東北の居酒屋(57ページ目)
1681 - 1710件(全8,943件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1681いろり庵たきた
福島/居酒屋
地産地消をコンセプトに、野生のいのしし料理をはじめ、自家製野菜・きのこ・デザート(果物)が楽しめる。いのししの肉は風味、歯ごたえがあり美味。味噌風味のダシが体を温めてくれ...
-
-
-
1684仙人の食卓 雄艇
青森/居酒屋
折爪岳の山の幸と三陸の海の幸、メニューは、「折爪岳の仙人」と言われている大将が、自ら採ってきた食材をもとに決まります。絶品の珍味がメニューに並びます。(じゃらん現地スタッ...
-
1685蒸籠厨房 気どらず屋
岩手/居酒屋
ジャズがバックに流れるお洒落な雰囲気の店内で、体と素材にやさしい蒸籠料理を楽しめる。滝沢村産の麦香豚(ばっこうとん)を使った『あらびきシュウマイ』500円は、肉の旨みが凝...
-
1686食房 青荷庵
秋田/居酒屋
青荷山荘の駐車場脇に建つ食堂。ここの看板メニューは『稲庭山菜うどん』850円。地元で採れた山菜を使い、さまざまな食感と風味が楽しめる。塩味を利かせたタレも味にアクセントを...
-
1687活魚料理 やすらぎ
宮城/居酒屋
もともと定置網とのり養殖を専門にしていたご主人が、のりの不作が続いたことをきっかけにかきの養殖と料理屋を始めた。メニューはカレイやネウ、ハゼなど活魚一品料理やコース料理が...
-
-
1688のんびり村
宮城/居酒屋
半農半漁の里・長面浦で、20年来の夢を叶えて民宿を始めた。ご主人が水揚げした地魚や養殖かき、自家製野菜を「食事の合間にもこの暮らしに溶けこんで欲しいから」と、築160年の板...
-
-
1689手打蕎麦おんどり
山形/居酒屋
「最上川三難所そば街道」十番店の「おんどりそば」。丸抜き(そば殻だけを除いた実)のそば粉10につなぎ1で、コシと風味の強さが自慢。洗練された細打ちの『板そば』は観光客に、太...
-
-
1690あっとほーむ
宮城/居酒屋
「料理は仕込みが肝心」と言うご主人。店が自宅だから仕込みも十分にできる。魚介は毎朝塩釜でご主人自らが目利きし、奥様の実家で作る「ひとめぼれ」は玄米で仕入れてその度に精米す...
-
-
1691おの新食堂
宮城/居酒屋
この場所でお店をはじめたのが昭和43年。以来変わらない味のシンプルな定食を作りつづけている。『焼き魚定食』の魚は、塩鮭、サバ、サンマ、ホッケ、スズキなどその日によっていろい...
-
-
1692山の風
岩手/居酒屋
「山菜は野菜になれなかった植物。人の手がかかっていない、本当の自然の恵み」という武田さんは、山を遊び場として育ち、山菜やキノコを知り尽くした山の達人。山菜の旨さは丁寧な下...
-
-
1693酒食亭 百舌
宮城/居酒屋
30種類ものオリジナル牛タン料理があるという「百舌」。料理に使う牛タンは家業秘密の方法で下処理し、かなり柔らかい。これを2cm位の厚切りにしてコショウを振り、小麦粉、玉子、粗...
-
-
1694パーラーあじさい
山形/居酒屋
農家の主婦2人で店を切り盛りする農家レストラン。お米は低農薬、野菜は無農薬にこだわり、野菜そのものの旨みを最大限に引き出した手作り料理を提供。人気はワンコインで味わえる日...
-
1695南蛮蔵
宮城/居酒屋
寺島オーナー1人の店。料理を作りに厨房に入るとお酒のお代わりはおあずけ。そんなフランクな人柄に惹かれ、同業者も店を閉めてから集まる。年4回変わるメニューも楽しみ。日本酒の...
-
1696むささびの宿
宮城/居酒屋
オーナーが自ら山に入り掘って来た山の幸・川の幸を味わうお店。中でも天然の自然薯には格別のこだわりがあり、ストックがなくなってしまうと店を閉めてしまうほどだ。自然薯の食べ方...
