関西のその他ミュージアム・ギャラリー(2ページ目)
- ジャンル
-
全て >
31 - 38件(全38件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 ギャラリー 蓮月
滋賀/その他ミュージアム・ギャラリー、その他ショッピング
陶芸家が全員女性のギャラリー。女性の視点で作られた器は機能性を最重視されているので、使い心地もバツグン。やさしい色合いのものが多く、窯元直営なので、値段もとってもリーズナ...
- (1)信楽高原鉄道信楽駅よりR307経由、京都・奈良方面へタクシー10分
-
-
32 ギャラリー&ショップ Terra
京都/その他ミュージアム・ギャラリー
竹の繊維を100%使い手間暇かけて漉きあげる「竹紙」を専門に扱う店は日本でもここだけ。商品は全て7人の作家の手によるもので、葉書や画紙、竹筆といった実用品から、張子やお面...
- (1)地下鉄東西線京都市役所前駅ゼスト11番出口より北へ徒歩3分
-
-
33 生田ギャラリー
兵庫/その他ミュージアム・ギャラリー
明治から大正、昭和初期の家具を中心に、食器、雑貨まで豊富に揃うアンティークショップ。中でもレトロなデザインの『ランプシェード』はよく手入れされたいい状態のモノばかりで、価...
- (1)阪急神戸線三宮駅より東門街経由、北へ徒歩3分
-
-
34 マニフェストギャラリー
大阪/その他ミュージアム・ギャラリー
ポスターが5枚貼れるウォールギャラリーを有するガラス張りの小ギャラリースペース。毎回、作家の斬新なアート作品を展示・紹介するほか、ウォールギャラリーに並んで設置したドリン...
- (1)地下鉄谷町線天満橋駅4番出口より谷町2丁目方面へ徒歩7分
-
-
35 英国ギャラリー スポード グラハム・クラークアート
大阪/その他ミュージアム・ギャラリー
英国食器「スポード」と英国の版画家グラハムクラークの版画を扱う日本唯一の専門店。物を単品で売るのではなく、提案型販売を行い、顧客にアイデアを提供しているのが特徴。商品を通...
- (1)地下鉄御堂筋線本町駅2番出口より西へ徒歩1分
-
-
36 ギャラリープチフォルム
大阪/その他ミュージアム・ギャラリー
新進の画家、版画家の作品からヨーロッパの巨匠まで第一級の作品を数多く揃えた常設展示コーナーや、注目の画家を紹介する企画展など見応えのあるギャラリー。流行に追われることなく...
- (1)地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口より南へ徒歩1分
-
-
37 和座百衆 ショップ&ギャラリー
京都/その他ミュージアム・ギャラリー
祇園祭の山鉾のひとつ、橋弁慶山を飾ることでも有名なスポット。一階表の石敷スペースは貸ギャラリーとなっており、週替わりで様々な作家展を行なっている。一階奥と二階は染め製品や...
- (1)地下鉄烏丸線四条駅、又は阪急京都線烏丸駅22番出口より烏丸通り北へ徒歩5分
-
-
38 古裂ギャラリーおおたに
奈良/その他ミュージアム・ギャラリー
店内には江戸期〜明治以前の染織品を中心に、時代衣装、時代裂、更紗、縮緬、藍木綿、絞り、沖縄の染織、帯、半衿等が、見渡すかぎりに並ぶ。鑑賞用も実用も多く揃っている。特に、江...
- (1)JR関西本線・大和路線法隆寺駅より奈良交通バス法隆寺門前行10分、終点より徒歩すぐ
-
関西のその他ミュージアム・ギャラリーに関するよくある質問
-
- 関西のその他ミュージアム・ギャラリーで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関西のその他ミュージアム・ギャラリーで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はお茶と宇治のまち歴史公園 茶づな、チームラボ ボタニカルガーデン 大阪、一燈園資料館「香倉院」です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新