菓子司新谷 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お土産にも - 菓子司新谷 本店のクチコミ
東京ツウ アーサーさん 女性/40代
- 友達同士
富良野の中では 大きいケーキ屋です。
お土産なども豊富です。へそ饅頭が美味しいです。
店内では 食べれないです。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年4月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アーサーさんの他のクチコミ
-
安心お宿 woman Tokyo 銀座汐留店
東京都お台場・汐留・竹芝
夕方チェックインの予定でしたが猛暑でフラフラ。 クーラーを求め13時過ぎにホテルに行ったらチ...
-
GARDENS CABIN(ガーデンズキャビン)
北海道ススキノ・大通
羽田空港から千歳空港の飛行機が50分遅れ 遅い便だったので旭川に帰るJRがなく 急遽 宿泊しま...
-
バケット アトレ大井町店
東京都品川区/フレンチ・フランス料理
長女と大井町に宿泊。 お互いパン好きなのでパン食べ放題がある この店にきました。 料理もパ...
-
珈琲専門館伯爵 池袋北口店
東京都豊島区/カフェ
30年ほど前に始発まで友達と朝までいた思い出の喫茶店。 娘と池袋に行く機会があったので行って...
菓子司新谷 本店の新着クチコミ
-
雪どけチーズケーキが素晴らしい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
その年のクリスマスのケーキをどこで買うか悩んでいて、富良野のケーキ屋さんのものにしようと決めて、最終的に選んだのが、こちら「新谷」さん。
狙うは、このお店の看板商品「雪どけチーズケーキ」のホールです。
で、お店に行ってみると、お目当ての雪どけチーズケーキ以外にも、美味しそうなものがたくさんあって、目移りして大変。
結局、雪どけチーズケーキの他にも、「おへそまんぢう」だの「ふらのキューブワッフル」だの、たくさん買い込んで帰ってくる始末。
で、うちに持って帰って、雪どけチーズケーキを食べてみたんですが、これが、美味い!
タルト生地の上に、たっぷりのクリームが2層、一番下に薄っすらベリーの層の3層になっていると思われますが、特に真ん中のクリームチーズの層がめちゃくちゃ美味い。チーズ感が本当に濃厚で、でも全く飽きがこないんです。
これは逸品ですね。
これから、ゆっくり残りも食べますが、楽しみでなりません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月21日
- 投稿日:2024年12月23日
他3枚の写真をみる
-
「雪どけチーズケーキ」ラベンダー味
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
「新谷」さんの雪どけチーズケーキのラベンダー風味をいただきました。生クリームとチーズケーキが2層になっていて下はタルトの台座です。ほんのりとラベンダーの風味もありますが、それ以上に濃厚なチーズケーキの味で圧倒されます。タルトの生地もおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月12日
-
ソフトクリーム
富良野は何度も行ってますが、こちらは初めてです。
雪どけふらのチーズケーキが有名なお店です。
期間限定のソフトクリームがあったのでイートインしてきました。
チーズケーキ味のソフトクリームは、さっぱり味、上にハスカップジャムがかかっているのですが果肉たっぷりで美味しかったです!お値段400円でした。珍しいソフトクリームでオススメです!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月18日
-
おまんぢう
へそのおまんぢうというかわいいネーミングのまんじゅうが美味しいです。
形も特徴があり、しっとりとしたあんこが入っていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年6月23日
-
チーズケーキが最高
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
富良野マルシェで雪解けチーズケーキを見つけてから、
このお店も見つけて通っています。ケーキの種類も豊富で
どれもおいしいものばかりです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月6日

