1. ご当地グルメガイド
  2. 東海のご当地グルメ
  3. 東海のカフェ・スイーツ
  4. 東海のカフェ・スイーツ(82ページ目)

東海のカフェ・スイーツ(82ページ目)

2431 - 2460件(全16,526件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    2431BON

    静岡/カフェ

    住所は静岡県ですが、湯河原の観光会館、万葉公園の近くにあります。担々やきそばはひき肉たっぷりで温泉卵がトッピングされています。ピリ辛のくせになる味、おススメです。(じゃら...

    2432アンの家

    静岡/カフェ

    カフェの少ない御殿場で30年の歴史を持っているカフェ老舗。友人や女同士でゆっくり過ごしたい時に是非どうぞ。コーヒー、ケーキ共に美味しく、一休みに最適です。(じゃらん現地スタ...

    2433茶房 はな

    静岡/カフェ

    自家焙煎の豆をご主人がネルドリップで丁寧にいれてくれます。珈琲をゆっくりと味わえるクラシカルなお店です。シフォンケーキとチーズケーキも美味しくお勧め。(じゃらん現地スタッ...

  • Nidの写真1

    2434Nid

    岐阜/カフェ

    自宅のようにゆっくり過ごしてほしいという思いから、家具をゆったりと配した穴場的カフェ。店内の本や雑誌は自由に読める。店名はフランス語で「鳥の巣」という意味。その名の通り、...

  • cafe&deli Shindoの写真1

    2435cafe&deli Shindo

    愛知/カフェ

    やわらかな陽射しが差し込むエントランス。奥に進むとケースの中に約25種類の有機野菜を使ったデリが日替りで並ぶ。オーガニックを軸に、昔懐かしい味と普段食べている味を取り入れな...

  • ZAKKA&CAFE JAM SHED PURの写真1
    • ZAKKA&CAFE JAM SHED PURの写真2

    2436ZAKKA&CAFE JAM SHED PUR

    三重/カフェ

    カフェと雑貨屋が一つになった店。雑貨コーナーはピアスやサングラス等のアクセサリーの他、雑貨アーティスト達の手作りのバッグや洋服が。カフェは、サラダ、パスタ、サンドイッチを...

  • ガーデンウチミヤの写真1
    • ガーデンウチミヤの写真2

    2437ガーデンウチミヤ

    静岡/スイーツ・ケーキ

    園内は人工芝を敷き詰めたバリアフリー。いちごに付けたいコンデンスミルクはもちろん、生クリーム、チョコレートソースなどがおかわり自由。採れたていちごと最高級の材料を使い全て...

  • ギャラリー&ティールーム萬卯の写真2
    • ギャラリー&ティールーム萬卯の写真1

    2438ギャラリー&ティールーム萬卯

    三重/カフェ

    焼き物は使ってみて初めて良さがわかるもの。ギャラリー併設のカフェではオーナー手作りのカップでコーヒーが飲める。切り盛りするのは奥さんの仕事。なんだかとっても居心地がいい。...

  • KLEEの写真1
    • KLEEの写真2

    2439KLEE

    愛知/スイーツ・ケーキ

    旬の素材にこだわったケーキが自慢で、マロンシューの栗もその年採れたものだけを使っている。また「小さな子供も安心して食べられるように」と香りづけにはお酒を使わず、フランス産...

  • 御菓子所  田の下の写真2
    • 御菓子所  田の下の写真1

    2440御菓子所 田の下

    岐阜/スイーツ・ケーキ

    地元の素材を使って丁寧に手作りされる和菓子を、抹茶やコーヒーと共に楽しめるお店。草花や薪暖炉など、季節ごとに趣向を凝らしたもてなしの心がうれしい。菓子によって使う砂糖を変...

  • ASHIRBADの写真1
    • ASHIRBADの写真2

    2441ASHIRBAD

    静岡/カフェ

    「サイクルスポーツセンター」内、「ロックローズガーデン」の一角にあるカフェ。キャンピングカーを利用した店内のほか、バラ園や富士山を眺めながらオープンテラスで過ごすのもおす...

  • カフェレストラン PAPASの写真1
    • カフェレストラン PAPASの写真2

    2442カフェレストラン PAPAS

    静岡/カフェ

    鮮やかなブルーの外観が目を引くレストラン。店内は、楠の大木を利用した円卓や、東北から取り寄せた古い民家の柱などが配された和み空間だ。地魚や自家栽培したハーブ、自家製の果実...

  • chit chat CAFEの写真1

    2443chit chat CAFE

    岐阜/カフェ

    カラフルなインテリアで彩られたポップなカフェ。食材の持ち味を活かした、身体にやさしいフードのほかにデザートも充実。ランチ、ティータイム、ディナータイム、バータイムの4つの...

    2444cafe sweet

    愛知/カフェ

    生フレッシュフルーツたっぷりのパフェやアップルパイ、スコーンが人気。風がよく通るオープンテラスで、時間を忘れて気持ちよく過ごすことができる。自家製のドリア、パスタ、サンド...

  • TIGER CAFEの写真1
    • TIGER CAFEの写真2

    2445TIGER CAFE

    愛知/カフェ

    パリの街角のカフェを思わせる小粋な店内。ギャルソンが颯爽と迎えてくれたり、店内にフランスのお札がさりげなく置かれていたりと実に心憎い演出。洗練された雰囲気なのだが堅苦しさ...

  • ADobe Cafeの写真1
    • ADobe Cafeの写真2

    2446ADobe Cafe

    愛知/カフェ

    サウスウェストに位置するサンタフェ地方のアドービ建築を再現した店内が特徴。ここでは素材・調味料等全てにこだわったジャンルに捕われないシェフ自慢の創作料理が味わえる。ドリン...

  • ギャラリー・喫茶土泥棒の写真1
    • ギャラリー・喫茶土泥棒の写真2

    2447ギャラリー・喫茶土泥棒

    静岡/カフェ

    1883年に建てられた土蔵を改修したギャラリー&喫茶。『オールドコーヒー』は3年間熟成させたエチオピアのカッファブレンドを使用。お客様の席で1人分ずつサイフォンでコーヒー...

  • 金刺商店の写真2
    • 金刺商店の写真1

    2448金刺商店

    静岡/カフェ

    国内でも土肥でしか採れない白びわは、淡い黄色で普通のびわより甘いのが特徴。金刺商店では、この白びわで作ったワインや羊かんなどが購入できる。なかでも『土肥びわワイン』は、毎...

  • プティ・レザンの写真1
    • プティ・レザンの写真2

    2449プティ・レザン

    静岡/カフェ

    20種類程のホームメイドのケーキやデザート類は、素材となるフルーツの味わいをいかすために、あえて甘さを押さえているそう。ケーキとホームメードのシャーベットなどを盛り込んだフ...

  • 遊民の写真2
    • 遊民の写真1

    2450遊民

    静岡/スイーツ・ケーキ

    プレゼント用のパンや焼き菓子が充実の店。人気はプレーン、ガーリック、アーモンドの3種のラスク(100g380円〜)や、スイートポテト『恋する乙女』等。小さなカゴに中身がチ...

  • 天使のアイスクリーム グラァスアンジェの写真1
    • 天使のアイスクリーム グラァスアンジェの写真2

    2451天使のアイスクリーム グラァスアンジェ

    三重/スイーツ・ケーキ

    季節のフレーバーが豊富に揃う、手作りアイスクリームの店。中でも人気が高いのは『サマーミルフィーユ』や『クッキークリーム』。また他ではちょっとお目にかかれない『ビール』、『...

  • 油屋の写真1

    2452油屋

    静岡/スイーツ・ケーキ

    小川のお地蔵様と慕われる海蔵寺の前に店を構えて120年。明治18年の創業以来、機械を一切使わず全てが手作りだ。しかも安くて嬉しい。みそまんは北海道の手亡(てぼう)豆を使った...

  • Cafe Welcome Teaの写真1
    • Cafe Welcome Teaの写真2

    2453Cafe Welcome Tea

    静岡/カフェ

    都会のけんそうを脱したオーナーが造った、南プロヴァンス風のカフェは、「友達の家に遊びに来たようにくつろいで」という思いがあふれている。目の前に広がる海を眺めながら、葉にこ...

  • 美園軒老舗の写真1
    • 美園軒老舗の写真2

    2454美園軒老舗

    岐阜/スイーツ・ケーキ

    1919年より営業を続けているという和菓子の老舗。美濃地方で有名な織部焼の器の中に羊羹が入った『土岐川羊羹』(1700円)は土岐みやげとして好評。また、店内には喫茶スペー...

