八天堂 港町創業店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八天堂 港町創業店のクチコミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
広島出張の時に見つけて利用しました。すっかり有名になってしまったとろけるクリームパン。東京駅で見かけるといつも買ってましたが本場で買って食べるのはまたおいしく感じました。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月22日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
初めて食べた時は衝撃でした。そしてとうとう本店にまで行ってみたくなった次第です。どのパンも美味しいです!- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
くりーむパンの名店です。くりーむパンはいろいろな種類があります。ロゴが入った5個入る保冷ケースは350円です。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
すごく柔らかくしっとりしているクリームパンです。
賞味がすごく短いので自分用にしか購入できませんでしたがすごく美味しかったです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
温めシリーズは安納芋とあんバター、ショコラがあります。特に好きなのがあんバターで、たっぷりの小豆の中心にかたまりのバターが入っています。温めることでとろーっとして美味しいです。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
カスタードとカスタード&クリームの食べ比べをしました。どちらも純生クリームを使っているそうなのですが、配合が違うのでしょうね。カスタード&クリームの方がデザート感があって好みでした。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
くりーむぱんの小倉バージョンを食べてみました。あっさりしたくりーむに小豆がはいっていていました。十勝産の小豆を使っているそうで、美味しかったです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
白くて、くせのないパンに、あっさりとしたクリームが入っています。クリームも多すぎることも少なすぎることもなく、あっさりとした印象でした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい