北海道の風呂・スパ・サロン(13ページ目)
361 - 390件(全449件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- みなと湯
北海道/その他風呂・スパ・サロン
根室に旅行した時、温泉が好きなのでこちらに寄りました。日本最東端の温泉みたいですね。少し混んでました...by 大将さん
温泉鉱石を使用した準天然温泉など6種のお風呂とサウナあり。日本最東端⁈の温泉。
-
-
- JAGグランピングビレッジ
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ、その他風呂・スパ・サロン、BBQ/バーベキュー
☆手ぶらでキャンプ!?☆ 今話題のグランピングをモンゴルの移動式住居「ゲル」で体験できる!最高のロケーションの中、一時の間現実世界から離れ、優雅に過ごしてみませんか?
- (1)上富良野駅から車で10分
- (2)富良野駅から車で20分
-
-
- オムイ温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
ホテル日の出岬は、まさに岬に建っており、お部屋からも、大浴場、露天風呂からも海が一望出来、最高ですよ...by ビリーさん
大浴場からはオホーツク海を眼下に見下ろし、露天風呂からは広大な放牧地と海の両方を眺めながら、ゆったりとお湯に浸ることができます。 【料金】 大人: 650円 (町外) 子供: 300...
- (1)雄武市街 車 15分 10km
-
-
- 仲洞爺キャンプ場センターハウス来夢人の家
北海道/その他風呂・スパ・サロン
目の前が仲洞爺キャンプ場なのでキャンパーの利用が多い温泉です。 湯船は大きくないですが、温泉掛け流し...by kaさん
洞爺湖沿いの温泉で、隣接の仲洞爺キャンプ場のキャンパーも利用する施設です。 【料金】 大人: 420円 子供: 140円 幼児: 70円 3歳以下無料
- (1)伊達紋別駅 車 30分
-
-
- ニセコ湯の里温泉郷
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
ニコセさんの湯は有名であり、すごく肌がモチモチつるつるになります。館内も清潔感があり気持ちよく利用で...by うみさん
昆布駅の北東4km、別荘地開発とともに誕生したリゾート温泉。ロッジ、ペンションの宿泊施設やテニスコートなどのレジャー施設が有る。 【宿泊情報】総定員:120人、宿泊施設軒数...
- (1)昆布駅 車 5分
-
- 悠久の宿 白糸
北海道/日帰り温泉
北海道の札幌市の南区の、定山渓にあります、悠久の宿、白糸さんは、温泉が、あったかくて、おすすめですよ...by aaaさん
お湯には一切塩素は使用せず、循環もしておらず、豊富な源泉(60〜80℃)を貯湯タンクから直接湯船に注ぐ完全放流型の源泉が自慢。泉質の良い大浴場と、時間帯によっては木のぬくもり...
- (1)●札幌から定山渓 【バス】 ・JR札幌駅バスターミナル→定山渓(じょうてつバスで約1時間10分) ・地下鉄南北線真駒内駅→定山渓(じょうてつバスで約40分)
- (2)●札幌から定山渓【マイカー】 札幌市街から国道230号を経て車で約40分、定山渓温泉街手前にある白糸トンネルを過ぎて国道沿い右手にございます。
-
-
- ひらふ温泉郷
北海道/日帰り温泉
ニセコのひらふ地区に二軒ほどある温泉ですが温泉郷というほど温泉施設があるわけではありません。ここ数年...by サトシさん
ニセコアンヌプリの東麓、正面に羊蹄山が大きくそびえ立つニセコひらふスキー場内にある温泉。泉質は単純硫黄泉で糖尿病やリューマチに効くという。 【宿泊情報】宿泊施設軒数:3軒...
- (1)倶知安駅 バス 20分
-
-
- ぬくもりの湯
北海道/その他風呂・スパ・サロン
入館料がリーズナブルでした。 館内はとても、きれいに清掃されていて居心地が良かったです。 お湯もよく...by ゆりさん
天然鉱石で活性化されたミネラルウォーターを使った温浴施設。露天風呂、低温ミストサウナのほか、介護用浴槽も設置。 【料金】 大人: 500円 子供: 250円
- (1)追分駅 徒歩 1分
-
-
- 【休業】レースイの湯
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
夫と息子がスキーを楽しんでる間、娘と二人で温泉へ。スキー場から繋がっているものの結構な距離でした。お...by よんなぁーさん
- (1)JR新夕張駅からバスで40分
- (2)道東道夕張ICから車で23分
-
-
- 東前温泉しんわの湯
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
函館の日帰り温泉でホームページを見て行きました。地元の人で賑わっているようで、誰もがソープやシャンプ...by トムトムさん
打たせ湯、寝かせ湯、泡風呂、露天風呂、歩き湯など多様なお風呂 【料金】 大人: 530円、中高生(13〜18歳):500円、小学生(7〜12歳): 210円 、幼児(3〜6歳): 110円、2歳以下は...
