山マタギと海番屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
hatiさんのクチコミ - 山マタギと海番屋のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
hatiさん 男性/30代
- 一人
ご当地感:2.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0
まず、店前で川魚の塩焼きがありベンチがあり、そしてメニューがあったので、注文したら、「それは店内のメニューだから!」とぶっきらぼうに言われた。ここまではまぁ許せるが、店内に入っても誰もこず、すみませんと叫んでも放置された。そして、驚くべきことに店員が客と座ってだべってる・・・。こっちにようやく気付いた店員がきて、「普通に、座って、注文して!」と・・・・。いや、「普通」は勝手に座っちゃダメだろ。これがマタギの作法なのかな?・・・自分はマタギじゃないのでさっさと出ていきました。以上。
- 行った時期:2019年5月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月21日
- このクチコミは参考になりましたか?13はい
hatiさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
						
							
								  グルメと天然温泉の宿 ペンションSHIOSAI神奈川県湯河原・真鶴 とにかく、料理が最高でした。朝夜どちらもおいしく、魚だけではなくステーキもおいしくいただき... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  秋保大滝宮城県仙台市太白区/運河・河川景観 かなり大きく近くに来たら見たほうがいい。難をいうと、秋保温泉街からやや遠いところ。また近く... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  豆腐茶房だんだん群馬県渋川市/カフェ ・【嫌だが許せる】まず、席どうしが近すぎて落ち着かない、しかしこれはしょうがない ・【許せ... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  身延山久遠寺山梨県身延町(南巨摩郡)/その他神社・神宮・寺院 ・奥の院からの景色は圧巻 ・ただ、食事、ロープウェイ代、お土産代など、意外と高く感じる ・... 
山マタギと海番屋の新着クチコミ
- 
							ご当地感たっぷり! - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
 西の河原露天風呂から湯畑へ戻る際に昼食で利用しました。外はテイクアウトのお客さんが行列を作っていましたが、古い商家?古民家風の建物内は空いていて、落ち着いた雰囲気でした。趣ある小上がりで、ちょい飲みセットを注文。入り口で焼いていた串焼きとおまかせお通し二品とアルコールで1100円!ちょっとのつもりが、他に馬刺しや鮎の塩焼き、近隣の村で採れた新鮮な野菜をいただき、しっかりと食事をしてしまいました。センスの良いインテリアも旅気分をあげてくれました。 詳細情報をみる - 行った時期:2023年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月4日
 
- 
							鮎の塩焼きは最高!店主の振舞いが… - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 4.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
 お店に行き、鮎の塩焼きを注文し、追加で飲み物を頼みました。 
 その際、忙しかった上に人手が少なかったためか、「1人でやってるから時間かかるけどそれでも頼むんか」と厳しい口調で言われました。結局飲み物は頼みませんでしたが、その後も終始イライラした様子で、投げるようにお釣りを渡される等され、大変不快な思いをしました。訪問される際は、気難しい店主に注意した方が良いかと思います。せっかくの旅行が気分悪いものになります。詳細情報をみる - 行った時期:2020年10月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月8日
 
- 
							食べ歩き - ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
 鮎の塩焼きを買いました。 
 『食べ歩きで』と言われたので『はい』と答えました。
 近くにベンチがあり、車道も狭いため前述の店員との会話を忘れて『ここに座らせてもらおう』と嫁に言ったら、『食べ歩きだっつってんだろ』ってボソッと聞こえるように店員に言われました。
 食べ歩きのメニューなのでそこのベンチは使えませんと再度言えばいいものを、わざわざそのように言われた理由は知りません。
 正直、鮎の塩焼きもいつ焼いたものなのかとても不味く、店員の対応も相まってもう草津温泉には今後一生来ないと決めました。
 何のために商売をしてらっしゃるのか、趣味で商売をされてるのかは知りませんが、これ以上このような思いをされる方が増えないよう自らの自浄作用が働く事を望みます。詳細情報をみる - 行った時期:2019年9月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月11日
 
- 
							焼き鳥がうまい - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
 草津温泉に来て、チェックインまで時間があったので、湯畑付近を散策、歩いていたら店頭で焼き鳥を焼いていたので早速買いましたよ! 
 柔らかくて美味しかったです!詳細情報をみる - 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月14日
 
- 
							有頭海老1000円 草津温泉に行った際に必ず店の前は通ります。居酒屋さんみたいですが、定食などもあるようです。店頭では、串焼きが目を引きます。 
 焼き鳥、岩魚、牛肉、鮎の塩焼き、有頭海老などの串焼きが売られています。いつも買ってみようか悩みますが、未だに買った事がありません。外国人の方はよく買っていますね。
 有頭海老1000円は高い!と思ってしまいます(笑笑)詳細情報をみる - 行った時期:2019年2月
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月8日
 

 
								 
									 
									
 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	