遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

駅前にある人気の店 - すなば珈琲 “新”鳥取駅前店のクチコミ

たこさん

たこさん 女性/40代

3.0
  • 家族

鳥取駅の目の前なので、観光客の方も見つけやすい所です。
休日や連休などは外に行列ができるくらい人気があるようです。
私が行ったときは比較的すいていました。サンドイッチがおいしかったです。

  • 行った時期:2017年11月
  • 投稿日:2018年1月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

たこさんの他のクチコミ

  • 皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)の写真1

    皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)

    鳥取県米子市/ビーチ・海水浴場

    4.0

    皆生温泉の建物と隣接して海水浴場があります。 大きなテトラポットがたくさん設置してあるため...

  • 東浜展望台の写真1

    東浜展望台

    鳥取県岩美町(岩美郡)/展望台・展望施設

    5.0

    東浜海岸は遠浅で、水の透明度も抜群。夏は絶好の海水浴スポットです。最近は豪華列車の「瑞風」...

  • 千貫松島の写真1

    千貫松島

    鳥取県岩美町(岩美郡)/海岸景観

    5.0

    階段を上ってしばらく歩くと目の前に突如現れる絶景。 昔お殿様が気に入ったというこの景色。お...

  • 愛菜館の写真1

    愛菜館

    鳥取県鳥取市/特産物(味覚)

    5.0

    朝早くから非常にたくさんの買い物客が訪れます。 お目当ては新鮮で安い野菜、魚介類など。 生...

すなば珈琲 “新”鳥取駅前店の新着クチコミ

  • モーニング良し

    4.0

    カップル・夫婦

    モーニングのコーヒーが食後にするか選べて良かったです!食事と一緒だと冷めてしまうのでし、食事にSOUPや味噌汁がついてきます。
    量もかなり多いし、コーヒーもカフェオレが同じ値段なのも良いですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年10月24日

    はな88さん

    はな88さん

    • 女性/50代
  • メニューと違う

    4.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0

    サンドイッチとポテトのセットを注文しました。出て来た物を見て驚愕です、メニューと全然違う。ポテトは倍以上あるし、バーガーも大きい。美味しかったですが、それ以上にお腹いっぱいに。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年10月12日

    タカシさん

    タカシさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 地元の人でないと場所がわかりにくい

    5.0

    カップル・夫婦

    鳥取市に到着したら、まずは鳥取駅前の「すなば珈琲 新鳥取駅前店」に行って喉を潤すことに決めていました。店は、JR鳥取駅の駅前通り沿いにあります。専用駐車場はないと聞いていたので、駅前の有料駐車場に駐めました。
    駅前から通りを見渡しても看板が見えず、駅の観光案内所で場所を教えてもらい行きました。駅前通りを歩いて行くと、ビルの1階に看板が出ていますが、店舗は半地下にあるように見えます。どこから入るのか一瞬戸惑いますが、店の入口には階段を下りて進みます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月20日
    • 投稿日:2020年7月15日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
  • 茶目っ気を感じる店内の雰囲気

    4.0

    カップル・夫婦

    何年か前まで、鳥取には砂丘=「すなば」はあっても珈琲店「スタバ」はありませんでした。これを逆手にとって、オリジナリティあふれる珈琲店「すなば珈琲」が誕生したと鳥取県知事がPRしたので、全国に知られるようになったのです。
    わざとやっているのでしょうが、1980年代風で懐かしさを感じる内装に加え、チェアに被せてある赤いクロスが野暮ったいというか田舎っぽくて、実に面白い。
    対して店員さんは時節柄マスクをしていましたが、すまし顔でクールに接客しているように見え、そのアンバランスが可笑しかった。鳥取県知事のPRが上手だったということでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月20日
    • 投稿日:2020年7月15日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
  • 旅行者は行かなくていいかも。

    1.0

    友達同士

    ご当地感:
    1.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    2,000円〜2,999円

    東京から鳥取へ旅行しました。どこも美味しくて、鳥取の人のサービス(親切だけど、しつこくない)も快く、楽しい時間を過ごせました。ただ、「すなば珈琲」はちょっと別でした。
    コーヒーは薄く、アイスカフェオレは謎の甘味?があり、大山鶏のからあげは、唐揚げ粉の味しかしませんでした。
    各席のタブレットで注文するのも、狭い店でメニューも少ないのに…?という感じ。
    ひとことで言うなら、味もサービスも「ファミレス」っぽい。一食分、ファミレスに入ってしまった…という徒労感がありました。
    鳥取駅近辺には、素敵なお店がたくさんあります。旅行者なら、ほかのお店を探したほうがいいかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年10月9日

    ・・・さん

    ・・・さん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.