海鮮寿司 とれとれ市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海鮮寿司 とれとれ市場
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

海鮮バーベキュー

マグロ中トロ
駐車場が広い

海鮮丼とウニ

近大のぶり 脂のってる!!
海鮮寿司 とれとれ市場について
田辺ICから、白浜温泉へ向う県道にあり、立地は抜群。とれとれ市場が経営、約100種類もの具が自慢の回転寿司。夏場の混雑は必須。2010年4月にオープンされたばかりで、店内は清潔。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2523-1 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
とれとれ市場直営のにぎり寿司店。お持ち帰りもできる。2貫100円から300円近くまでネタにより価格が違うので、子供連れには財布が心配で入りにくいかも。
- 行った時期:2018年9月1日
- 投稿日:2018年9月3日
8 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:3.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月29日
3 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
アドベンチャーワールドの帰りに寄りました。 ちょうど到着したタイミングで、解体ショーが始まりましたが、やはりリアルで見るのは迫力が違う!息子が食い入るように見てました。 ショーが終われば、次は解体した新鮮なマグロの色んな部位の販売が始まります。普段食べたことのないところを食べられるイイ機会ですよ。 試食満載なのでハズレはないと思いますが、少しお値段は高めな感じがしました。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:4〜6歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月12日
8 この口コミは参考になりましたか?
海鮮寿司 とれとれ市場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 海鮮寿司 とれとれ市場(カイセンズシ トレトレイチバ) |
---|---|
所在地 |
〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2523-1
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0739-42-1188 |
最近の編集者 |
|
海鮮寿司 とれとれ市場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 41%
- 1〜2時間 54%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 10%
- 普通 20%
- やや混雑 41%
- 混雑 18%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 51%
- 40代 21%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 64%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 13%