天然酵母パン&カフェ あいゆうわいえ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
もっちもちのパンが最高です。 - 天然酵母パン&カフェ あいゆうわいえのクチコミ
温泉ツウ しほさん 女性/40代
- 家族
できたてのりんごのパンもおいしかったですが、少し時間が経ってから食べたくるみとクリームチーズと塩バターパンのふわふわもちもちにびっくりです。初めてのもちもち感でした。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しほさんの他のクチコミ
-
飛騨高山まちの博物館
岐阜県高山市/博物館
高山の歴史に触れることができて、良かったです。 小さな庭もあって、街歩きの途中にほっこりで...
-
飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)
岐阜県飛騨高山・丹生川
まずは、外国の方の多さにびっくり。日本にいながら、外国気分が味わえました。下駄を履くだけで...
-
下呂温泉街
岐阜県下呂市/町並み
美味しそうなお店や、足湯。 かえるの模様の石畳もありました。 何度歩いても飽きない温泉街で...
-
ネット予約OK
下呂温泉 水明館
岐阜県下呂市/その他風呂・スパ・サロン
ロビーラウンジで、ゆっくり過ごすのが下呂温泉の過ごし方の定番になってます。 ケーキ、ティラ...
天然酵母パン&カフェ あいゆうわいえの新着クチコミ
-
あっという間に売り切れます
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
温泉街にある観光客向けのパン屋さんですが、とても美味しいので人気があります。朝から開店待ちのお客さんが何人も外に集まっていました。店が開くと、待っていたお客さんたちが店になだれ込み、パンは飛ぶように売れて、あっという間に売り切れ同然になってしまいました。
インターネットで予約を受け付けているようで、受け取りに来られただけの地元の固定客さんも多かったです。
私たちは、GoToトラベルの地域共通クーポンを使って、イートイン席で飲み物と一緒に頂くパンと土産用のパンを買いました。観光地価格でお安くはないですが、納得できる美味しさでした。イートイン席は、どことなく昔の小学校を思い出させるデザインで、給食を思い出し童心に帰って食べるパンは楽しくて美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月1日
他2枚の写真をみる
-
天然酵母
天然酵母が使われているパンを味わうことができるお店になっていますよ。そのため、安心して誰でも食べることができるようになっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月12日
-
天然酵母パン&カフェ あいゆうわいえ
天然酵母パン&カフェ あいゆうわいえは、岡山県の美作市に位置しているお店です。こだわりの酵母パンが食べられました。種類も豊富でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月7日
-
体にやさしいパン
天然酵母パンのお店で、とても体にやさしいパンを販売しています。
季節によってパンの種類も変わりますが、
私は秋の『かぼちゃコロッケパン』がおすすめ。
ホクホクとれたてのカボチャをコロッケパンにしているのですが、付け合せのケチャップもオーガニックな手作りでとてもおいしかったです。
お昼はランチもされています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年2月27日
-
旅のおやつに
こじんまりとした佇まいでしたが、美味しそうなパンが並んでいました。数は多くありませんが、意外と種類も多く、味も美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年12月15日