茶屋本陣「畔屋」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茶屋本陣「畔屋」のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全31件中)
-
グルメツウ fっkっvkさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
今年オープンした「 本陣茶屋 畔屋 」。
店内は本当にいい雰囲気で飲食をしたかったんですが、既にランチを済ませてしまい断念。
でも店内でお土産を購入して今回は満足しました。- 行った時期:2016年11月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?20はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
最近わらび餅をよく食べるのですが、ここの二色わらび餅は大変美味しかったです。黒蜜をかけると更に美味しさがアップします。お値段はちょっと高いですがコーヒーも美味しかったです。- 行った時期:2011年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
芦ノ湖の箱根町港のそばにある見晴らしのよいレストランです。
箱根駅伝ミュージアムや関所なども近くにあり箱根散策後の休憩やランチにぴったりです。
特製カレー、桜海老としらすのどんぶりがとてもおいしくておすすめです。
畔屋パフェなども気になっているので、次回はスイーツを頼みたいと思います。
駐車場も広く、1階はお土産などの売店もあり、トイレなどの施設も新しくて綺麗です。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
茶屋本陣畔屋へ行きました。
箱根海賊船にのって箱根港へ
海賊船を降りてすぐに畔屋が見えました。
2階でごはんを食べました。
今度は、モンブランも食べたい。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
茶屋本陣 畔屋へ行きました。
海賊船のイベントの帰りに立ち寄りました。
畔屋特製カレーを注文しました。
食後にスペシャルコーヒーを注文美味しかったです。
とても親切な対応でまた行きたくなりました。
箱根港へ降りたら絶対寄りたいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
芦ノ湖を近くにあるお土産屋の上にあります。
ランチを食べたくお店に入りました。店内はきれいで落ち着いた雰囲気のレストランです。
ランチメニューでチキンカレーとローストビーフのサンド食べました。ローストビーフのお肉は柔らかてくおいしいかったです。- 行った時期:2016年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
新しく芦ノ湖の湖畔にできたお土産物屋さんです。二階では芦ノ湖の景色を見ながら食事やカフェもできます。一階のお土産物屋さんはたくさんのお店が入っており、小田急ポイントカードをお持ちであればカフェと一部お土産もの屋さんではポイントも貯まります。私は鈴廣のかまぼこをお土産に購入しました。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい