くらすわ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くらすわのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全151件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
予定が決まり次第湖側の席を予約しました。ランチは時間制限なくゆったりとお野菜中心のビュッフェがいただけますので雪景色を堪能しながら素敵なランチタイムが過ごせます- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
諏訪湖の遊歩道に向かう時に、素敵な建物があったので立ち寄ったのがクラスワさんです。信州のワイン、日本酒、味噌、ジャムなど、こだわりの逸品が並びます。素敵なボトルにはいった生ワイン、養命酒と山田養蜂場がコラボしたハチミツのお酒を購入しました。
翌朝は、パンコーナーに焼きたてのパンが並んでました。クリームパンがとても美味しかったです!
2Fにはレストランがあり、ランチ、ディナーが頂けるようです。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
2階のレストランはかなりの穴場。お洒落な雰囲気でお料理も美味しいです。諏訪に行ったら、必ず覗きたいお店も1階にあります。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
養命酒の会社のお店です。中はベーカリー、レストラン、物販があります。
おしゃれな商品が多いのでお土産を買うのにぴったりだと思います。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月23日
栃木ツウ らららんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地産地消のレストランということで行ってみました。
くらすわコースを頂きましたが、地元の食材を使った料理は味もコストパフォーマンスもgoodですね。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ treさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
こちらに入っているパンを買いに行って来ました。秋になると、さつまいもが入ったパンが売られているんですが、美味しくておすすめです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
現代的なオシャレなお店でした。
お花屋さんや、地産地消の食材やお土産、カフェがありました。居心地がよくゆっくりと館内を楽しめました。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい