どこも値段が高い - ホタルストリートのクチコミ
北海道ツウ パプァさん 女性/20代
- 友達同士
ふっかけてます。AFURIやGARAKUは東京や札幌の店舗で食べた時より値段が高くて、断念。施設は凝った作りで夏もホテルの建物から、渡り廊下で行けます。ベンチもあって、一休みにはいいかも。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
パプァさんの他のクチコミ
-
遊湯ぴっぷ
北海道旭川
以前より値上がりはしていますが、思い出に残る機会になりました。旭川から比較的近いところも良...
-
スワンキーホテル・オートモ
北海道ススキノ・大通
浴室は入室時雑巾臭がして、入浴してるうちに、多少水がかかり洗浄されたのか、多少マシになった...
-
スワンキーホテル・オートモ
北海道ススキノ・大通
他の方の口コミにあるように、バヤリースのジュース、コーヒー、パンしかありません。パンに塗る...
-
GARDENS STAY(ガーデンズステイ)
北海道厚別・白石・豊平
大通駅、札幌駅、すすきの駅が最寄りでも相当歩く場所にある施設もありますが、こちらは地下鉄駅...
ホタルストリートの新着クチコミ
-
どこも美味しかったので、また来たい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
週末の小旅行でトマムの星野リゾートに行き、昼と夜のお食事をこのホタルストリートのレストランで食べましたが、どちらも美味しくて良かったです。
それとここ、夜の雰囲気はいいですね。
ぼくらがお食事している時、ザンザン振りの雨になってしまっていましたが、それにも負けずに明るく灯が点って、けっこう幻想的だったんです。
食事の味も雰囲気も良くて、ここは気に入りました。また来たいですねえ。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年9月3日
他1枚の写真をみる
-
いろんなお店がありました
トマムの中にある新しくできた施設です。ボードやスキーを履いたまま行ける場所でとてもきれいでした。いろんなお店がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月11日
-
ウッドデッキのショッピングモール
ウッドデッキでつながったお店がおしゃれでなんだか温かい気分になれる造りでした。スキーやスノーボートとショッピングの両方が楽しめる場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月26日