遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全17件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 斬新だけど伝統を守っている

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    熱海に日帰りで旅行し、その時に話題の《鶴吉羊羹店》に寄りました。
    そして、超高級羊羹=レミーマルタンXOと、本練り羊羹を買ってみました。
    レミーマルタンXO、すごい香りと風味が抜群です!
    『これ、羊羹?』と思うほどです。まさに、フィーヌ・シャンパーニュ・コニャックの最上級品 《レミーマルタンXO》の芳醇な香りが鼻に抜ける逸品です。
    本練りの普通の羊羹では物足りなく感じるほどでした。
    そして、話題の人《4代目鶴吉羊羹店主》は、気さくで優しくしっかりした方でした。
    若いのに頑張っていらっしゃる姿も素晴らしいです。
    • 行った時期:2025年4月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月20日
    シトラさんの鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店への投稿写真1

    シトラさん

    神社ツウ シトラさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • かき氷美味!

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    夏の猛暑でかき氷を求めてこちらのお店へ。
    4組ほどしか店内に入れないので、時間は待ちました。
    私は黒蜜きなこ。友達は抹茶を注文。
    山盛りのかき氷!一口食べると「美味しいー!」と叫びたくなりました!わらび餅も入っていてモチモチで甘くて美味しかったです!
    ぺろりと食べてしまい火照った体も冷めて心地良かったです。
    友達の抹茶も程よい苦味とあんこが美味しかったですが、黒蜜きなこが本当美味しかったです!
    店員さんがテーブルを間違えて持って来られた時には、「先ほどは申し訳ございませんでした。お詫びにこちらをお召し上がりください」と、マカロンモナカを頂きました。
    そのマカロンモナカもとても美味しかったです。
    店員さんの物腰の柔らかい対応と御心遣いはとても素敵でした。
    夏の熱海に来た時はまた行きたいです。
    • 行った時期:2020年8月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年8月16日
    きょんさんの鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店への投稿写真1

    きょんさん

    きょんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 熱海の観光に

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    此処の広告が いつも見ても お菓子屋さんに思えなかったんですが
    実際来たら 好みのお菓子を販売してるお店で 店の造りも好みでした
    お菓子も おいしかったです
    個人的には 広告普通のお菓子の広告にすればいいのにと思うほどで
    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月12日
    いずみさんの鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店への投稿写真1

    いずみさん

    グルメツウ いずみさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 熱海らしい

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    熱海らしいお土産を買うなら、こちらがいいかもしれません。熱海駅から坂を下ったあたりにある、歴史ある立派な建物です。有名な羊羹のお店で、よかったです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月7日
    ちゃたろうさんの鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店への投稿写真1

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マカロン モナカ

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    ショーウィンドウに、可愛いパステルカラーのマカロン!老舗羊羹店のマカロンに一目惚れして店内へ。マカロン最中でした。抹茶、桜、オレンジ、柚子の優しい色の最中皮と、しっかりした和菓子餡は、純正和菓子です。これなら、御茶席にも対応可能。
    数種類ある本練り羊羹も、T屋羊羹と同格の日持ちに、納得できるもの。ほかにも、レミーマルタンとコラボした羊羹に、興味大でしたが、高くて…試食も無かったので、またの機会にします。
    温泉土産に、高レベルの物が手に入り、満足です。
    • 行った時期:2018年3月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月10日

    ケップさん

    ケップさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 趣ある古風な建物が目を引きます。

    4.0
    • 一人

    熱海銀座商店街の北側の入口そばにある老舗の羊羹屋で、建物も歴史を感じさせます。
    実は向かいにも羊羹屋があって、こちらの屋号は「本家ときわぎ」で姉妹店のようにも思えますが、味や製造方法など異なる別のお店です。
    こちらの4代目オーナーはイケメンの元ホストですが、店頭での接客はさすがで、肝心の味のほうもいたって真面目で甘さ控えめのおいしい羊羹です。お土産にもいいと思います。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月9日
    KAZZさんの鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店への投稿写真1

