東北のビーチ・海水浴場
1 - 30件(全111件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 北泉海岸
福島/ビーチ・海水浴場
サーフスポットとして有名な場所ですが、訪れた時間は夕方で、どちらかというと犬の散歩をしている人が多か...by 殿さん
全国でも有数のサーフスポットで、大会も開催されるなどサーフィンの聖地とも呼ばれています。7月には海開きが行われ、海水浴場としても人気のある場所で、カップルや家族でも楽しむ...
- (1)JR常磐線原ノ町駅 車 15分 常磐道南相馬IC 車 15分
-
2 蕪島海水浴場
青森/ビーチ・海水浴場
- 王道
- 一人旅
かぶーにゃ から、蕪島神社まで歩いていく、間にある海水浴場です。 それなりに波のある、砂浜が広がって...by マイBOOさん
- (1)鮫駅 徒歩 15分 八戸自動車道八戸IC 車 25分
-
-
3 田沢湖遊泳場
秋田/ビーチ・海水浴場
日本で最も深い湖である田沢湖畔の遊泳場、砂浜の砂がとても白くて驚きました。伊豆の白浜かと見間違う程綺...by トシローさん
水深日本一の田沢湖は、遊泳場として人気もあり、白砂が美しい湖岸は遠浅で透明度も高いです。 コースロープで安全な区域を設定し、監視員もついていますので安心して遊泳ができます...
- (1)田沢湖駅 バス 15分
-
-
4 浄土ヶ浜海水浴場
岩手/ビーチ・海水浴場
浄土ヶ浜の海水浴場、夏はここで本当に海水浴をする人がいるのでしょうか?こんな美しい厳かな海で泳ぐなん...by トシローさん
入り江にある浄土ヶ浜は観光地としても第一級の景観を誇るが,良好な水質と波の静けさは海水浴場としても第一級である。「日本の快水浴場百選」の『海の部特選』に選定された。 管理...
- (1)宮古駅 バス 20分 奥浄土ヶ浜 徒歩 1分
-
-
5 薄磯海水浴場
福島/ビーチ・海水浴場
家族旅行でよく行きました。栃木に住んでましたが栃木県民だと距離的に福島県より茨城県の海水浴場に行く人...by るかさん
塩屋埼灯台の北側に位置する白砂の美しい海岸で、いわき市の代表的な名所として家族連れや若い方に人気です。 美しい砂浜と透明度の高い海は、日本の渚百選に選ばれています。 東日...
- (1)灯台入口 いわき駅 バス 30分 いわき中央IC 車 40分
-
6 小浜海水浴場
福島/ビーチ・海水浴場
モニュメント「きみと」を見ました、小浜海水浴場の海岸へ。 遠浅の素晴らしい砂浜です、見晴らしは遠方に...by ワジョウさん
- (1)植田駅からバスで15分 終点から
- (2)いわき勿来ICから車で15分
-
-
7 湯野浜海水浴場
山形/ビーチ・海水浴場
- 王道
海水浴場というか少し海水浴場から離れた場所から湯野浜温泉の建物と海水浴場、そして奥に見える出羽富士・...by ヒゲ熊さん
湯野浜温泉の広い海岸線に広がる県内最大規模の海水浴場。広い浜辺、遠浅の海、美しい夕日の景観と魅力もいっぱい。マリンスポーツも楽しめます。海で遊んだら、そのまま温泉へ。 サ...
- (1)鶴岡駅 バス 40分 山形自動車道 庄内空港IC 車 10分
-
-
8 鰺ヶ沢海水浴場
青森/ビーチ・海水浴場
鰺ヶ沢海水浴場は、青森県の西津軽郡に位置している海水浴場です。シーズンオフだと人がいないので、独り占...by ななさん
有料シャワー施設・トイレ完備。 管理者 鰺ヶ沢町 汀線 380m 砂浜幅 50m 利用者数(年間) 10万人 時期 7月中旬?8月中旬
- (1)鰺ケ沢駅 徒歩 5分
-
-
9 新設鰺ヶ沢海水浴場
青森/ビーチ・海水浴場
青森県の西津軽郡に位置している新設鰺ヶ沢海水浴場です。新しい施設なのでとても綺麗でした。海水浴場にも...by ななさん
有料シャワー、有料ロッカールーム、トイレ完備。 管理者 鰺ヶ沢町 汀線 200 砂浜幅 10 利用者数(年間) 10,000人 時期 7月中旬?8月中旬
- (1)JR鯵ヶ沢駅 徒歩 10分
-
-
-
-
11 三沢ビードルビーチ
青森/ビーチ・海水浴場
三沢ビードルビーチは、青森県の三沢市に位置しています。奇妙なオブジェが見られますが、ビーチとしてはよ...by ななさん
観光
- (1)青い森鉄道三沢駅 車 25分 三沢空港 車 15分 第二みちのくIC 車 20分
-
-
12 かわうち まりんびーち
青森/ビーチ・海水浴場
青森県のむつ市に位置しているかわうち まりんびーちです。こちらはこの地方最大級の海水浴場だそうです。...by ななさん
下北最大級の海水浴場で、毎年多くの家族連れで賑わう。 【料金】 無料
- (1)大湊駅 バス 40分 JRバスで「川内町」バス停下車 「川内町」バス停 徒歩 5分
-
-
13 砂浜海岸海水浴場
青森/ビーチ・海水浴場
砂浜海岸海水浴場は、青森県の上北郡に位置しています。東北独特の曇天には悩まされましたが、夏場は海水浴...by ななさん
遠浅の砂浜海岸で、子供も遊びやすい海水浴場です。周辺にはコインシャワーが利用できるセンターハウスやログハウス調のコテージがあります。 開設 7月中旬?8月上旬 9:00?16:00 夏 ...
- (1)陸奥横浜駅 タクシー 10分
-
-
14 長浜湖水浴場
福島/ビーチ・海水浴場
妻と二人で、福島県の猪苗代湖畔と高湯温泉を巡る旅行へ行った際に、立ち寄りました。遊覧船乗り場の駐車場...by れおんさん
国道49号線に面していて、ヨットハーバーや遊覧船の発着場になっています。遠浅の湖岸は波も静かで湖水浴に適しており、夏は大変ににぎわう場所です。 【料金】駐車料金が必要な場合...
- (1)猪苗代駅 バス 15分
-
-
15 象潟海水浴場
秋田/ビーチ・海水浴場
国道7号線から海側に入っていくのて、ちょっと寄るというとこではありません。ねむの丘(道の駅)の夕陽も...by キムタカさん
遠浅の砂浜で波が穏やかです。ビーチセンター、階段護岸等整備され利用しやすくなっております。また、隣接してキャンプ場も整備されておりますので親子連れやグループに最適です。 ...
- (1)JR羽越線象潟駅から徒歩10分
-
-
16 合磯海水浴場
福島/ビーチ・海水浴場
福島県いわき市に位置している海水浴場です。まだ海水浴場としては復興しておりませんが、眺めたりのんびり...by いわとびちゃんさん
- (1)いわき駅からバスで40分 合磯から
- (2)いわき湯本ICから車で45分
-
-
17 久之浜・波立海水浴場
福島/ビーチ・海水浴場
小さなお子様も安全に遊べる海水浴場です。夏以外でも眺めが良いのでのんびりと過ごすことができるのでオス...by いわとびちゃんさん
- (1)久ノ浜駅からバスで15分
- (2)いわき四倉ICから車で15分
-
18 永崎海水浴場
福島/ビーチ・海水浴場
水がとてもきれいな海水浴場です。お友達同士や、お子様がいらっしゃる家族様も楽しめました。今は入ること...by いわとびちゃんさん
- (1)泉駅からバスで25分 永崎から
- (2)いわき湯本ICから車で30分
-
-
19 赤石浜海水浴場
秋田/ビーチ・海水浴場
マイカーでの一人旅。 海岸線がとってもきれいな視界が遠くまできく解放感ある風景でした。お弁当持ってこ...by higekuma50さん
にかほ市にある赤石浜海水浴場はJR金浦駅より車5分の場所に位置しておりシャワーも完備しています。 管理者 にかほ市 汀線 300 砂浜幅 20
- (1)JR羽越線金浦駅から車5分
-
20 崎川浜湖水浴場
福島/ビーチ・海水浴場
磐梯朝日国立公園に属する『猪苗代湖』は国内4番目の大きさ。天の鏡の湖、天鏡湖とも呼ばれています。湖水...by 森のクマさん
猪苗代湖西岸に位置し、豊かな自然を満喫できる。 ※キャンプ場ではございません。 その他 脱衣場 管理者 湊地区水難防止対策協議会 汀線 1,000 砂浜幅 30
- (1)会津若松駅 バス 55分
-
-
-
22 勿来海水浴場
福島/ビーチ・海水浴場
- 王道
お正月の帰り道に寄りました。鳥居と砂浜のコントララストがとっても感激でした。やはり福島の海は綺麗です...by タマさん
青い海に白い砂浜のコントラストがとても美しい勿来(なこそ)海水浴場は、福島県内有数の大きさを誇り、海水浴シーズンにはたくさんの海水浴客が訪れる人気スポットです。広い駐車場が...
