1. 観光ガイド
  2. 東海の資料館

東海の資料館

1 - 24件(全24件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ろんみみさんの道の駅 開国下田みなとの投稿写真3
    • usaさんの道の駅 開国下田みなとの投稿写真1
    • usaさんの道の駅 開国下田みなとの投稿写真1
    • みーちんさんの道の駅 開国下田みなとの投稿写真1

    1 道の駅 開国下田みなと

    静岡/資料館、道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 口コミ638件

    クルーズ船も良いし、海沿いも歩きやすいです。疲れたら足湯もあるのでほっとします。また、ご当地のきんめ...by あつさん

    「歴史の交流館」ハーバーミュージアム・常設展示室を中心に下田の歴史全てを楽しみながら学べます。毎年行われるカジキ釣り大会の歴史、実物大のカジキのレプリカや映像を紹介してい...

    1. (1)伊豆急下田 徒歩 15分
  • ANNさんの岩村歴史資料館の投稿写真8
    • ANNさんの岩村歴史資料館の投稿写真5
    • ANNさんの岩村歴史資料館の投稿写真2
    • ANNさんの岩村歴史資料館の投稿写真6

    2 岩村歴史資料館

    岐阜/資料館

    3.5 口コミ14件

    岩村歴史資料館は岩村城跡の登山口、太鼓櫓や藩校知新館正門が在る藩主邸跡地に設けられています。岩村城や...by トシローさん

    1. (1)車:明知鉄道「岩村駅」より徒歩で約30分 / 中央自動車道「恵那IC」より、国道257号線で約20分 バス:JR中央線「恵那駅」から明知鉄道に乗り換え「岩村駅」で下車、徒歩約20分」
  • こぼらさんの美杉ふるさと資料館の投稿写真1
    • こぼらさんの美杉ふるさと資料館の投稿写真1
    • かずさんの美杉ふるさと資料館の投稿写真2
    • かずさんの美杉ふるさと資料館の投稿写真1

    3 美杉ふるさと資料館

    三重/資料館

    4.0 口コミ4件

    大好きなお城巡り旅行で、今回は自身第12弾となる多気北畠氏城館跡を訪れる予定で、その前に、ほんの数百...by ヒデさん

    美杉村とゆかりの深い伊勢国司、北畠氏の古文や鎧などの資料と、この地で昔から使われていた農具などを展示している資料館。隣接する「創作館」では、美杉ブランドの杉を使って木工作...

    1. (1)伊勢道久居ICより県道15経由、美杉村方面へ50分
  • 鶴亀松竹梅扇さんの四郷郷土資料館の投稿写真5
    • 鶴亀松竹梅扇さんの四郷郷土資料館の投稿写真2
    • ゆきなさんの四郷郷土資料館の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの四郷郷土資料館の投稿写真4

    4 四郷郷土資料館

    三重/資料館

    3.8 口コミ16件

    四日市あすなろう鉄道を利用して訪ねました。東洋紡の創始者が寄付をしてできた、元は役場だった建物。ボラ...by ゆきなさん

    大正10年に建造された旧四郷村役場。郷土資料館として歴史民俗資料を展示。 開館 (土) 9:00〜16:00 文化財 市有形文化財 建築年代1 大正10年

    1. (1)四日市駅 バス 15分 四郷小学校前下車 徒歩 1分
  • トウビさんの古橋懐古館の投稿写真1
    • 古橋懐古館の写真1
    • 古橋懐古館の写真2

    5 古橋懐古館

    愛知/歴史的建造物、文化施設、資料館

    3.5 口コミ2件

    古橋懐古館に行きました。レトロな感じです。幕末から明治初期の書画が見れました。文人墨客の軸、幕末志士...by ゆーこさん

    1. (1)豊田市駅から車で70分(・豊田市駅(名鉄バス)→矢並経由→足助→市営バス稲武足助線→稲武・四郷駅→猿投駅→平戸橋経由→足助→市営バス稲武足助線→稲武)
  • まりもさんのタルイピアセンターの投稿写真1
    • タルイピアセンターの写真1

    6 タルイピアセンター

    岐阜/資料館

    3.5 口コミ4件

    タルイピアセンターに行きました。図書館があったり自習する場所で静かに快適に集中できる場所があります。...by けんとさん

  • しどーさんのさくら資料館の投稿写真1
    • キヨさんのさくら資料館の投稿写真1
    • sklfhさんのさくら資料館の投稿写真1

    7 さくら資料館

    岐阜/資料館

    3.5 口コミ7件

    さくら資料館に行きました。まだ建設されて新しいさくら資料館ですが、残念ながら館内は写真撮影禁止でした...by けんとさん

    淡墨桜の保護に関わった宇野千代さんの愛用品などを展示。国指定天然記念物の菊花石も数十点展示。

    1. (1)樽見駅 徒歩 15分
  • こぼらさんの美し郷霧山の投稿写真1
    • かずさんの美し郷霧山の投稿写真1
    • ryuji92jpさんの美し郷霧山の投稿写真1
    • 美し郷霧山の写真1

