袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 手作りアップルパイ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 手作りアップルパイ
所在地を確認する
絶品なんてレベルを超えてます
一生懸命やってるんでしょうが…
何とかゲット
奥久慈りんごの手造りアップルパイ
朝9時半で大行列
午後3時には売り切れ
パイ
袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 の敷地内で裏は道路沿い
焼きたてです!
4切れが1パック
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 手作りアップルパイ について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田169-3 地図 |
|---|---|
| 平均予算 |
|
袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 手作りアップルパイ のクチコミ
-
とにかく美味しかった
一口食べたら止まらない美味しさ
思わず、追加で購入しました。
もっと購入しても良かったとおもってます
出来たてでさらに美味しさアップ詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
対応はグダグダだけど パイの味は凄い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
2024年11月に、ぼくが学生時代を過ごした茨城に久々に行った時、袋田温泉のとある旅館の女将さんがレシピを考案した、絶品「アップルパイ」があるらしいので、それを求めて行ってみました。
実は、こちらは売り切れ必至らしいので、旅行前に取り置きをお願いしようと思って事前に電話したところ、「11月は取り置きは受け付けていない。紅葉シーズンで客が多いので」とのご回答。
「大名商売だ。」と思ったものの、大名様には何を言っても無駄なので、とりあえずダメ元で行ってみたんですが、午後3時に到着すると、やっぱり売り切れてました。
お宿の方曰く、「明日も9時から販売だから、また来て」とのこと。これがこの辺りでは「当たり前」な対応なんですね。
そんなによく売れるもんなら、やっぱり食べてみたいので、次の日、販売開始の9時よりちょっと過ぎた時間に行ってみると、もう、うちらの前に20〜30人くらいは並んでいました。いや、凄い人気。
でも、アップルパイをテイクアウトするだけなら、すんなり買えそうだなと踏んだんですが、ところがここは、オペレーションがグダグダ。
どうやら、1回に何10個かの単位で、少しずつ焼いては補充するという行程を繰り返していて、しかも、それを一人のスタッフさんがやってるんです。ワンオペにもほどがあります。
結局、ぼくらは並び始めてから約40分くらいで、このアップルパイをゲットできたんですが、これ、本当にもう少し何とかしてほしかったですね。
紆余曲折あって、手に入れたアップルパイですが、これが猛烈に美味かったんです。今まで食べたことがないレベル。
美味しいと言われるアップルパイは、そこそこ食べてきたつもりなんですが、どれも、これには足下にも及ばないです。
どうやったらこうなるのか分かりませんが、リンゴがクリーミー。
そして、甘さも本当に絶妙。ナチュラルとしか言いようがない甘さ。
さらに、リンゴを包むパイ生地の、しっとりとサクサクの間の絶妙なバランスの焼き上がり。ベタベタ感は全くないのに、噛みしめたとき、パラパラとこぼれたりもしない。
いやもう、いろいろ突っ込みどころ満載ですが、このお大名様のお仕事には感服するよりほかなしでした。脱帽です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月16日
- 投稿日:2024年12月5日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
とても美味しかったです
宿に入る時に1パックお願いしました。値段もいい値段ですが、リンゴも甘過ぎずパイ生地もサクサクで美味しかったです。もう1つ欲しかったですが、値段で断念しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月31日
このクチコミは参考になりましたか? 3
袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 手作りアップルパイ の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 手作りアップルパイ (フクロダオンセンタキミノヤドホウネンマンサクテヅクリアップルパイ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田169-3
|
| 料金 |
その他:1パック 4カット入 ¥700 |
| その他 | 賞味期限:2日後 |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0295723011 |
| 最近の編集者 |
|
袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 手作りアップルパイ の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 77%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 46%
- やや空き 15%
- 普通 8%
- やや混雑 15%
- 混雑 15%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 32%
- 40代 30%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 77%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 60%