- (1)勿来駅 バス 3分 いわき勿来IC 車 10分
-
-
23 義経海浜公園海水浴場
青森/ビーチ・海水浴場
心身リフレッシュの為に義経海浜公園に行って来ました。コロナ対策から県内移動解除後でしたがトイレなどは...by ぱっくんさん
海水浴場の目の前にある大きな岩は、源義経が無事北海道に渡れるようにと大切にしていた甲(かぶと)を海神にささげた場所にある岩で、甲岩(かぶといわ)呼ばれている。また近くには...
- (1)三厩駅 バス 10分
-
-
24 由良海水浴場
山形/ビーチ・海水浴場
- 王道
気分転換によく行く場所なのだが、静かでとてもよい。家族連れやカップルが多いと思う。ただ、暑いところが...by きゃんたさん
快水浴場百選に選定された海水浴場。白山島と朱色の橋、青い海が織りなす美しい景観は見どころの一つ。ほかにも海洋釣り堀なども整備されています。日本海に沈む夕陽は秀逸。 日本渚...
- (1)鶴岡駅 バス 30分 山形自動車道 鶴岡IC 車 20分
-
-
25 サンセットビーチあさむし
青森/ビーチ・海水浴場
青森県の短い夏。その夏は、ここで過ごすのが1番。と思っている人はたくさんいるはず。 夏休みの土日はめ...by 大将さん
湯の島を正面に臨む浅虫の新名所である「サンセット・ビーチあさむし」。平成10年に完成した海水浴場は、人工の砂浜が1.6ヘクタールで遊泳の水域は1.9ヘクタールにも広がっています。...
- (1)JR浅虫温泉駅 徒歩 7分 JR青森駅 車 30分
-
-
26 玉松海水浴場
青森/ビーチ・海水浴場
青森でも透明度の高い海水浴場として人気がある海岸で、シーズンには約2万人の海水浴客が訪れるそうです。...by キヨさん
毎年8月第1日曜日に「玉松海まつり」が行われます。 宝探しゲームや○×クイズ、水風船の爆弾ゲームなどが行われ、大にぎわいになります。 また、蓬田村の名産であるホタテの無料...
- (1)郷沢駅 徒歩 20分
-
-
27 西浜海水浴場
山形/ビーチ・海水浴場
ジェットや恐そうな人達がいなく、家族やカップルで、ゆっくり利用できる海水浴場です。 駐車場も広いです...by えみさん
庄内で最もきれいな海水浴場のひとつ。 管理者 遊佐町 汀線 500 砂浜幅 120 遊泳時期 7月中旬?8月中旬
- (1)吹浦駅 車 7分 2km
-
-
28 マリンパークねずがせき
山形/ビーチ・海水浴場
平日の早朝に海を眺めにふらっと立ち寄りました。まだ人気はまったくありませんでした。テトラポットに囲ま...by あかさたなさん
【マリンパークねずがせき海水浴場概要】マリンパークねずがせき海水浴場は、川砂利を敷き詰めた濁りの少ない人工海水浴場です。近くには磯遊びのできる人口磯浜もあり、家族連れに人...
- (1)JR鼠ヶ関駅 徒歩 10分 日本海東北自動車道あつみ温泉IC 車 15分 朝日まほろばIC 車 50分
-
-
29 出戸浜海水浴場
秋田/ビーチ・海水浴場
2年ぶりの出戸浜。曇りでしたが気温30℃で暑すぎない、ちょうど良いお天気でした。ファミリーが多く海の家...by トマトさん
遠浅で泳ぎやすく、男鹿の山々や鳥海の霊峰が一望できる。 【料金】400円 駐車料金:普通車1台あたり
- (1)出戸浜駅 徒歩 10分 秋田市内 車 30分
-
-
30 釜磯海水浴場
山形/ビーチ・海水浴場
砂浜に鳥海山の湧水が湧き出す珍しい場所。海辺の温泉は時々聞きますが、砂浜から湧き出す湧水は貴重です。...by 岳人さん
湧水があるので表面は少し冷たいが、岩に囲まれているので多少の波でも泳げる。近くに駐車場有り 管理者 遊佐町 汀線 100 砂浜幅 20 遊泳時期 7月中旬?8月中旬
- (1)吹浦駅 車 5分
-