あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
朝飯と昼飯の間にw - あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店のクチコミ
グルメツウ ガンケシさん 男性/30代
- その他
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
-
あわじ島オニオンビーフバーガー
by ガンケシさん(2016年9月4日撮影)
いいね 5 -
店構え
by ガンケシさん(2016年9月4日撮影)
いいね 2 -
こんなのもあるみたいですw
by ガンケシさん(2016年9月4日撮影)
いいね 3
長期原付旅行で四国の伯父にご厄介してた中、伯父の休日に行きたかった淡路島に連れて行ってもらえることに☆
淡路島に入って、最初に訪れたのが『うずの丘』。日ともあって駐車場はパンパンでした!
道の駅の様な施設を歩いて、鳴門とを結ぶ橋が見える所へ出て、売店の様なお店がココでした。
伯父に「ソフトクリーム買ってこい」とお金を渡され、行ってみるとハンバーガーのお店だと気付き。
2013年に1位を獲った『あわじ島オニオンビーフバーガー』が目に付いたので、自分だけそれにw
特産品の淡路牛の焼肉とタマネギの輪切りフライが入ったバーガーです。
コレと言った特徴があったとは正直思いませんでしたが、普通に焼肉バーガー的に美味しかったです☆
ただ御当地バーガーと名が付く中で、牛肉を使ったモノで648円は意外と安いほうじゃないかと?w
“来た記念に食べるモノ”かな〜とw
因みに、伯父達が食べたソフトクリームも『あわじ島玉ねぎソフト』と、たまねぎが使われているそうです♪
- 行った時期:2016年9月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ガンケシさんの他のクチコミ
-
和牛塩焼肉ブラックホール・新宿三丁目店
東京都新宿区/その他軽食・グルメ
毎月29日の「肉の日」で探したお店で、コチラでは「290円引き」とシンプルに嬉しいサービス...
-
宇都宮二荒山神社
栃木県宇都宮市/その他神社・神宮・寺院
「9月9日は参拝日和」 丁度一年前、福井県の神社で袖触れあった参拝者の方から教わった事でし...
-
武蔵一宮氷川神社
埼玉県さいたま市大宮区/その他神社・神宮・寺院
“氷川神社入口”交差点の参道に沿った道を進み、専用の駐車場に原付を停めて参拝。 地図でも結...
-
安国屋
栃木県日光市/その他軽食・グルメ
日光に行った際、絶対に寄りたいと予約しておきました☆ 名物の『ポークステーキ定食』は予約限...
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店の新着クチコミ
-
美味しい玉ねぎ
淡路島バーガーを食べることが出来ます中には淡路島の玉ねぎも入っていて美味しいです
玉ねぎのクレーンゲームが楽しいです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年3月2日
-
並んでも食べたいバーガー
うずの丘大鳴門橋記念館に来たのは2回目です。ここに来れば必ず食べるのが、淡路島オニオンビーフバーガー
最高でした。今回は、お持ち帰りで自宅でゆっくり食べました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月26日
-
淡路島2日目の昼ごはんに必ず食べる
毎回淡路島へ行くと、立ち寄る場所です。旦那は淡路島バーガー、私は、チキン南蛮バーガーが好きで、海を見ながら食べると至福の時を味わえます。夏は食べている時、背中に蝉がとまり、それもまた幸せです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月13日
-
玉ねぎだらけ。
テレビて紹介してて、めちゃ美味しそうだったから絶対食べたくて訪れた。すごい人気やったけど10分待って食べた。玉ねぎフライにソースが絡み付いていて念願のバーガーを食べられて大満足でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月7日
-
玉ねぎが甘い
淡路島は玉ねぎが有名ということがわかるくらい、玉ねぎを使ったメニューがたくさんあります。一位、二位のメニュー以外にもおいしいものがたくさんありました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月9日