寺院・寺社巡り
- エリア
- 全国 >
1 - 30件(全85件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 高台寺
京都/寺院・寺社巡り
- 王道
7月末に40℃近い京都に行きました。 とにかく何処へ行っても暑かったんですが、境内に行ったら涼しい風が...by みほちゃんさん
太閤秀吉の菩提を弔うために、正室・北政所ねねが建立。家康も手伝い壮麗な寺院になったが火事に遭い今は開山堂等が残る。春は桜、秋は萩と紅葉が美しい。春と秋の夜に行われるライト...
- (1)JR京都駅より市バス206系統東山通北大路バスターミナル行20分、東山安井より徒歩5分
-
-
2 最教寺
長崎/寺院・寺社巡り
- 王道
一通り平戸市内観光をして、平戸新町バス停から佐世保へ帰ろうと時刻表を見ると到着まで30分程。最教寺の...by トシローさん
最教寺は806年、空海が唐より帰国した際、この地で座禅などを行ったとされることから開かれた寺院であり、1607年に平戸藩主第26代鎮信により建てられました。 毎年、節分の日に行わ...
- (1)平戸桟橋 徒歩 15分
-
-
3 諦應寺の銀杏仏
福井/寺院・寺社巡り
「たいおうじ」と読む。樹齢約450年の銀杏の木に彫られた十一面観音立像です。収蔵庫には平安前期作となる...by やんまあさん
諦應寺は室町時代末期に創建された曹洞宗の名刹で、境内にそびえる樹齢450年の銀杏の大木、その腹の部分に観音様が彫られている。
- (1)舞鶴若狭自動車道 若狭上中IC 車 10分
-
-
ネット予約OK
4 三光院
東京/寺院・寺社巡り
ポイント2%母親が愛用していたガラスのグラス こんなものが継げるとは思わなかった 素晴らしい体験 陶器を継ぐのも...by へいちゃんさん
精進料理総本山 日本で唯一、皇女向けに発展してきた御所料理を継承している尼禅寺。 680年の伝統ある御所流精進料理は、作りながら一皿づつ提供される。お坊さん由来の精進料理...
- (1)中央線武蔵小金井駅から徒歩15分 北口からタクシーでワンメーターでも到着します。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
日本で唯一・皇女向け御所料理を継承している尼寺の精進料理【東京小金井市x精進料理】680年伝統の精進料理は雅寂の究極料理
- 伝統文化・日本文化 > 日本文化
- ◎680年伝統の皇女向け比丘尼御所料理を日本で唯一継承している尼寺 ◎第六味である淡味(素材の味)を引き出すため出汁さえ使わない煮物から開始 ◎料理は一皿づつ、作りながら提供。動物性食材は皆無
- 1名様 7,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【尺八 x 東京・小金井市】レンタル尺八で手ぶら体験も可能!★★体験は約2時間★★
- 伝統文化・日本文化 > その他伝統文化
- 尺八演奏家の津上弘道先生が指導 個別指導も対応 年に2回 和楽器コンサート開催 同日には合同練習会も
- 1名様 2,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
お寺で受けるビワの葉温熱ほぐし【癒しボディケア x 東京 武蔵小金井】
- 風呂・スパ・サロン > リラクゼーション
- 三光院境内のビワの葉で、身体を温めリラックス。 古の人の知恵を日々の養生にお役立てください。
- 1名様 3,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
5 佛現寺
静岡/寺院・寺社巡り
伊東市内には数多くの伊東家のお墓がありまうがこのお寺もそのひとつです! 市役所裏口?からすぐのところ...by サンプルさん