    KAZZさん

    静岡ツウ KAZZさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 歴史を感じる外観に魅かれます。

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    熱海エリア散策時に立ち寄り。
    歴史を感じる外観に魅了され、ふらりと立ち寄りました。
    「栗羊羹」が美味しそうでしたが、羊羹はあまり食べないので、今回は「きびもち」を購入。さすがに美味しい逸品でした。
    店内はお客さんで賑わっており、オーダー対応に店員さんも何だかドタバタしていて、老舗感がちょっぴり欠けている雰囲気でしたが・・・
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月27日
    りゃんさんの鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店への投稿写真1

    りゃんさん

    グルメツウ りゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史のある建物

    4.0
    • 一人

    歴史のある建物となっています。歴史を感じさせてくれる食べ物も食べることができるでしょうね。おいしくなっています。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年7月16日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • イケメン

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    ここは有名なお菓子屋さん
    イケメンの社長が頑張っているので、私は応援しているし
    お菓子自体ももちろん美味しい。
    熱海の名物といっても過言ではないですね。
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月9日

    kazuさん

    お宿ツウ kazuさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 熱海銀座の老舗和菓子店

    4.0
    • 家族

    熱海銀座通りの交差点に一際目立つ歴史的な和風建築の店が「ときわぎ」さん。道路を挟んだ海側の常盤木羊羹店で「彩り最中を彩姫」をお土産に買いました。
    • 行った時期:2017年4月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年4月24日
    トシローさんの鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?24はい

鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店のクチコミ・写真を投稿する

鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    創作工房アトリエラウトの写真1

    鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    創作工房アトリエラウト

    熱海市銀座町/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 321件

    時間変更にも快く対応してくださいました。 優柔不断な私も、アドバイスわ頂きながら可愛いリン...by ゆりなさん

  • pekoさんの熱海銀座商店街への投稿写真1

    鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    熱海銀座商店街

    熱海市銀座町/その他ショッピング

    3.9 27件

    ロープウェーに乗った後、ぶらぶら歩きながら15分くらいでしょうかね。老舗と新しいお店が混雑す...by パイアンさん

  • ネット予約OK
    Golden Road ATAMIの写真1

    鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    Golden Road ATAMI

    熱海市銀座町/苔玉作り

    5.0 6件

    初めて体験させていただきました。 苔テラリウムはずっと興味があり、実際にやってみて もっと...by Ayaka:)さん

  • KAZZさんの小沢の湯(平左衛門の湯)への投稿写真1

    鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    小沢の湯(平左衛門の湯)

    熱海市銀座町/自然現象

    4.4 10件

    熱海の繁華街から少し離れたところにある小沢の湯。 温泉の蒸気で釜蒸し体験(卵のみ)出来ると知...by あやぢさん

鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店周辺で開催されるイベント

  • 春季熱海海上花火大会の写真1

    鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    春季熱海海上花火大会

    熱海市渚町

    2025年04月20日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    春季、夏季、秋季、冬季の年4回行われる「熱海海上花火大会」で、約3000発の花火が春の夜空を彩...

  • 花まつり「つつじ・こいのぼりまつり」の写真1

    鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    花まつり「つつじ・こいのぼりまつり」

    熱海市伊豆山

    2025年04月19日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    熱海の花の名所として知られる姫の沢公園で、花まつり「つつじ・こいのぼりまつり」が開催されま...

  • 熱海梅園 ほたる観賞の夕べの写真1

    鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    熱海梅園 ほたる観賞の夕べ

    熱海市梅園町

    2025年06月01日〜08日

    0.0 0件

    熱海梅園で、初夏の恒例行事となっている「ほたる観賞の夕べ」が行われます。3月に放流されたゲ...

  • 來宮神社 夜間ライトアップの写真1

    鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    來宮神社 夜間ライトアップ

    熱海市西山町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    熱海市に鎮座する古社、來宮神社には、樹齢2100年超とされる御神木の大楠があり、日没とともにラ...

鶴吉羊羹 常盤木羊羹店總本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.