-
-
- 洞爺温泉
北海道/日帰り温泉
- 一人旅
色々なホテルや旅館があります。 ホテルからは洞爺湖を見ることができました。 温泉街にはおみやげや薬局...by ゆりさん
湖水が眺められる閑静な湯。町営温泉「いこいの家」からは洞爺湖を一望できる。 【宿泊情報】宿泊施設軒数:2軒 【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛,外傷・骨折・火傷,冷え...
- (1)洞爺駅 バス 50分
-
-
- 蟠渓温泉
北海道/日帰り温泉
小さな温泉街で昔ながらの雰囲気がとてもよいです。 人が少なく、のんびりと過ごせます。 泉質がよく、お...by ゆりさん
長流川の渓谷沿いにあるひなびたいで湯で、湯治場のムードをたたえる。100年前からの古場でリューマチ、高血圧、動脈硬化など幅広い病気に効く。 【宿泊情報】総定員:80人、宿泊施...
- (1)伊達紋別駅 バス 40分 蟠渓駅前・蟠渓温泉下車
-
-
- 壮瞥温泉
北海道/日帰り温泉
広くはないですが、清潔間がありきれいで居心地が良かったです。 お湯がとてもよく、温まりました。by ゆりさん
洞爺湖温泉の東に隣接して、静寂な湯の里の風情があり、保養向き。泉質は含食塩芒硝泉で外傷や神経痛などに効能がある。 【宿泊情報】総定員:150人、宿泊施設軒数:3軒 【温泉情報...
- (1)伊達紋別駅 車 25分
-
-
- 濁川温泉郷
北海道/日帰り温泉
- 王道
新栄館に行きました、どっこい、こんな「レトロな温泉」とは知らなかった!「温泉好きにはたまらない」 飾...by kitanotabibitoさん
渓谷が美しい濁川上流の閑静な田園地帯。濁川盆地に日帰り入浴のみの施設も含めて4つの温泉が点在。一軒一軒個性的で情緒あふれる温泉宿で、4施設すべて源泉かけ流し、さらに泉質が...
- (1)森駅 バス 30分
-
-
- エルム高原温泉『ゆったり』
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
毎年、冬に訪れていた温泉を今年は夏のキャンプ帰りに行ってみました。 やはり夜はキャンパーの家族連れで...by ヒサさん
大自然に囲まれた温泉でゆったりくつろげます。 【料金】 大人: 500円 中学生以上 子供: 300円 小学生(幼児無料) 【宿泊情報】宿泊施設軒数:なし 【温泉情報】温泉施設:大浴場
- (1)赤平駅 車 15分
-
- 水無海浜露天風呂
北海道/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
海岸に大きな石を組んでできた小さなプールのような浴槽があり、海から波が直接押し寄せます。男女別の脱衣...by ドラさん
- (1)函館駅函館ターミナルからバスで140分 椴法華から徒歩で40分
-
-
- 樹海温泉はくあ
北海道/日帰り温泉
食事ができる休憩スペースがあり、ゆっくりできる雰囲気です。 お風呂は露天風呂もあり自然のなかでのんび...by ゆりさん
国道274号線沿いにある日帰り温泉。約8千万年前の白亜紀の地層から湧き出るお湯が、からだを芯から温めてくれます。館内には食事もできる休憩コーナーがあるほか、受付カウンターで...
- (1)札幌 車 80分 国道274号沿いです
-
-
- ホテルグランドトーヤ
北海道/その他風呂・スパ・サロン、ホテル
洞爺湖が目の前にありました。 食事は種類がありどれもおいしかったです。 日とも多くなく、ゆっくりとく...by ゆりさん
露天風呂、ジャグジー、サウナ、水風呂を男女別に完備。ロビーにて無料休憩可、部屋貸は1時間1500円。バスタオルはレンタル
- (1)JR室蘭本線洞爺駅下車バス約20分・タクシー約15分
-
- 天塩川温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
知人の勧めでこちらを利用しました。昔ながらの温泉といった感じで温かみのある所でした。お湯の質や湯加減...by さえさん
天塩川温泉は、豊かな自然に囲まれた風光明媚な場所にあり、毎年多くのお客様をお迎えしています。また、冷泉「常盤鉱泉」を源泉とした温泉(露天風呂あり)は、多くのファンに愛され...
- (1)天塩川温泉駅 徒歩 10分 0.8km 音威子府駅 バス 20分 10km
-
- 上砂川岳温泉パンケの湯
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
お風呂以外にジムがあります。ジムの窓はステンドグラスで日が当たるととてもきれいでした。お風呂はそんな...by たかちゃんさん
四季が織りなす趣のある風情を醸し出す上砂川岳。その山麓にあり、澄み切った空気と美味しい水、美しい水、美しい自然を感じることのできる天然温泉。 【料金】 大人: 500円 毎月8日...
-
-
- 緑の湯
北海道/その他風呂・スパ・サロン
釧網本線を挟んで緑スキー場があります。 その真向かいにあるのがこの緑の湯です。 駐車場からゲレンデが...by ヒデさん
日帰り温泉施設、緑に囲まれた、静かな場所にあり、とてもリラックスできます。 【料金】 大人: 450円 入浴料(18歳以上高校生を除く) 子供: 140円 入浴料(18歳未満・町内在住70歳以...