    8 美し郷霧山

    三重/資料館

    3.0 口コミ3件

    ここに平成初期まであった旧美杉村立多気小学校の跡地に造成されたのが美し郷・霧山です。山門のようなゲー...by こぼらさん

    ふるさと資料館,フィールドアスレチック,創作館(焼杉体験),遊歩道,キャビン(3棟・15名) 【料金】 大人: 300円 子供: 150円

    1. (1)JR名松線伊勢竹原駅 バス 40分 JR名松線伊勢奥津駅 車 110分
  • sklfhさんの四日市市楠歴史民俗資料館の投稿写真1
    • はまぐりさんの四日市市楠歴史民俗資料館の投稿写真2
    • はまぐりさんの四日市市楠歴史民俗資料館の投稿写真5
    • はまぐりさんの四日市市楠歴史民俗資料館の投稿写真4

    9 四日市市楠歴史民俗資料館

    三重/資料館

    3.0 口コミ2件

    四日市市指定有形文化財の旧庄屋岡田邸と展示棟があり、楠の歴史を身近に感じることができます。 【料金】 無料

    1. (1)北楠駅 徒歩 20分
  • tamo.nagoyaさんの三重県立熊野古道センターの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの三重県立熊野古道センターの投稿写真3
    • ねこちゃんさんの三重県立熊野古道センターの投稿写真2
    • ニイチャンさんの三重県立熊野古道センターの投稿写真1

    10 三重県立熊野古道センター

    三重/資料館

    • 王道
    3.9 口コミ31件

    開放的。手入れのされた芝には、木製のベンチやパーソナルチェアーが点在。ゆったりとした時間が自由に過ご...by ミルキュさん

    木造建築等断面集積木材構造という世界初の技術で建築されたセンターの常設展示室には、熊野古道と周辺の歴史、自然、文化などの特徴や概要がわかりやすく展示されています。 営業 9...

  • youmamaさんの名古屋市市政資料館の投稿写真1
    • jsb.wamさんの名古屋市市政資料館の投稿写真1
    • たかちゃんさんの名古屋市市政資料館の投稿写真6
    • たかちゃんさんの名古屋市市政資料館の投稿写真2

    11 名古屋市市政資料館

    愛知/資料館

    • 王道
    4.3 口コミ50件

    重厚な趣の外観に誘われて入っていくと、私が見学コースを間違えたのかもしれませんが、いきなり留置所の前...by 5241さん

    1979年まで裁判所として使われていた建物を公開している資料館。1922年に建築されたこのネオバロック様式の建物は、赤レンガで造られた外壁、ステンドグラスが残る中央階段な...

    1. (1)地下鉄名城線市役所駅2番出口より東へ徒歩8分、名鉄瀬戸線東大手町駅より南へ徒歩5分
  • こぼらさんの旅籠紀伊国屋資料館の投稿写真2
    • こぼらさんの旅籠紀伊国屋資料館の投稿写真11
    • こんぱらさんの旅籠紀伊国屋資料館の投稿写真2
    • こんぱらさんの旅籠紀伊国屋資料館の投稿写真2

    12 旅籠紀伊国屋資料館

    静岡/歴史的建造物、資料館

    3.8 口コミ17件

    新居関所・大御門から100mほど離れた場所にあります。新居関所と紀伊国屋資料館との両方を見学できる共通通...by こぼらさん

    紀伊国屋は新居宿にあった、紀州(和歌山)藩の御用宿です。建物は明治初めの再建ですが、随所に江戸期の建築様式を色濃く残し、平成13年(2001)に解体修理を行い、当時の風情を体感...

    1. (1)新居町駅 徒歩 10分
  • ぼりさんの森町歴史民俗資料館の投稿写真2
    • sklfhさんの森町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • たっちゃんさんの森町歴史民俗資料館の投稿写真2
    • たっちゃんさんの森町歴史民俗資料館の投稿写真1

    13 森町歴史民俗資料館

    静岡/資料館

    4.0 口コミ6件

    天竜浜名湖鉄道の戸綿駅を降りて15分ほど歩いたところにあるこちらの施設は、明治18年に建築された旧群...by investerさん

    1885年に周智郡役所として建てられ、郡制が廃止された後も商工会などさまざまな団体の事務所として活用。町内有志により、現在地に移築し、昔の生活用品などを展示する資料館として19...

    1. (1)天竜浜名湖鉄道遠州森駅 徒歩 15分 2km 「森町役場」より北進200m 東名袋井IC 車 20分 13km 「森町役場」より北進200m 新東名森掛川IC 車 10分 4km 「森町役場」より北進200m
  • sklfhさんの香良洲町歴史資料館(若桜会館)の投稿写真1
    • とうたんさんの香良洲町歴史資料館(若桜会館)の投稿写真2
    • とうたんさんの香良洲町歴史資料館(若桜会館)の投稿写真1
    • オールドファンさんの香良洲町歴史資料館(若桜会館)の投稿写真2

    14 香良洲町歴史資料館(若桜会館)

    三重/資料館

    4.5 口コミ4件

     津市の戦争資料や、資料館のあった場所にかつて展開した三重海軍航空隊に関する資料館です。  展示パネ...by yadamonnさん

    海軍航空隊通称“予科練”のあった地で、その遺品や資料を展示。 【料金】 入館料:市民無料、市民以外1人200円

  • スターさんの志太郡衙資料館の投稿写真1
    • スターさんの志太郡衙資料館の投稿写真1
    • 志太郡衙資料館の写真1

    15 志太郡衙資料館

    静岡/資料館

    4.2 口コミ4件

    本物でしょうか?発掘された出土品です。出土品から、「郡衙(ぐんが)」と呼ばれる志太郡の役所跡であること...by スターさん

    「ふるさと歴史の広場づくり」事業によって、建物跡、門、板塀の復元、資料館の整備が行われ、史跡内には、万葉植物も植えられ、奈良・平安時代の郡衙の様子を立体的に体験できます。...

  • sklfhさんの豊田市稲武郷土資料館「ちゅ〜ま」の投稿写真1
    • あおちゃんさんの豊田市稲武郷土資料館「ちゅ〜ま」の投稿写真10
    • あおちゃんさんの豊田市稲武郷土資料館「ちゅ〜ま」の投稿写真9
    • あおちゃんさんの豊田市稲武郷土資料館「ちゅ〜ま」の投稿写真8

    16 豊田市稲武郷土資料館「ちゅ〜ま」

    愛知/資料館

    4.5 口コミ2件

    広い駐車場も入館料も無料です。稲武の自然、養蚕、林業、歴史、民具、衣食住、農業など多岐に渡る郷土資料...by あおちゃんさん

    人形浄瑠璃の首と衣裳、歴史、民俗、自然の資料展示。 開館時間 9:00〜16:30 祝日は開館。 休館 (月金) 冬期12/20〜2/10は休館。 管理者 豊田市

    1. (1)豊田市駅 車 70分 ・豊田市(名鉄バス)→矢並経由→足助→稲武足助線(おいでんバス)→稲武(北水別下車)・四郷駅→猿投駅→平戸橋経由→足助→稲武足助線(おいでんバス)稲武(北水別下車)
  • こぼらさんの和良歴史資料館の投稿写真2
    • こぼらさんの和良歴史資料館の投稿写真7
    • こぼらさんの和良歴史資料館の投稿写真6
    • こぼらさんの和良歴史資料館の投稿写真5

    17 和良歴史資料館

    岐阜/資料館

    4.0 口コミ5件

    道の駅和良の隣にある資料館です。無料駐車場があって便利です。入り口前の通路には、昔の大八車やガソリン...by あおちゃんさん

    1. (1)郡上八幡ICから車で30分
  • 鶴亀松竹梅扇さんの水の歴史資料館の投稿写真4
    • 鶴亀松竹梅扇さんの水の歴史資料館の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの水の歴史資料館の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの水の歴史資料館の投稿写真5

    18 水の歴史資料館

    愛知/資料館

    3.6 口コミ3件

    日泰寺より10分ほど歩いて訪問。最初、広場のような所に出て入れない建物などがあったので、「ここが水の...by ああああさん

    1. (1)東山線「覚王山」2番出口から徒歩17分
    2. (2)名城線「自由ヶ丘」1番出口より徒歩17分
  • キヨさんの津市白山郷土資料館の投稿写真1

    19 津市白山郷土資料館

    三重/資料館

    2.5 口コミ2件

    宿場と街道,出土品,収蔵展,郷土のビデオ他 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):10,000人

    1. (1)伊勢自動車道 津インターチェンジより車で約35分
    2. (2)JR名松線 関ノ宮駅から徒歩3分
  • トシローさんの駒屋の投稿写真1
    • 駒屋の写真1

    20 駒屋

    愛知/歴史的建造物、資料館

    4.0 口コミ1件

    二川宿の本陣資料館近くでは二川宿の大商家であった、駒屋さんの屋敷を見学出来ます。主屋から土蔵まで8棟...by トシローさん

    旧東海道の二川宿に在る旧商家の遺構

    1. (1)JR二川駅から徒歩17分
  • sklfhさんの東郷町郷土資料館(イーストプラザいこまい館内)の投稿写真1
    • peroさんの東郷町郷土資料館(イーストプラザいこまい館内)の投稿写真1
    • まこさんの東郷町郷土資料館(イーストプラザいこまい館内)の投稿写真1
    • tyrelliさんの東郷町郷土資料館(イーストプラザいこまい館内)の投稿写真1

    21 東郷町郷土資料館(イーストプラザいこまい館内)

    愛知/資料館

    3.4 口コミ5件

    いこまい館にはカフェや親子スペース、スポーツジムなどがあり地元の方々でそこそこ賑わっています。資料館...by peroさん

    町内の考古・民俗・歴史資料を展示保管。 【料金】 無料

    1. (1)和合バス停 徒歩 1分
  • 鶴亀松竹梅扇さんの笠松町歴史未来館の投稿写真3
    • サビ猫さんの笠松町歴史未来館の投稿写真3
    • サビ猫さんの笠松町歴史未来館の投稿写真2
    • サビ猫さんの笠松町歴史未来館の投稿写真1

    22 笠松町歴史未来館

    岐阜/資料館

    3.3 口コミ3件

    この施設は、笠松町の歴史的文化遺産の収集、調査や研究などを行い、展示ならびに保存、資料調査報告書の作...by サビ猫さん

  • sklfhさんの東海市立平洲記念館・郷土資料館の投稿写真1
    • かっちさんの東海市立平洲記念館・郷土資料館の投稿写真1
    • かっちさんの東海市立平洲記念館・郷土資料館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの東海市立平洲記念館・郷土資料館の投稿写真1

    23 東海市立平洲記念館・郷土資料館

    愛知/資料館

    3.0 口コミ6件

    細井平洲先生は東海市の出身地で、あの、名君である上杉鷹山の先生でもあります。 資料館には平洲先生の歴...by かっちさん

    東海市出身の江戸時代の儒学者・細井平洲(へいしゅう)先生の記念館です。平洲先生は、藩政改革で有名な米沢藩主・上杉鷹山の師として活躍し、晩年には、尾張藩に仕え、藩校・明倫堂...

    1. (1)名鉄常滑線太田川駅/バス/荒尾下車/徒歩/10分

    24 大紀町郷土資料館

    三重/資料館

    1. (1)JR紀勢本線滝原駅から徒歩で20分
    2. (2)紀勢自動車道大宮大台ICから車で10分

東海の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ごえさんのアカネス 名古屋の投稿写真1

    アカネス 名古屋

    愛知/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 5,444件

    貴重な体験ありがとうございました!! 2人で作ってる最中もわきあいあいと楽しく作ることがで...by しゅうさん

  • ネット予約OK
    伊豆クラフトハウスの写真1

    伊豆クラフトハウス

    静岡/ガラス細工作り、アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,885件

    テレビでは見たことがあって、いつかはやってみたいと思っていて。 職人さんが…こちらの動きを...by たっちーさん

  • ネット予約OK
    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵の写真1

    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵

    静岡/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 2,014件

    初体験でしたが、実際にやりながら説明してくれるのでわかりやすく、従業員さんがそばにいてくれ...by やのさんさん

  • ネット予約OK
    熱海クラフト工房の写真1

    熱海クラフト工房

    静岡/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 539件

    初めての手びねり体験でした。 とても優しく教えて下さりすぐ修正もしてくださるので、 満足の...by りんさん

東海のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    三重/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,317件

    寒かったのでぜんざいをいただきましたが、とても美味しかったです。勿論、赤福餅と白餅黒餅も買...by ぶーさんさん

  • グレチンさんの丸明 飛騨高山店の投稿写真1

    丸明 飛騨高山店

    岐阜/焼肉

    • ご当地
    4.2 168件

    オープン時間に入店したら、待合スペースはすでに20人ほどが。観光客でいっぱい。SNSで人気...by あおちゃんさん

  • 肉博士希望。さんの肉ときどきレモンサワー 名駅店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 名駅店

    愛知/洋食全般

    4.3 36件

    高コスパスポット発見した気分でした。食べ飲み放題専門店で、店内はカジュアルな内装。飲み放題...by MU〜RANさん

  • けんちん汁さんの名古屋テラス 名駅店の投稿写真1

    名古屋テラス 名駅店

    愛知/イタリアン・イタリア料理

    4.2 51件

    春のカラーで作られたピンクチーズのミートパスタを食べに行きました。動画でも紹介されていて、...by まんだりんぐBさん

(C) Recruit Co., Ltd.