文明堂 銀座五丁目店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ランチ大満足 - 文明堂 銀座五丁目店のクチコミ
お宿ツウ MEMIさん 女性/50代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ちょっと大人のハヤシライスを堪能しました。タイミングが良かったのかさほど混んでおらず、待たずに食事が出来ました。コスパもよくお勧めです。
- 行った時期:2018年10月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
MEMIさんの他のクチコミ
-
彦根キャッスル リゾート&スパ〜彦根城を望む大浴場と美食の宿
滋賀県彦根
お花見兼ねて行きました。ヤッパリご飯が美味しと満足度が倍増します。接客も過不足なく、人に教...
-
京湯元 ハトヤ瑞鳳閣
京都府京都駅前
駅前と立地が良く、温泉もありゆっくりできました。食事も近場でよりどりみどり選べるので今回は...
-
西本願寺
京都府京都市下京区/その他神社・神宮・寺院
京都冬の旅で予約して案内付きでまわりました。やはり案内があると違います。午前中しか空いてい...
-
京都駅
京都府京都市下京区/その他乗り物
人出が増えているのを実感。駅構内のエスカレータ、エレベーターは並んでるのに横入り多し。にら...
文明堂 銀座五丁目店の新着クチコミ
-
カステラだけで
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
遅めの昼食にと利用。ハヤシライスをチョイスしたが思っていた味と懸け離れていてガッカリ。好みもあると思うが少なくとも正統派の味では無かったと思う。ライスも今ひとつで、半熟のポーチドエッグでまろやかにしようと思って卵を崩したら冷たくて驚いてしまいました。デザート(?)変わりのカステラを使ったフルーツサンドやハーブティなどが、かなり美味しかっただけに少々、残念でした。
なお、ティーカップにコーヒーの粉と思われるものが付いていました。交換はしていただきましたが、対応としてはやはり残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月23日
-
「月三笠」
『銀座文明堂 銀座本店』さんの『月三笠』。「三笠」の中でも、日持ちするように作られています。手土産などに人気です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月16日
-
カステラ最高。
文明堂といえばカステラ。最近は個包装になっているのもあるから食べやすいし買いやすいのでよく買います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年4月23日
-
カステラ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
カステラ美味しかったです。しっとりしていて、甘さが上品なでした。お土産によくこちらを利用しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月20日
すーさんさん
-
素敵な空間でお茶しました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
晴天の日、義理の妹が誘ってくれた場所=素敵な空間、文明堂のガラス張りのサロン。銀座通りを行き来する様子を見つつ、アイスコーヒーをいただきました。今度は、カステラのフォンデュをいただきたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月5日