菓子司新谷 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菓子司新谷 本店
所在地を確認する

これを買いました

雪どけチーズのラインナップ

お店の代名詞「雪どけチーズケーキ」

カットしてみた

雪どけチーズソフト

ケーキ

限定品

店内

外観

雪どけチーズケーキ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
菓子司新谷 本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒076-0026 北海道富良野市朝日町4−7 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
菓子司新谷 本店のクチコミ
-
雪どけチーズケーキが素晴らしい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
その年のクリスマスのケーキをどこで買うか悩んでいて、富良野のケーキ屋さんのものにしようと決めて、最終的に選んだのが、こちら「新谷」さん。
狙うは、このお店の看板商品「雪どけチーズケーキ」のホールです。
で、お店に行ってみると、お目当ての雪どけチーズケーキ以外にも、美味しそうなものがたくさんあって、目移りして大変。
結局、雪どけチーズケーキの他にも、「おへそまんぢう」だの「ふらのキューブワッフル」だの、たくさん買い込んで帰ってくる始末。
で、うちに持って帰って、雪どけチーズケーキを食べてみたんですが、これが、美味い!
タルト生地の上に、たっぷりのクリームが2層、一番下に薄っすらベリーの層の3層になっていると思われますが、特に真ん中のクリームチーズの層がめちゃくちゃ美味い。チーズ感が本当に濃厚で、でも全く飽きがこないんです。
これは逸品ですね。
これから、ゆっくり残りも食べますが、楽しみでなりません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月21日
- 投稿日:2024年12月23日
他3枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
「雪どけチーズケーキ」ラベンダー味
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
「新谷」さんの雪どけチーズケーキのラベンダー風味をいただきました。生クリームとチーズケーキが2層になっていて下はタルトの台座です。ほんのりとラベンダーの風味もありますが、それ以上に濃厚なチーズケーキの味で圧倒されます。タルトの生地もおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
千歳空港では見たことがないお菓子
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
富良野駅から5分くらい歩いたところにあります。店内は飲食スペースが少しあります。1カットで雪どけチーズケーキが売っているので、1人旅でも食べることができます。種類もいくつかありました。後、雪どけチーズケーキのソフトクリームもありましたが、あまりチーズケーキを想像しないで食べる方がいいみたいです。千歳空港では見たことがないお菓子があるので、富良野土産にピッタリだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
菓子司新谷 本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 菓子司新谷 本店(カシシシンヤホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒076-0026 北海道富良野市朝日町4−7
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0120-86-6411((フリーダイヤル)) |
ホームページ | https://yukidoke.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
菓子司新谷 本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 25%
- 普通 38%
- やや混雑 13%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 29%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 37%
- 2人 58%
- 3〜5人 5%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%