  • にし村の写真1
    • にし村の写真2

    2455にし村

    静岡/スイーツ・ケーキ

    「美容と健康を考えた和菓子作り」がモットー。名物の『七福神まんじゅう』は、奄美大島産の黒砂糖を使った皮の中にビタミンを多く含む小豆と白あんがたっぷり。このほか、天然甘味料...

  • 御菓子處 桜屋の写真1
    • 御菓子處 桜屋の写真2

    2456御菓子處 桜屋

    静岡/スイーツ・ケーキ

    発売を始めて10数年。すっかり桜屋の顔となった岡部慕情は、地元特産のみかん、抹茶、しいたけを利用した蒸菓子。みかんは蜜漬けの皮が入りさわやかな酸味、抹茶は小豆が入り上品、し...

    2457善太屋

    岐阜/カフェ

    飛騨地方の民芸品や土産物を販売している「善太屋」。2003年には、喫茶店と店外に話題の「足湯」(さくらの湯)が設けられた。喫茶で飲み物を注文すれば、足湯に浸かりながら楽し...

  • 三原堂の写真1
    • 三原堂の写真2

    2458三原堂

    静岡/スイーツ・ケーキ

    白ビワやみかんなど、土肥の名産物で作る和洋菓子が人気。なかでも白ビワを使った『ビワようかん』や『ビワゼリー』、『ビワまんじゅう』は、ビワのエキスがぎゅっと詰まったフルーテ...

  • 丸筆製氷問屋の写真1
    • 丸筆製氷問屋の写真2

    2459丸筆製氷問屋

    愛知/スイーツ・ケーキ

    不純物をできるだけ除いた水で、48時間かけ作り上げる氷を使ったかき氷がココの人気。中でも、一押しのメニューが『宇治金時クリーム』。茶筅でたてた抹茶のほのかな苦味、そして自家...

  • 茶寮 好日庵の写真1

    2460茶寮 好日庵

    静岡/カフェ

    10畳の広間とお茶室だけのこぢんまりした茶寮なので、落ちついた時間を過ごすのに最適の場所。茶室に生けられた花と、お茶といっしょに出される和菓子に季節を感じる。女主人が親切て...

東海のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ごえさんのアカネス 名古屋の投稿写真1

    アカネス 名古屋

    愛知/アクセサリー作り

    • 王道
    4.8 5,507件

    彼女との楽しい時間を過ごさせて頂きました! 説明も丁寧でわかりやすく、誰でも簡単にリング作...by はるさん

  • ネット予約OK
    伊豆クラフトハウスの写真1

    伊豆クラフトハウス

    静岡/ガラス細工作り

    • 王道
    4.8 3,885件

    テレビでは見たことがあって、いつかはやってみたいと思っていて。 職人さんが…こちらの動きを...by たっちーさん

  • ネット予約OK
    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵の写真1

    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵

    静岡/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.8 2,014件

    初体験でしたが、実際にやりながら説明してくれるのでわかりやすく、従業員さんがそばにいてくれ...by やのさんさん

  • ネット予約OK
    熱海クラフト工房の写真1

    熱海クラフト工房

    静岡/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.8 541件

    難しかったけど先生がとても優しく無心になれて 楽しかったです!9種類も釉薬選べて 今から完...by ポンさん

東海の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ごえさんのアカネス 名古屋の投稿写真1

    アカネス 名古屋

    愛知/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 5,507件

    彼女との楽しい時間を過ごさせて頂きました! 説明も丁寧でわかりやすく、誰でも簡単にリング作...by はるさん

  • ネット予約OK
    伊豆クラフトハウスの写真1

    伊豆クラフトハウス

    静岡/ガラス細工作り、アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,885件

    テレビでは見たことがあって、いつかはやってみたいと思っていて。 職人さんが…こちらの動きを...by たっちーさん

  • ネット予約OK
    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵の写真1

    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵

    静岡/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 2,014件

    初体験でしたが、実際にやりながら説明してくれるのでわかりやすく、従業員さんがそばにいてくれ...by やのさんさん

  • ネット予約OK
    熱海クラフト工房の写真1

    熱海クラフト工房

    静岡/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 541件

    難しかったけど先生がとても優しく無心になれて 楽しかったです!9種類も釉薬選べて 今から完...by ポンさん

(C) Recruit Co., Ltd.