遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とても野趣ある料理 - 長州屋 湯田店のクチコミ

こぼらさん

三重ツウ こぼらさん 男性/50代

5.0
  • 家族

長州名物の「瓦そば」。本物の瓦に乗って出てきました。瓦はとても熱いので、すぐに食べないと蕎麦が焦げ付きます。焼きそばに似ていますが、とても野趣ある料理です。
蕎麦は、普通の焼きそばの麺ではなく、茶蕎麦でした。茶蕎麦の上には牛肉、海苔、錦糸卵、そしてもみじおろしを乗せたスライスレモンがトッピングされています。小皿にめんつゆを入れ、蕎麦をつゆに付けて食べます。アツアツで食べると、実においしい。

  • 行った時期:2019年2月17日
  • 投稿日:2019年3月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

こぼらさんの他のクチコミ

長州屋 湯田店の新着クチコミ

  • 清掃面が心配

    2.0

    一人

    ご当地感:
    2.0
    味:
    3.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0

    床がギトギトで歩くと靴底がくっつく感じ。スタッフさんはクロックス的なものを履いてるようですが歩く都度ゴムをはがすような音がします。入り口横に見えるガラス張りの厨房の鉄板らしきものの上に焼いた具の肉かなと思われるものが置きっぱなしにしてあったのも目につきました。味は一度でいいかなと思う感じです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月1日

    なかなかさん

    なかなかさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • ひれ酒

    4.0

    一人

    かなり身体が冷え切っていたのでこの長州屋でフグのひれ酒と揚げ出し豆腐をいただきました。たいへん美味しく身体を温めることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月22日
    • 投稿日:2023年12月24日

    hydeさん

    hydeさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/40代
  • 瓦そば

    3.0

    一人

    瓦そばの有名店。夕方早めに行ったので入れたが、食事を終えるころには大行列だった。
    焼き物もあるので、飲みもできる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月7日

    chrisさん

    chrisさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 瓦そばがおいしかったです

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    5,000円〜5,999円

    初めて山口県を訪れて、湯田温泉で泊まりました。泊まったホテルのすぐ隣にあり、お店の名前も「長州屋」なので地元の名物料理を期待して入りました。夜8時過ぎに行ったのですがゴールデンウィークの真ん中だったのでお店は混んでいて、入店できるまで15分ほど待ちました。山口の名物料理などはまったく知らなかったのですが、メニューに名物「瓦そば」と書かれていたので、それを2人前頼みました。熱々に熱した黒い瓦の上に茶そばや錦糸卵、細切れ肉がのっており(すでにすべて火は通っています)、それを薬味を入れたつけだしにつけて頂きます。瓦に乗っていた部分の麺はぱりぱりとかた焼きそばみたいな食感で、レモンも入れた薬味入りのおだしが少し甘めでとてもいい味でした。とてもおいしくて、すっかり気に入りました。そのほか、山口県と言えば、で、フグの唐揚げやお造りも頂きました。さすがにいい値段はしましたが。店内には地元の方も多くいるようで、職場の会合なのか大声で話をしている数人もいて、ちょっとそれは気になりました。また、お店の半分はお土産屋さんになっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月8日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • 名物瓦そば

    4.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    お昼に瓦そばを食べに行きました。熱した瓦の上に茶そばが載っているので下の方は麺が焼きそばのようになっている。それをそばつゆにつけて食べるのだが、これはこれで美味しかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 投稿日:2019年6月10日

    ピロさん

    ピロさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.