自家製麺 木灰そば とらや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自家製麺 木灰そば とらや
所在地を確認する


中細麺と平麺2種類 から選択できます。

渋い外観でした。 駐車場が店正面 3台分有り
-
評価分布
自家製麺 木灰そば とらやについて
沖縄伝統のソーキそば、木灰そばのお店です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:11:00〜17:00 定休日:毎週火曜日 |
---|---|
所在地 | 〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺1-5-14 地図 |
交通アクセス | (1)ゆいレール小禄駅から徒歩5分 |
平均予算 |
|
自家製麺 木灰そば とらやのクチコミ
-
毎日でも食べたい美味しさ
食事には中途半端な15時近くとあって、待ち時間を経ずに席へご案内頂いたのですが、美味しさに惹かれたお客さまが途切れることは無く、むしろ、伺ったのがこの時間で良かったと胸をなで下ろした次第。大人気店です。
■『沖縄そば(小)』-450円-
麺は2種類から選べます。平麺と迷いましたが、メニューに「お店のおすすめ」と記載された中細麺をお願いしました。
店名に「木灰そば」とある通り、樹木の灰を水に浸した上澄みである「灰汁」を用いた製法で、その麺は作られています。美味しいことはもちろん、個性的な弾力があって心地良い歯応え。これだけでも他店の沖縄そばとの違いを認識できます。加えて、出汁に奥深い旨みが満ちていてこの上無く美味しい。全体的には優しい味わいなのですが、旨みの印象が強く勝るため、麺を手繰る箸を止めることができませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月4日
- 投稿日:2024年12月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
有名店 行ってきました!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
麺は中細を選択、だしの効いたつゆにチョイ固の麺、初めてのソーキもホロホロで美味しかったです。
通りから横道に入ったところに入口があります。正面に3台分駐車場があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
自家製麺 木灰そば とらやの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 自家製麺 木灰そば とらや(ジカセイメンモッカイソバトラヤ) |
---|---|
所在地 |
〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺1-5-14
|
交通アクセス | (1)ゆいレール小禄駅から徒歩5分 |
営業期間 |
営業時間:11:00〜17:00 定休日:毎週火曜日 |
駐車場 | 店舗そばに5台分有 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0988582077 |
最近の編集者 |
|
自家製麺 木灰そば とらやの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%