伊豆へ配流された日蓮が3年間過した寺院。 「天狗の詫証文」をを持っている寺としても知られている。 創建年代 鎌倉
- (1)伊東市役所 徒歩 1分 伊東駅 伊豆東海バス 7分
-
-
6 大阪関帝廟
大阪/寺院・寺社巡り
関帝廟は日本国内で10箇所あり、そのうちの一つの大阪関帝廟です。 そもそもの関帝廟とは、中国、蜀漢(...by 一期一会さん
- (1)JR天王寺駅より 徒歩20分/JR寺田町駅より 徒歩20分
- (2)バス 四天王寺東門前より 徒歩3分
-
-
-
-
8 阿須賀神社
和歌山/寺院・寺社巡り
近隣の熊野速玉大社と同じく熊野川の南岸にありますが、速玉大社よりも河口に近い蓬莱山という低い山の南麓...by こぼらさん
和歌山県新宮市阿須賀に鎮座する神社
- (1)JR新宮駅から徒歩8分
-
-
-
-
10 渓月院
山口/寺院・寺社巡り
中国四十九薬師霊場 第23番になります。 山の中にあり、防州五刹に数えられる名刹だそうです。 とても...by 一期一会さん
- (1)JR岩徳線 勝間駅から2.4km
- (2)山陽道熊毛インターより3.0Km
-
-
-
-
12 本蔵院
熊本/寺院・寺社巡り
九州八十八箇所霊場55番札所になります。 駐車場は確認できませんでした。近所の有料駐車場に停めていま...by 一期一会さん
真言宗北向不動尊 九州八十八ヶ所霊場 第五十五番札所
- (1)熊本インターから熊本駅方面へ約15分
- (2)熊本交通センターから南熊本方面へ約5分
-
-
13 箟峯寺(箟岳観音)
宮城/寺院・寺社巡り
涌谷町の郊外箟岳山(236m)の頂上にある天台宗の寺院で山号は無夷山、本尊は十一面観音菩薩、静かな山頂に...by さいちゃんさん
箟峯寺の所在地は、古来から殺生禁断、女人禁制の聖地で、大門から一歩ふみこめば、仙台藩といえども罪人を捕らえることはできなかったという。箟岳観音は石巻の牧山観音、松島の富山...
-
-
14 大照院本堂・庫裏・書院・鐘楼門・経蔵
山口/寺院・寺社巡り
大照院本堂に行きました。庫裏や書院などいろいろ見どころがあります。静かにゆっくり過ごすことができまし...by むっちさん
- (1)JR山陰本線萩駅 徒歩 10分 美祢東JCT〜絵堂IC 車 20分 小郡萩道路利用で萩へ
-
15 道成寺
和歌山/寺院・寺社巡り
- 王道
団体バスツアーの昼食会場から、徒歩で行ける距離だったので、あんちんと清姫の話も予め聞いていたし、楽し...by オラフママさん
701年に創建された和歌山県に現存する最古の寺。国宝の千手観音菩薩、日光菩薩、月光菩薩をはじめ、数々の重要文化財が保存されている。能や歌舞伎で有名な「安珍清姫伝説」の舞台で...
-
-
16 妙蓮寺
千葉/寺院・寺社巡り
- 王道
日蓮宗の誕生寺の、すぐ近くにある寺院です。日蓮聖人の父と母が葬られた寺院です。 少し丘の上にある寺院...by マイBOOさん
日蓮が父母の追善のために建立。日蓮の旧所が多い。 創建年代 鎌倉
- (1)安房小湊駅 バス 5分
-
-
17 瑞龍寺
静岡/寺院・寺社巡り
- 王道
静岡浅間神社を西に通り越して最初の交差点を北へ進むとあります。豊臣秀吉と徳川家康に安泰を約束された駿...by トモさん
駿河七カ寺の一つ。秀吉の異父妹旭御前の墓がある。 料金: 無料 宗派 曹洞宗 創建年代 1560
- (1)静岡駅 バス 15分
-
-
18 那古寺(那古観音)
千葉/寺院・寺社巡り
- 王道
嫁の足、御朱印を頂きに出掛けました。観音市という行事の日でした。平日でしたけど、いい感じの賑わいでし...by sanpogakari002さん
坂東三十三番結願所。国重要文化財の銅造千手観音立像をはじめ、木造阿弥陀如来像など多くの文化財が所蔵されています。展望台からは館山湾(別名:鏡ケ浦)を一望できます。 【料金...
- (1)那古船形駅 徒歩 10分 富浦IC 車 15分
-
-
19 東林院
徳島/寺院・寺社巡り
東林院はJR阿波大谷駅から北西へ徒歩10分程、県道12号線から少し奥へ入った場所に在ります。四国八十...by トシローさん
徳島江県鳴門市大谷に在る高野山真言宗の寺院、別名「種蒔大師」と呼ばれる。
- (1)JR鳴門線 阿波大谷駅より徒歩約10分
-
-
-
-
-
-
22 資福寺
宮城/寺院・寺社巡り、動物園・植物園
まだ咲いていないよねと思いましたが、雨上がりの日に北仙台駅まで行き、資福寺へ行って来ました。お寺の門...by あやどりさん
慈雲山 資福禅寺 (資福寺)とは宮城県仙台市青葉区北山にある臨済宗妙心寺派の寺院です。 慈雲山 資福禅寺の境内には1200株の紫陽花が植えられており、紫陽花寺と呼ばれています。鎌倉...
- (1)北仙台駅北1出口から徒歩約12分、北山(宮城県)駅出口から徒歩約15分、仙台駅バス9番乗場、北山1丁目下車徒歩約10分
-
-
23 正願寺
広島/寺院・寺社巡り
1990(平成2)年10月21日、ジミー・カーター元アメリカ合衆国大統領は、「平和の鐘」の故郷である甲奴町を...by 一期一会さん
- (1)【車】山陽自動車道三原久井ICから約40分、中国自動車道三次ICから約40分・庄原ICから約30分
- (2)【公共】JR福塩線甲奴駅から車で10分、広島バスセンターからピースライナーで甲奴駅まで2時間
-
-
24 平野山 高蔵寺(高倉観音)
千葉/寺院・寺社巡り
- 王道
蓮の花がとても綺麗でした。受付の方が感じ良くて親切にいろいろと教えていただきました。ありがとう御座い...by りんごさん
「高倉観音」の名で親しまれている高蔵寺の本堂は、木更津市指定文化財で88本の床柱を使用した入母屋造りの珍しい高床式である。創建は6世紀にさかのぼり、1526年に再建されたも...
- (1)車:館山道木更津北ICより10分 バス:JR東京駅よりバス60分、かずさアークより徒歩15分
-
-
25 観音寺
島根/寺院・寺社巡り
出雲観音霊場の4番札所になります。 出雲市内中心部にあり、駐車場もあります。 見た目よりも境内は広く...by 一期一会さん
- (1)JR山陰本線「出雲市駅」徒歩15分
-
-
26 熊谷寺
和歌山/寺院・寺社巡り
古い建物出足が悪い俺には辛いけど、奥の院には近く歩きでいった。 奥の院までは遠いお墓の中を長いこと歩...by サンタロウさん
宿坊。宿泊できる。
- (1)高野山駅 バス 15分 奥の院行きバス「一の橋バス停」下車後、徒歩2分
-
-
27 長性院
広島/寺院・寺社巡り
- (1)広島電鉄をご利用の場合 ■ 広電5番宇品港行き 比治山下電停より、徒歩約5分です。■ 広島駅より徒歩約15分です。
- (2)自動車でお越しの場合 ■ 比治山神社目指していただいて、比治山神社を正面にして右側、電車通り沿い30m(宇品港より)の交差点内脇道(横断歩道そばを比治山側に入っていただく)を突きあたりまで入る。(車幅は自動車一台分)
-
-
-
-
29 観世音道
栃木/寺院・寺社巡り
鉢石山観音寺の山門横から裏手の龍崖山へ登る石段です。登った上に観音寺開祖の地である千手観音堂(大悲殿...by トシローさん
- (1)東武日光駅→バス→日光支所前バス停から徒歩2分
-
-
30 高室院
和歌山/寺院・寺社巡り
夕食は山菜系が中心で、なんとビール・日本酒がありました。朝は6時からお務めとしての読経があり、自由参...by -さん
町の中央に位置し、参詣、買物等にも大変便利である。境内も広く、駐車スペースは充分である。西国薬師霊場の第十一番の礼所であり、薬師参詣の人々で賑わい、当病平癒、身体健全の護...
-