KiHaKo「嬉箱」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
KiHaKo「嬉箱」のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全61件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
ご当地感:1.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:1.0/雰囲気:0.0
【子どもを歓迎しない店】
1歳2ヶ月の娘を連れて家族3人で訪れました。
娘も最近何でも食べられるようになってきたため、ランチプレートを分けて食べようと思い注文。
待ち時間にグズると他のお客さんに迷惑をかけると思い、お菓子を食べさせて過ごしていると、『持ち込み(離乳食、お菓子など含む)はご遠慮してます。』と無愛想な男性従業員から注意を受けました。こちらのマナーが悪かったと思いすぐにカバンにしまい、料理を待っていましたが、斜めのテーブルに座っていた外国人観光客の子どもがお菓子やジュースを食べていても従業員は全く注意せず。日本語が通じないからでしょうか?
離乳食の持ち込みなど禁止にしているわりにはお子様メニューはなく、子ども連れできていることを否定されている気持ちになり、すごく嫌な気分になりました。県外からせっかく足を運んだのに非常に残念です。- 行った時期:2017年12月24日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- カップル・夫婦
旅館の吉田屋に併設されていて、カフェと雑貨店があります。カフェは利用していませんが、雰囲気が良い感じです。雑貨は和洋そろえられていました。白山陶器の食器もありました。外にはヤギがいました。夜になると目の前の桜並木にイルミネーションが点灯しています。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
とてもおしゃれな建物で目を引きました。嬉箱ランチをいただくことも出来るし、デザートもあります。そしてテンションが上がるのが可愛い雑貨がたくさん置いてあるので是非立ち寄って欲しいところです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月22日
福岡ツウ みいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
落ち着いていておしゃれなカフェでした。
お料理はまぁ普通、お値段はすこし高めです。
お子さんがいると神経を使いますね(*_*)- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
カウンター席から外が見えて、桜が目の前で楽しめる。駐車場が遠いのが難点だけど、お天気が良ければ散歩に丁度いい。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月23日
大阪ツウ あきよさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
移動の高速バスの時刻まで少し時間があったので、泊った宿(併設ではない別の宿)の方に勧められて利用しました。
川沿いで窓も広く、スタッフの対応も丁寧で、ゆっくりと楽しむことができました。
アイスティをいただきました。香りもよくすっきりとしていておいしかったです。氷は、紅茶を凍らせたもので、少しだけ茶葉が入っており、最後まで水っぽくならずに紅茶本来のおいしさをたのしむことができました。- 行った時期:2017年9月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月13日
ひさえさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大きな窓から外を眺めながらかなり座り心地良い椅子に掛けてゆっくりと食事をとりました。
桜の季節に来たらとてもよさげです。お料理は自然な味付けといった感じでしょうか。女子向きです。ランチコースにしましたが他のデザートが美味しそうで注文してみたかったです。ショップとつながっているので待っている合間に見ることもできます。- 行った時期:2017年6月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
夜の明かりが灯ったお店の外観の雰囲気はとてもお洒落です。ただ価格の割にカフェメニューの食事とスイーツはイマイチでした。。嬉野茶を使った和紅茶は好きです。雑貨など可愛いものもありました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい