東北のビーチ・海水浴場(3ページ目)
61 - 90件(全111件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 薄磯海水浴場
福島/ビーチ・海水浴場
家族旅行でよく行きました。栃木に住んでましたが栃木県民だと距離的に福島県より茨城県の海水浴場に行く人...by るかさん
塩屋埼灯台の北側に位置する白砂の美しい海岸で、いわき市の代表的な名所として家族連れや若い方に人気です。 美しい砂浜と透明度の高い海は、日本の渚百選に選ばれています。 東日...
- (1)灯台入口 いわき駅 バス 30分 いわき中央IC 車 40分
-
62 本荘マリーナ海水浴場
秋田/ビーチ・海水浴場
私が行った日はとても風が強かったのですが、波消しブロックがあるため、波自体は穏やかすぎるほど穏やかで...by はるるさん
県内屈指のロングビーチ。海から雄大な鳥海山が見られ、「日本の海水浴場88選」に認定されている。期間中は、家族連れやマリンスポーツを楽しむ若者たちで賑わいをみせる。隣接するオ...
- (1)羽後本荘駅 車 15分
-
63 象潟海水浴場
秋田/ビーチ・海水浴場
国道7号線から海側に入っていくのて、ちょっと寄るというとこではありません。ねむの丘(道の駅)の夕陽も...by キムタカさん
遠浅の砂浜で波が穏やかです。ビーチセンター、階段護岸等整備され利用しやすくなっております。また、隣接してキャンプ場も整備されておりますので親子連れやグループに最適です。 ...
- (1)JR羽越線象潟駅から徒歩10分
-
-
64 釜磯海水浴場
山形/ビーチ・海水浴場
海水浴場自体はそんなに広くはないですが、普通の海水浴場と違った面白い現象が あります。 ボコボコと砂...by のりさん
湧水があるので表面は少し冷たいが、岩に囲まれているので多少の波でも泳げる。近くに駐車場有り 管理者 遊佐町 汀線 100 砂浜幅 20 遊泳時期 7月中旬〜8月中旬
- (1)吹浦駅 車 5分
-
-
65 桂島海水浴場
宮城/ビーチ・海水浴場
桂島に一泊し、宿泊先のペンションの近くの海岸でした。 東日本大震災のときは津波が押し寄せて付近の家々...by あおしさん
島ならではのゆったりとした時間を感じられる海水浴場。アトラクションやキッズエリアなどお子様も安心して遊べる環境です。 【規模】利用者数:約6,000人
- (1)マリンゲート塩釜/市営汽船23分・徒歩10分
-
-
66 宮海海水浴場
山形/ビーチ・海水浴場
海水浴シーズンではないものの、行ってみました。風車があるくらいですから、強風が吹く一帯でした。草が生...by キムタカさん
地引網が体験(シーズンに数回開催)できる。 管理者 酒田市 時期 7月中旬〜8月下旬
- (1)酒田駅 車 25分
-
-
67 マグアビーチ
青森/ビーチ・海水浴場
海には入っていませんが、夏には観光客が多くて綺麗な海に泳げるのおすすめです。 駐車場もありました。by もえぴーさん
車力漁港の南側に位置するマグアビーチ公園はチェスボローカップ水泳駅伝の会場にもなる海水浴場です。バックミュージックが流れるマグアビーチは県内唯一のライフセーバーがいる海水...
-
-
68 小波渡海水浴場
山形/ビーチ・海水浴場
山形県鶴岡市にある海水浴場です。見晴らしが良い海水浴場なので、お子様連れの家族様にも安心してお勧めで...by いわとびちゃんさん
三瀬からトンネルを超えた先にある海水浴場。国道沿いにあり交通の利便性が高く、見晴らしも良い。磯遊びも楽しめます。 開設 7月中旬〜8月中旬 例年 管理者 小波渡観光協会
- (1)小波渡駅 徒歩 5分 山形自動車道 鶴岡IC 車 20分
-
69 寒風沢海水浴場
宮城/ビーチ・海水浴場
広大な海を見渡すことができ、とても景色の良い場所でした。 残念ながら営業はしていませんでしたが、眺め...by ちかちゃんさん
- (1)マリンゲート塩釜/市営汽船44分・徒歩15分
-
-
-
71 オランダ島
岩手/ビーチ・海水浴場
とても広くゆっくり過ごすことができるので、お子様連れでも安心して1日楽しく過ごすことができるおすすめ...by ルンルンさん
波静かな山田湾に浮かぶ美しい無人島、オランダ島で海水浴を楽しむことができます。 震災により、トイレなどの設備や定期船の運行はなくなりましたが、マリン・ツーリズム山田の漁船...
- (1)マリン・ツーリズム山田の漁船にて山田湾漁港から約10分 http://www.yamada-kankou.jp/wonderful-taiken/
-
-
72 長須賀海水浴場
宮城/ビーチ・海水浴場
波が穏やかなので、小さな子供連れでも楽しめる海水浴場でオススメです。 子供たちも怖がることなくとても...by ちかちゃんさん
- (1)気仙沼線歌津駅から車で10分
- (2)三陸自動車道歌津ICから車で15分
-
73 小泉海水浴場
宮城/ビーチ・海水浴場
白砂、青松の美しい景観と安全な砂浜。遠浅でサーフィンの好適地として有名。きれいな海。「白砂青松100選」に認定及び平成18年「快水浴場百選」に選定されています。震災の影響...
- (1)気仙沼線陸前小泉駅 徒歩 10分 三陸自動車道小泉海岸IC 車 5分
-
74 横沢浜湖水浴場
福島/ビーチ・海水浴場
猪苗代湖に面する郡山の湖南地区には「湖南七浜」と呼ばれる7つの浜があり、いずれも磐梯山が一望でき、それぞれ美しい景色を見せてくれます。 無料駐車場やトイレ、炊事場も完備し...
- (1)上戸駅 バス 15分 バス停 浜路 徒歩 15分 郡山南IC 車 40分
-
75 長浜湖水浴場
福島/ビーチ・海水浴場
妻と二人で、福島県の猪苗代湖畔と高湯温泉を巡る旅行へ行った際に、立ち寄りました。遊覧船乗り場の駐車場...by れおんさん
国道49号線に面していて、ヨットハーバーや遊覧船の発着場になっています。遠浅の湖岸は波も静かで湖水浴に適しており、夏は大変ににぎわう場所です。 【料金】駐車料金が必要な場合...
- (1)猪苗代駅 バス 15分
-
-
76 愛宕山海水浴場
青森/ビーチ・海水浴場
むつ市にある人気の海水浴場のひとつです。遠浅の海岸で、子供連れのファミリーなどにもおすすめの海水浴場...by フルスピードさん
海上にそびえ立つジャンボすべり台が子ども達に人気。 営業 7月下旬〜8月中旬 その他 更衣室 その他 温水シャワー その他 トイレ 管理者 むつ市脇野沢 汀線 200m 砂浜幅...
- (1)大湊駅 バス 65分 JRバスで「脇野沢」バス停下車 「脇野沢」バス停 徒歩 10分
-
-
77 舟渡海水浴場
岩手/ビーチ・海水浴場
波が穏やかな海水浴場なので、小さな子連れでも安心して遊ぶことができます。 とても綺麗な海水浴場だった...by ちかちゃんさん
陸中海岸国立公園にも指定されている美しい久慈市の海岸にあって、市内唯一の海水浴場。波打ち際のすぐ近くまで車で行け、波も穏やかで家族連れも安心して夏の醍醐味である海水浴を楽...
- (1)久慈駅 車 20分
-
-
78 玉松海水浴場
青森/ビーチ・海水浴場
陸奥湾に面した海水浴場です。海岸へ降りるところに石段が整備されていて、石段に座り海風にあたりながらゆ...by amuchaさん
毎年8月第1日曜日に「玉松海まつり」が行われます。 宝探しゲームや○×クイズ、水風船の爆弾ゲームなどが行われ、大にぎわいになります。 また、蓬田村の名産であるホタテの無料...
- (1)郷沢駅 徒歩 20分
-
-
79 三瀬海水浴場
山形/ビーチ・海水浴場
海も見渡せるくらいの広さなので、子供連れにもオススメです。人も、少なめなのが嬉しい。海も綺麗です。 ...by くーちんさん
砂浜の左右に奇岩怪岩がある変化に飛んだ入江状の海水浴場で、家族連れで楽しめる海岸として人気。 開設 7月中旬〜8月中旬 例年 管理者 三瀬観光協会
- (1)三瀬駅 徒歩 10分 山形自動車道 鶴岡IC 車 20分
-
-
80 浦の浜海水浴場
岩手/ビーチ・海水浴場
震災後、再開したとのニュースを受け、行ってきました。夏の寒い日でしたが子どもたちは元気に海水浴を楽し...by はなさん
海水浴シーズンには多くの観光客でにぎわっている場所。 山田湾特有の穏やかな波質ですので、小さなお子さまでも安心して遊べます。 隣接する山田町シーカヤック艇庫ではシーカヤッ...
- (1)三陸沿岸道路 山田南IC 車 3分 2.2km 三陸鉄道リアス線 岩手船越駅 徒歩 20分 1.5km
-
-
81 折腰内海水浴場
青森/ビーチ・海水浴場
8月17日に竜飛から南に向かう途中に立ち寄りました。 道の駅でトイレ休憩と土産の購入をした後、砂浜に降...by 葛さんさん
小泊から竜飛に向かってひと山越えると目の前に開けてくる折腰内海岸。北海道が一望でき、道の駅「こどまり」、オートキャンプ場やパターゴルフ場が隣接されているので、海水浴だけで...
- (1)五所川原市 車 70分
-
-
82 お伊勢浜海水浴場
宮城/ビーチ・海水浴場
綺麗な海でオススメ。駐車料金、温水シャワーは有料です。by みーたんさん
(東日本大震災で被災,復旧中)岩井崎の西側に位置し、おだやかな波と遠浅の砂浜で知られる白砂青松の海水浴場。平成18年には、環境省による「快水浴場百選」にも選ばれました。 ...
- (1)気仙沼線陸前階上駅 徒歩 20分 東北自動車道一関IC 車 90分
-
-
83 椿山海水浴場
青森/ビーチ・海水浴場
穏やかな波の海水浴場であり、子供から楽しむことができる場所です。バーベキューなども楽しむことができ、...by Takuさん
「ツバキの自生北限地帯」として認定されている椿山沿いに広がっている海水浴場。平成8年に「日本の渚百選」にも認定された景観の美しい海が望め多くの観光客が訪れます。 オープン ...
- (1)小湊駅 車 25分
-
-
84 西浜海水浴場
山形/ビーチ・海水浴場
ジェットや恐そうな人達がいなく、家族やカップルで、ゆっくり利用できる海水浴場です。 駐車場も広いです...by えみさん
庄内で最もきれいな海水浴場のひとつ。 管理者 遊佐町 汀線 500 砂浜幅 120 遊泳時期 7月中旬〜8月中旬
- (1)吹浦駅 車 7分 2km
-
-
85 赤石浜海水浴場
秋田/ビーチ・海水浴場
マイカーでの一人旅。 海岸線がとってもきれいな視界が遠くまできく解放感ある風景でした。お弁当持ってこ...by higekuma50さん
にかほ市にある赤石浜海水浴場はJR金浦駅より車5分の場所に位置しておりシャワーも完備しています。 管理者 にかほ市 汀線 300 砂浜幅 20
- (1)JR羽越線金浦駅から車5分
-
86 観瀾山公園海水浴場
青森/ビーチ・海水浴場
お友達とのロングドライブの休憩がてらに少し寄りました。陸奥湾に面していて綺麗な海でした。キャンプも楽...by いわとびちゃんさん
陸奥湾に面した海水浴場で、夏場は家族ぐるみでの観光客が多く、1日中自然に親しむことができます。 営業 7月中旬〜8月下旬 8:00〜17:00 夏 期間中無休 その他 シャワー2ヶ所 温...
- (1)蟹田駅 徒歩 20分
-
87 加茂レインボービーチ
山形/ビーチ・海水浴場
子供連れにオススメです。海が浅いのと、見渡せる大きさの海なので、小さな子供がいても安心。カモメもいる...by くーちんさん
人口の砂場・磯場として整備された海水浴場。磯場は、海中に自然石を並べた構造となっています。海草や貝類などの生物観察も楽しめますが、岩で足を切らないように、履物を着用してく...
- (1)山形自動車道鶴岡IC 車 15分
-
-
88 網地白浜海水浴場
宮城/ビーチ・海水浴場
石巻から船で1時間ほど、網地浜港のお隣が白浜海水浴場。波静かな白い砂浜、とにかく水がきれいだ。規模は...by yuさん
東北地方で有数の透明度を誇る。石巻市から船便でのアクセスも有り。 開設 7月下旬〜8月上旬 9:00〜15:30 監視員常駐時間(12:00〜13:00まで休憩) 海の家 更衣室...
- (1)鮎川港 船 25分 仙石線・石巻線石巻駅 バス 90分 三陸自動車道石巻河南IC 車 20分 石巻門脇港 船 45分
-
-
89 吉里吉里海岸
岩手/ビーチ・海水浴場
SUP体験で訪れましたが、浜辺は子供達が水浴びしやすいような穏やかな場所で、安心して遊ばせることができ...by ままさん
「吉里吉里」という地名の由来は諸説あり、アイヌ語で「白い砂浜」を意味する「キリキリ」から来ているという説や、砂の上を歩く時「キリキリ」と鳴るからという説などがあります。 ...
- (1)三陸鉄道リアス線吉里吉里駅 徒歩 15分
-
-
90 滝ノ間海水浴場
秋田/ビーチ・海水浴場
砂浜が少ない小さな海水浴場でした。遠浅の海岸なので泳ぎやすいです。砂浜よりも岩場が多くある印象です。by なまはげんさん
開設 7月中旬〜8月中旬 管理者 八峰町産業振興課
- (1)滝の間駅 徒歩 10分