東海のその他ショッピング(4ページ目)
91 - 120件(全178件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
91 石和酒店
静岡/その他ショッピング
静岡酵母と県内産酒造好適米、そしてミネラル豊かな天然水で仕込まれた様々な蔵元の美酒を購入できます。 ...by 高倉危険さん
静岡地酒、ワイン、焼酎など、小さな酒屋ですが各種ございます。ちょっと楽しいお店です。
- (1)熱海駅より徒歩20分、バスで「天神町」下車1分。
-
-
92 地場産買物処
三重/その他ショッピング
伊賀上野に遊びに行った時に行きました。 上野城の近くの、だんじり会館に併設されていて、食品から雑貨ま...by korikoriさん
城下町伊賀上野の、歴史と伝統に育まれた、郷土色豊かなお土産品を数多く揃えています。 営業時間 09:00〜17:00 休業日 12月29日〜1月1日
- (1)上野市駅 徒歩 3分 名阪国道上野IC 車 5分
-
-
93 厳骨庵
愛知/その他ショッピング
犬山名物のげんこつ飴を作る店。 黒糖の昔懐かしい味の飴です。 店頭の作りたての飴を購入しました。 お...by 愛のすね毛さん
犬山名物・げんこつ飴とは、黒砂糖を主体に、ダイズ、水アメを練りあげてつくった駄菓子。時間の経過とともに、食べるとこころもち歯にまとわりつくアメから、香ばしく、ふんわりと甘...
- (1)犬山駅 徒歩 10分
-
-
94 小島醸造
愛知/その他ショッピング
長細い日本家屋の建造物、国の登録有形文化財に指定されています。 町並み散策をしていてぷらっと入りまし...by 愛のすね毛さん
荵苳酒は尾張最古の銘酒。葱苳とはスイカズラのことで、この花と米を主体につくったリキュール。日本酒というよりウイスキー感覚で少々甘い。スイカズラは、もともと薬草でもあり、こ...
- (1)犬山駅 徒歩 10分
-
-
95 湯の華市場
岐阜/その他ショッピング
魚太郎が入っているので新鮮な魚介類が山間部でも買えます。 新鮮なお刺身を食べてしまうとスーパーのお刺...by シエルさん
- (1)名鉄名古屋駅から列車で60分(名鉄広見線可児川駅下車、徒歩20分)
- (2)小牧ICから車で25分
-
-
96 伊豆漁協南伊豆直売所
静岡/その他ショッピング
- 王道
南伊豆町の弓ヶ浜、青野川河口付近の下田石廊崎線沿いに在る伊豆漁協の直売所です。生簀には伊勢エビやアワ...by トシローさん
漁師や海女たちが獲ったイセエビ、アワビ、サザエ、磯魚などをはじめ干物、わかめを、ご来店の方に直接販売しています。当売店でお買い上げいただいた魚貝類を、海を眺める屋上でお召...
- (1)下田駅 バス 20分
-
-
97 四日市一番街商店街
三重/その他ショッピング、町めぐり・食べ歩き
宿泊した四日市の駅の近くには昔ながらの商店街がありました。郊外店が増えていく中で昔ながらの商店街は見...by しんばさん
近鉄四日市駅近くにある商店街
-
-
98 東急ハンズ 静岡店
静岡/その他ショッピング
推し商品のディスプレイが変わるので、意外な発見があります。土日祝日には、工作体験などのイベントをやっ...by つうさん
東急ハンズの静岡店
- (1)JR「静岡駅」から徒歩5分
-
-
99 桑名寺町通り商店街
三重/町めぐり・食べ歩き、その他ショッピング
毎月6回開催されている朝市(3、8、13、18、23、28日)、三八市に行ってきました。 地元農家が直接販売す...by ワイエレフさん
桑名市南寺町にある商店街
-
-
100 とこなめ焼卸団地(セラモール)
愛知/その他ショッピング
- 王道
セラモール創業祭に行ってきました。いつものセラモールと違い、屋台が出ていたり、踊りなどの催し物をやっ...by マロンシューさん
知多半島随一の規模、品揃えを誇る陶磁器総合ショッピングゾーン。 営業 9:00〜17:00 休業 無休
-
-
- あれこれ屋
静岡/その他ショッピング
あれこれ屋へのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社東海道新幹線の新富士駅のひとつしかない改札から外...by 世田谷区等々力の住人さん
富士市の玄関口「新富士駅」に富士市の夢・彩・こころを一杯に詰めて特産、名産が勢ぞろい。新幹線新富士駅構内に於いて営業、ビジネスに心を、そして旅に想い出を伝えます。富士山サ...
-
-
- 住井冨次郎商店
岐阜/その他ショッピング
岐阜県の伝統工芸品の1つである岐阜うちわの店です。 全て職人の手作りで、見た目も涼しげな水うちわが素...by しどーさん
- (1)JR岐阜駅または名鉄岐阜駅からバスで15分 長良橋下車から徒歩で2分
-
-
- これっしか処
静岡/その他ショッピング
- 王道
アクセス良好の場所にあります。けっこうおもしろいものがあって、けっこう時間つぶせます。観光の方もビジ...by ちーこさん
東海道新幹線掛川駅が開業したのを機に、駅コンコースにオープン。掛川市を含めて周辺25市町村の特産品約350品目を販売している。一番人気は、メロンやスイカ、カボチャなど特産品...
- (1)掛川駅
-
-
-
-
- 品野陶磁器センター
愛知/その他ショッピング
たくさんの陶磁器が販売されています。 可愛らしい柄から高級そうな物まであり、目でも楽しめます。 自分...by かほさん
焼き物の展示即売の他、陶芸教室もあり、見て、買って、作ることができる施設。 営業 09:00〜17:00 休業 無休(詳しくはお問い合わせください)
- (1)尾張瀬戸駅 バス 「品野坂上」バス停 徒歩 10分 東海環状自動車道「せと品野IC」 車 5分 (国道363号経を経由)
-
-
-
- 森の駅 富士山
静岡/その他ショッピング、その他軽食・グルメ
火口を見たくて行きましたが、完全な曇りでした。それでも、新しく出来た駅は、それなりに土産も飲食もそろ...by ママちゃんさん
2016年7月にオープンした、富士南麓の新観光施設「森の駅 富士山」。ショップやレストランを兼ね揃えており、施設からは富士山の宝永火口を見ることができる。 レストランでは御殿場...
- (1)自動車:東名高速道路 御殿場I.C−富士山スカイライン経由で35分 東名高速道路 裾野I.C−南富士エバーグリーンライン経由で30分
- (2)電車・バス:JR東海道新幹線新富士駅、東海道線三島駅、御殿場線裾野駅から富士急行路線バス
-
-
- あずさ気まぐれ売店
静岡/その他ショッピング
地元でとれた魚や野菜などが売っていました。特にお魚はとれたて新鮮といった感じで美味しそうでしたが、ク...by むうむうさん
地元の農家の人が、朝一番に採れた野菜を持ち寄った国道沿いの売店。農家の人が値段を決めるので、スーパーなどで買うよりも3〜4割は安い。冬なら、ほうれん草や小松菜が1束100...
- (1)伊豆急行線伊豆急下田駅より東海バス賀茂逆川行20分、目金より徒歩すぐ
-
- トヨタ博物館ミュージアムショップ
愛知/博物館、その他乗り物、その他ショッピング
トヨタ博物館を見た後に寄りました。車好きの男の子であれば、全部買いたいと言わんばかりの品揃えです。 ...by トミーさん
名古屋のお土産も扱い、トヨタ博物館カレーや車グッズがあります。
-
-
- ばんこの里会館
三重/その他ショッピング
自宅から近い場所で国道1号線を通ると看板だけよく見てました。この日は歩いて堀川菖蒲園に行きました。 ...by ぴーこちゃんさん
- (1)近鉄川原町駅から徒歩で5分
-
-
- えぼし
三重/その他ショッピング
甘すぎず、口に入れた瞬間によもぎの香りがふわっと広がる、優しい味の草餅が名物です。 そのほか、季節に...by こうめさん
藤原町の北の玄関口R365沿にある和菓子屋。和菓子のほかに,地域で採れた,米や野菜,手作りのおかきや手芸品といった土産物が取り揃えられている。また,竹炭や竹酢液などめずらしい...
-
-
- セブンイレブン高山下三之町店
岐阜/その他ショッピング
セブンのおでんってほんとおいしいので飽きがこないし、炭水化物抜きダイエットに最高! 大根買ったらすご...by ドさゆド・トランプさん
コンビニ
-
-
-
- 名物屋
愛知/その他ショッピング
私がお店を訪れた当日は、JRの「さわやかウォーキング」での休憩所になっていて 立ち寄ったんですが、いろ...by あいさん
創業100年を越える老舗のえびせんべい屋。素材だけで焼き上げた手づくりの逸品。
-
- 土岐市郷土物産陳列所
岐阜/その他ショッピング
駅の2階にあります。土岐市は焼き物の町ですが、まずはここで予備知識を。入口には受付嬢もいらっしゃいま...by ラグビーおやじさん
- (1)名古屋駅から列車で35分
- (2)土岐ICから車で10分
-
-
-
- オゼキ
岐阜/その他ショッピング
岐阜提灯などの伝統工芸を扱っており、美濃地方の豊富な竹と薄く質の高い美濃和紙を主原料に秋草や風景等を...by タヒロさん
- (1)JR岐阜駅または名鉄岐阜駅からバスで10分 県総合庁舎前下車から徒歩で3分
-
-
- みどり川四九朝市
愛知/その他ショッピング
四と九のつく日に開催されるので、「よ(四)く(九)ばり朝市」というそうです。 いろんな物が売られていて、...by いちこさん
毎月4と9日の付く日は、「みどり川四九(よくばり)朝市」がみどり川河畔にて開催されます。新鮮な野菜、魚から、骨董品、衣料品まで豊富に取り揃えてお待ちしています。なお、四九朝...
-