やり田 小湊鉄道五井駅販売所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小湊鉄道に乗り換える前に買える便利なところにあります - やり田 小湊鉄道五井駅販売所のクチコミ
東京ツウ 雷雷クーンさん 男性/70代
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
JR五井駅で小湊鉄道に乗り換える前の構内のこ線橋に出している弁当・総菜屋さんななので、JR利用者も利用出来ます。
小湊鉄道沿線のハイキングなどに出掛ける折立ち寄れ、安くて美味しくボリュームある弁当などが買え非常に便利です。
ワンコインで充分満足できる弁当などが手に入るので、乗換時間に余裕をもって立ち寄るのがお勧めです。
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月17日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
雷雷クーンさんの他のクチコミ
-
蘭学事始の地
東京都中央区/文化史跡・遺跡
中央区明石町の聖ルカ通りと居留地中央通りの交差点西側角の一寸した広場に、樹木を背にして案...
-
中央区立郷土天文館(タイムドーム明石)
東京都中央区/その他レジャー・体験
中央区明石町の聖ルカ通り沿いにある中央区立の施設で、常設展示室やプラネタリウムなどがあり...
-
聖路加ガーデン
東京都中央区/その他名所
中央区明石町の隅田川沿いにあるオフィス棟とレジデンス棟のツインタワーが聳え立つ複合施設で...
-
鐡砲洲稲荷神社
東京都中央区/その他神社・神宮・寺院
中央区湊1丁目を南北に走る鉄砲洲通り沿いにある稲荷神社で、明治元年 (1868) に遷座し、関東...
やり田 小湊鉄道五井駅販売所の新着クチコミ
-
懐かしき味
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
オカカ巻きを購入し、車内で頂きました。
海苔の香りとオカカのしょっぱさが、たまらなく懐かしい気持ちのなりました。
お袋の握り飯、思い出しましたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月11日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2018年2月13日
-
営業時間→8:00〜16:00。定休日→第3日曜。駐車場→なし
やり田小湊鉄道五井駅販売所はJR線と小湊鉄道五井駅の小湊鉄道跨線橋にお弁当と惣菜等を売っているお店です。鉄道マニアの鉄ちゃんにも認知度がある程度あるそうです。300円でかなりおいしい味でボリューム満天で人気だそうですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月28日
- 投稿日:2017年1月19日
-
みんなに親しまれている、五井駅の駅弁
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
五井駅の改札内で販売している駅弁屋(惣菜)さんです。
小湊鉄道の敷地にありますが、JR内房線の利用客も購入できます。
ここの特徴は、とにかく安くてボリュームがあることです。
特にカマトロ丼や房総名物の太巻が人気です。
完売しだい終了なので、購入したい人は早めに行くことをおすすめします。
だいたい、15時ぐらいには閉店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月29日