小山せんべい店 大浦町本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小山せんべい店 大浦町本店のクチコミ一覧
1 - 10件 (全20件中)
-
- 家族
ご当地感:1.0/味:4.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
以前頂いたおせんべいが美味しかったので、関西から家族でねぷた祭りを観光しに行った際にお店に立ち寄らせて頂きましたが、経営者か社長か店主と思われる男性が店の陰で従業員を罵倒している声が聞こえてきました。
かなりビックリしましたし、子供達は泣きそうになりました。
お陰で私達一家は本当に嫌な思いになり旅行の思い出にも傷が付いたような気持ちにさせられました。
お店で偉そうにしている男性は客商売失格だと思います。
どんなに良い商品を出していても、あんな態度は本当にダメですね。
お陰で青森のイメージが一変しました。
もう二度と青森には行きません。- 行った時期:2025年8月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とても有名な老舗のおせんべいさんです。出来立てのおせんべいはとてもおいしいので皆さんにもオススメです。まだまだ書類のせんべいが売っていました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
弘前公園わきにある老舗の煎餅屋さんです。手焼きせんべいの実演をしていました。ピーナッツやアーモンド、ピスタチオなどの煎餅がありました。- 行った時期:2018年4月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
おせんべいを購入してきました。いろんな味のおせんべいがあってビスタチオが入っていたり珍しい商品もあります。安いですしお土産におすすめです。- 行った時期:2016年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ピスタチオが入った煎餅が新食感でした。ピーナッツと違いしっとりとした食感を煎餅に含まれた感じです
お土産にも買って行ってみると喜ばれると思いますよ- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
弘前城を見て、弘前市仲町伝統的建造物群保存地区を見て、津軽藩ねぶた村の横を通って行くと、こちらの「小山せんべい店浦町本店」がありました。間口が広くて、わりと大きなお店で、名物の津軽路せんべいを買いました。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
通りから手焼きしている様子が見えたので立ち寄りました。一枚一枚丁寧に作られています。アーモンドやピスタチオ、ピーカンナッツなどのナッツ類の入った煎餅で、煎餅ですが、ちょっとクッキーのような洋菓子要素も入っていて美味しかったです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい
