- ネット予約OK
白龍湖観光農園
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(17件) - 写真
(11枚) - 周辺情報
白龍湖観光農園の口コミ一覧
1 - 10件 (全17件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みとてもおいしくてみんなで楽しめました。またお世話になろうと思います。帰りに道の駅にもよって楽しみました。- 行った時期:2020年10月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月8日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み家族4人で梨狩りを体験しました。
レジャーシートとナイフを持参して軽い軽食も用意して行きました。
受付を済ませ車で送ってもらいました。
木は低いので少し腰は痛いですが、たくさんの梨の中から自分で選ぶのも楽しいですし食べ比べできてよかったです。
大人は大丈夫ですが子供はトイレを済ませていても梨を食べるとトイレに行きたくなります。
仮設トイレが一つしかないのでそこは気をつけた方がいいかなと思います。
採れたてはジューシーで甘くてすごく美味しかったです。- 行った時期:2021年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月11日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み4人でいきましたが、シャインマスカットはグループ1房のみでした。人数分高い入場料を払っているのに小さいシャインマスカット1房のみでした。
他のぶどうは酸っぱくて食べられなかったので10分ほどで帰りました。下も粘土のようにぬかるんでいて靴もかなり汚れました。
これまでいくつかのぶどう園に行きましたが、入場料は他より高いのにほとんど食べられず…もう行きません!- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月27日
-
- 家族
敬老の日の連休に行きました。
ぶどう狩りでシャインマスカットの個数制限ありを事前に納得して料金を払い、いざハウスへ。
入口の係の方に、シャインは一房でお願いします。と言われて、まずはシャインへ。ところが、一房も見当たらず。
先に入った方達に全部食べられてて、残ってなかった。
ショックすぎるー。これ目的できたのにー。
係のかたもないのを把握されてない感じでしたが、さすがに料金を払う前に知らせて欲しかった。
そしたら別の日にきたのにー。
あと、ちゃんと皆さんが規定個数を狩られてるのかを、もう少し監視か、手渡しかで調整して欲しいです。
あの感じだと、入口で個数制限を言われても、見られてはないから何個でも食べれてしまいます。
子供にとっては、残念な初めてのぶどう狩りになりました。- 行った時期:2021年9月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月20日
-
- 家族
去年行ってよかったので今年も伺いました。9月中旬で5種類のぶどうを食べました。ブラックビートがお気に入りです。
電話にて去年はシャインマスカットは2人で1房だったが今年はどうか?聞いたらそんな感じですって返答だったが、実際行ったら1家族1房でした。1房も去年より小ぶりで、1600円から1900円に値上がりもしていたので余計に残念な気持ちになりました。問い合わせ時にわかっていたら落胆も少なかったのですが…ぶどう自体はすごく美味しいです。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月18日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みさくらんぼ狩りの場所まで車で送ってくださいます。コロナ禍という事もあってかひと家族ごとに車で送迎してくださいました。15分と言う短い時間でしたが、大満足でした!小学生の娘も「美味しい!」とたくさん食べていました。小さい子供さんも自分で取れるように台を準備してくださっています。
予約制だったため、朝早く行って並ぶ事もなく時間に余裕を持って行くことができました。
こちらの農園は他にもたくさんの果物が季節ごとにあるのでまた行きたいです!- 行った時期:2021年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年6月25日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み大きくて真っ赤なイチゴがいっぱいでした。
甘くてみずみずしかったです。
たくさん品種がありましたが
おいCベリーが個人的には気に入りました。
ビタミンCがいっぱいな感じです。
またスタッフの方には臨機応変に
大変親切に対応していただき
ありがたかったです。
楽しい思い出になりました。
ありがとうございました。- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月13日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み正直、最初は40分しかないのかと思っていましたがいざ開始したらいちごがおいしすぎて怒涛のごとく口に放り込んでしまい、時間よりかなり早く退場してしまいました。いちごで満腹感を得られる(精神的にも)とは思いませんでした。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月14日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み受付所から梨園までは少し距離があるとのことで、行きも帰りもトラックで送ってくださりとても楽でした。梨園の入り口に着くと、簡単に説明してくださり、梨狩りのスタート。帰りは自分の好きな時に電話で呼べば迎えに来てくれるシステムでした。今回訪れたのは10月初旬だったので、2種類の梨(新興梨とあきづき梨)を食べ比べしました。どちらも甘くジューシーでした。梨園に用意してあるのは、ゴザとナイフ、バケツ、持ち帰り用の袋でした。個人的に持参した方がいいと感じたのは、ウェットティッシュとハンドタオルです。一応、水道はありました。また、お弁当などの食べ物の持ち込みやペット可でしたので、のんびりできると思いました。取った梨はその場で食べるか、持ち帰りになります。わたしは、6玉持ち帰りましたが、だいたいお値段1500円程度でした。はじめての梨狩りでしたが、大変満足でした。来年も是非来たいと思いました。- 行った時期:2019年10月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年10月19日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み白龍湖観光農園へ行ってきました。予約当日は平日でしたが、お天気もよくピクニックに最適な日だったためか、とても多くの利用客の方でにぎわっていました。『ぶどう食べ放題プラン』と『いいとこどりパック』と悩みましたが結果『いいとこどりプラン』を選んで大正解!
古民家カフェのみるくジェラートがついて、ひとりにつき大粒ぶどう1房と梨2個のおみやげまでいただきプランを満喫させていただきました。今回は2人でうかがったので収穫は、ブラックビートとシャインマスカットの各1房と梨大玉4個、どれも粒が大きくて甘くておいしい秋の味覚でした。
小さなお子様やイベントとして『狩る』のを楽しみたいという方でなければ絶対オススメのプランだと思います。
広い農園のなかを車で移動していただけて、おもちかえり用の果実を選定してくださり、愛情のこもったとてもいい果実を収穫させていただけたので、まさしく『いいとこどりプラン』でした!
季節ごとにさまざまな種類の果物があるということでしたので、次は12月からはじまるというイチゴ狩りをたのしみにしておきます。- 行った時期:2019年9月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月18日