ぶたどんのかしわ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一度は食べていただきたい! - ぶたどんのかしわのクチコミ
グルメツウ youさん 男性/30代
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
豚丼並
by youさん(2018年11月撮影)
いいね 1
帯広市内からは離れてますが、行く価値ありです。
平日の13時過ぎに行きましたが、混雑しており
食べ終わった後も、続々とお客さんが来ており人気の高さが
伺います。
山イモ+山わさびのトッピングはオススメです。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
youさんの他のクチコミ
-
外浦海岸
静岡県下田市/海岸景観
白浜を超えて10分ほど、水質キレイな海水浴場です。水上に滑り台があり、子供に人気です。白浜と...
-
白浜大浜海岸
静岡県下田市/海岸景観
海水浴にピッタリの海です。波がありますので小学生以上の子供は波にもまれていつまでも遊んでい...
-
小木曽商店
静岡県下田市/その他軽食・グルメ
南伊豆観光の帰りに立ち寄りました。 あじや金目鯛だけでなく、いか、きびなご等、種類も豊富で...
-
道の駅 下賀茂温泉 湯の花
静岡県南伊豆町(賀茂郡)/道の駅・サービスエリア
弓ヶ浜の帰り際に立ち寄りました。こじんまりとした道の駅ですが、地場野菜がたくさん販売されて...
ぶたどんのかしわの新着クチコミ
-
一言、美味い
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
帯広のご当地グルメと言えば「豚丼」ですが、十勝の南部の更別村で長いこと営業されていた豚丼の名店が、帯広市内に移転してリニューアルオープンしたという情報が入ったので、行くことにしました。
ただ、新型コロナウイルスが怖いので、人が少なそうな夜の早い時間に行きました。
で、その名店の豚丼を食べてみると、一言「美味い」です。さすが名店。
炭火で焼いているからでしょうか?
豚肉が柔らかい上に、香ばしくて、ぼくが好きなタイプの味で大満足でした。
まだ、移転した情報が広まっていないからでしょうか?
混雑を避けて早い時間に行ったとはいえ、こんなに美味しいのに、とても空いていて、ゆっくり安心して食べられて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月30日
-
文句なしに美味しい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
美味しいものに理屈はない。まずは食べてみなはれ。会社の人にお店を紹介され、新千歳空港から快速と特急列車とレンタカーを乗り継いで食べに行きました。文句なしに美味しい。豚は町内産の8mmカットのロース肉。タレはお店の独自の配合。備長炭でゆっくりと焼き、表面はこんがりと中はしっとりと。無駄に長くなってしまったが言葉は要らない、無言で食べきってしまう、比類なきおいしさ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月28日
-
美味しい!!
豚丼をいただきました。
美味しくて食べ応えもあってとても良かったです。大満足。小上りがあるので子供連れも利用しやすいお店でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月19日
-
かならずいきます!!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
帯広に行くと必ず行く豚丼屋さんです。定食など食べましたが、豚丼のみがオススメです。混むと待たされますが、絶対食べなきゃ帰れない名店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年8月18日