-
1697焼助
宮城/居酒屋
20時を過ぎると平日にもかかわらず約40席の客席がすぐに埋まってしまう。人気の秘密はスタッフの活気と旨い焼鳥。厳選された素材を備長炭でじっくり焼き上げる。トントロ270円、つ...
-
1698とりあん
宮城/居酒屋
ここのオーナーの前職はなんと床屋さん。川俣しゃもの旨さに惚れ込んでの大変身。仕込みは朝6時から始まるほどの丁寧な仕事には、やはり職人気質がうかがえる。『特製つくね』はモモ...
-
1699COOKIN(クッキン)
宮城/居酒屋
「冷凍モノは食べさせたくない」というオーナーは3児の母。お母さんの発想でメニューを考えている。おすすめは魚日替わり、のり日替わりなどの3種の『日替わり弁当』(500円)。...
-
1700板前工房 よしだ
山形/居酒屋
カウンター席に陣取る漁師さんはガラスのネタケースにも目を光らせる。自信のネタは主人見立て。いいものは拝み倒してでも仕入れる。手を加えすぎない料理で素材の旨みを引き出してい...
-
-
1701AZUMAN
宮城/居酒屋
古川産ササニシキのご飯の上には山芋、そば茶、オクラ、トンブリ、おぼろ昆布に塩納豆と、なんと11種類もの食材が並ぶ。しかもすべて東北地方で生産されたもの。奥には蔵王地鶏の卵を...
-
宮城/居酒屋
沖縄直送の皮付き豚バラ肉を水から煮ること4〜5時間。そのまま丸1日置いたものを、カツオダシ汁のベースに泡盛や黒糖、しょう油で味付けしたタレで1時間ほど煮込む。それだけでも...
-
1703やきとり和泉
福島/居酒屋
老舗の肉屋さんが営む店。肉屋ならではの新鮮な肉の焼き鳥が安く味わえる穴場。もつ煮込は来た人は必ず頼むメニュー。半日かけじっくり煮込んだもつが口の中でとろけるように柔らかい...
-
-
1704酒膳 虎屋
福島/居酒屋
お昼のランチタイムは、『とらや弁当』が人気ナンバーワン!日替わりの二段重ねの弁当で1400円。夜は旬の料理を肴に、芋焼酎や梅酒からシングルモルトまで味わえる。個室もあるの...
-
1705一心
宮城/居酒屋
宮城県産をはじめ全国の銘酒と、旬の魚介類を中心に日本酒に合った料理が味わえる。仙台市内の通りの名がメニューになった『広瀬コース』、『青葉コース』は刺し身、酢の物、揚げ物、...
-
-
1706如斯亭
秋田/居酒屋
2001年5月1日にオープンした和食処。12年前、秋田市郊外で料亭として営業していた経緯もあり、早くも地元ファンが詰めかけている。料理はおまかせの会席料理コースが中心。一品...
-
-
1707漁夫の宿 ちば海産
宮城/居酒屋
唐桑半島で漁師を営む主人が、その日水揚げしたばかりの新鮮な魚介類を出してくれる。冬の味覚ドンコのあんこうよりも旨いという肝は、旬の11月〜3月にぜひ味わいたい。三陸産の真イ...
-
-
1708はま家
宮城/居酒屋
大島の新鮮な魚介料理を味わえる家庭的な雰囲気の店。ご主人が考案した『海宝丼』は、生アワビ、ウニ、イクラがご飯の上にびっしりとのった魚介好きにはたまらない贅沢な丼。6月〜8...
-
-
1709うなぎの田中家
宮城/居酒屋
大正時代創業の老舗うなぎ店。現在は3代目と4代目親子が、創業以来80年以上つぎ足しながら熟成させてきたタレを守っている。オススメはその伝統のタレを付けて、串に刺さずに焼くう...
-
-
1710ルート398
宮城/居酒屋
ルート398では店長ご自慢の原木産の御番所舞茸が食べられる。秋限定メニューの舞茸天ぷら500円、ラーメンかうどんかそばが付く舞茸ごはんでその香りと食感を堪能してみよう。地...
-