- (1)清里町緑駅 徒歩 3分
-
-
- ウナベツ自然休養村管理センター
北海道/公共の宿、日帰り温泉
管理センターと言いますが、知る人ぞ知る名湯があります。 知床斜里はモール泉が多いですが、ここはヌルヌ...by ヒデさん
広大な斜里平野の東端、オホーツク海を望む峰浜にあり、斜里市街とウトロの中間に位置しているため知床観光はもちろん、仕事の際の宿泊にも便利です。単純硫黄泉の天然温泉で疲れを癒...
- (1)知床斜里駅 車 25分
-
-
- 大空町女満別農業構造改善センター
北海道/その他風呂・スパ・サロン
堅苦しい名前の行政施設ですが、実はひまわり温泉という日帰り温泉があります。 女満別空港からも近いので...by ヒデさん
和・洋の研修室を合計4室のほか、温泉も兼ね備えた施設。 その他 研修室 その他 相談室 その他 温泉浴場 管理者 大空町 指定管理者:社会福祉法人女満別福祉会 部屋数 7 ...
- (1)女満別駅 車 5分 女満別空港 車 10分
-
-
- 中標津保養所温泉旅館
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
ここはとても新しいとは言えない旅館です。 ただ風呂がとてもキレイです。 とても清掃が行き届いていて、...by イシケンさん
のんびりと過ごしたい方に最適の旅館です。 解放感溢れる露天風呂には、併設された庭園にハクチョウやツルが飛来することも。 【宿泊情報】総定員:70人 【温泉情報】温泉効能:リ...
- (1)中標津バスターミナル タクシー 10分
-
-
- 珊内ぬくもり温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
海の近くにあり、景色がほんとうに素晴らしいです。日本海の海が見え、お風呂上りにはのんびりゆったりとで...by のっこさん
休憩用の小上がりの窓からは日本海の風景。泉質的には鉄分が多く、湯冷めしにくいのが特徴です。 【料金】 大人: 500円 子供: 200円 その他: 400円 中人
- (1)岩内バスターミナル バス 60分 珊内 徒歩 5分
-
-
- 松前温泉 休養センター
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
帰りに通った道路が正規だったみたいで、松前城から向かうと、最初の看板は無視した方が良さそうです。 浴...by 大将さん
藩政時代の記録に残る温泉が、今によみがえりました。松前杉をふんだんに使った和風の建物は、山あいの杉立木と調和し自然に溶け込み、内部は城下町の趣のある大浴場をはじめ、杉の香...
- (1)大沢 徒歩 10分
-
-
- 知内町健康保養センターこもれび温泉
北海道/その他風呂・スパ・サロン
知内といったらサブちゃんすよね〜 生家をチラ見して満足。本日2つ目の温泉は、ゆったり風呂上りに横にな...by 大将さん
- (1)木古内駅からバスで
-
-
- ホテル湖南荘
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
北海道脱出待ちの女満別で、当日予約にもかかわらず、暖かく迎えていただきました。 7日飛行機のキャンセ...by 温泉大好きさん
結婚式などのセレモニーホールも完備した温泉ホテル。温泉は褐色の弱アルカリ性低張性低温泉。駅のすぐ近く。 【料金】 大人: 400円 子供: 200円 【宿泊情報】総定員:100人 【温...
- (1)女満別駅 徒歩 1分 女満別空港 車 10分
-
- さるふつ憩いの湯
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
ホテルさるふつの中にあるので、館内には食事も出来るのでゆっくり楽しめます。お土産も販売していましたよ...by まっちゃんさん
ご利用の際は、タオル・バスタオルの持参をお願いいたします。 雄大なオホーツク海を眼前に望み、広大な自然の中でゆったりと入浴することができる日帰り入浴・宿泊施設。 【料金】...
- (1)鬼志別バスターミナル バス 15分 宗谷バス「さるふつ公園前」バス停下車
-
-
- 西大沼温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
泉質は、アルカリ性で余分な脂と古い角質をとってくれる作用があります。お肌が、ツルツルになる美肌の湯と...by まりりんさん
- (1)大沼公園駅から車で10分(JR大沼公園駅より無料シャトルバスあり)
北海道の風呂・スパ・サロンに関するよくある質問
-
- 北海道の風呂・スパ・サロンで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の風呂・スパ・サロンで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はしんしのつ温泉たっぷの湯、ユンニの湯、札幌北広島クラッセホテルです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道の風呂・スパ・サロンで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の風呂・スパ・サロンで、子供に人気の施設TOP3はしんしのつ温泉たっぷの湯、札幌北広島クラッセホテル、ユンニの湯です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道の風呂・スパ・サロンで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の風呂・スパ・サロンで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はJRタワーホテル日航札幌、GARDENS CABIN(ガーデンズキャビン)、ユンニの湯です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新