満幸商店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
満幸商店のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 64件 (全64件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
しらす丼が有名ですが、コースでの食事もできます。とにかくボリュームがすごいです。意外とカレーがおいしかったり。土産も豊富です。- 行った時期:2013年2月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
夫婦で昼食に訪れ、あわしま丼ミニ、海鮮丼小、3種のソースの鯛お刺身をいただきました。初めて食べたあわしま丼はサザエ・大あさり(ホンビノス貝)・アサリをしょうが醤油で煮込んだものをかけてあります。海鮮丼はタイの刺身がメインで、多分フグだと思うのですが切り身の焼き物が中心に乗っています。海鮮丼にはタイのアラでだしをとったお味噌汁が付きます。刺身は醤油・梅・青のりのソースが付いて、それぞれ2切れ付いています。他にはコース料理があり、それも食べてみたかったですが、年のせいで小食になっており断念しました。このお店を中心にして3軒のお店が並んでいるのですが、酷なことに両隣は閑古鳥が鳴いていました。近くに来た際には是非再訪したいと思うお店です。- 行った時期:2016年3月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ひいなの湯、淡嶋神社のついでに立ち寄って、名物のウニトースト食べてきました。うにの香りってごはんだけでなくパンにも合います。こちらはしらす丼も有名。お昼に食べたばかりだったけど、ぜったいおいしいと思います。庶民的な雰囲気と手ごろなお値段。海の幸、満喫できます。天気がよかったら、海沿い散歩もできそうなロケーション- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
とにかくうまい、親切、雰囲気バッチグー。
和歌山から三冠王が誕生しました。
和歌山での最高の思い出をありがとうございました。またいきたいと思います。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい