kasamarron cafe
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
kasamarron cafe
所在地を確認する

モンブランだ!

学校を再利用

入り口

「プレモン売完」「完売」ですよね
-
評価分布
kasamarron cafeについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00-16:00 |
---|---|
所在地 | 〒309-1603 茨城県笠間市福田906-6 地図 |
平均予算 |
|
kasamarron cafeのクチコミ
-
「プレモン」は売り切れでも
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
2024年11月に、ぼくが学生時代を過ごした茨城に久々に行った時、笠間市が生産量全国一という「栗」を使ったスイーツのお店の「プレミアム・モンブラン」が、とにかく「映える」らしいので、行ってみたんですが、うちらが到着したとたんに完売になりました。
これはがっかりしたんですが、お目当ての品はもうないと分かりつつ、でも他にも良さげなものがないかな?と思い、ダメ元でお店に入ってみると、「プレモン」ではないものの、かなり美味しそうなのがしっかりあったので、それらを食べてみることにしました。
そして、目の前に現れた品は、プレモンではないものの、それでもめちゃめちゃ映えてました。うちら的にはこれで全然OK。
でも、これはスイーツですから、大事なのは味の方です。
で、一口食べてみると、これが美味しい。
うちらがよく知るモンブランと比べると、めちゃめちゃほっそいのに、北海道のケーキ屋さんが出すモンブランより、あからさまに栗の味が強い。これは凄い。
モンブランの中に隠れたアイスクリームも、ちょこんと乗ったドーナツもかなり美味しくて、大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月15日
- 投稿日:2024年12月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
kasamarron cafeの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | kasamarron cafe(カサマロンカフェ) |
---|---|
所在地 |
〒309-1603 茨城県笠間市福田906-6
|
営業期間 |
営業時間:10:00-16:00 |
料金 |
その他:〇FOOD ・熟成プレミアムモンブラン 1,800円・和栗モンブラン 1,500円・マロンパフェプレート 1,300円・マロンシフォンケーキプレート 1,000円 その他:〇DRINK ・アメリカーノ(ホット / アイス) 400円・カフェラテ(ホット / アイス) 500円・マロンラテ(ホット / アイス) 600円・マロンティー(ホット) 500円・ティー(ホット / アイス) 400円・100% オレンジジュース 400円・100% アップルジュース 400円 その他:〇TAKE OUT ・マロンソフトクリーム 500円・マロンシフォンケーキ(1ホール) 1,800円・マロンティー(50g缶) 1,620円 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0296715567 |
最近の編集者 |
|
kasamarron cafeの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%