1. 観光ガイド
  2. 関西のその他ミュージアム・ギャラリー
  3. 京都のその他ミュージアム・ギャラリー

京都のその他ミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 12件(全12件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    お茶と宇治のまち歴史公園 茶づなの写真1
    • お茶と宇治のまち歴史公園 茶づなの写真2
    • お茶と宇治のまち歴史公園 茶づなの写真3
    • お茶と宇治のまち歴史公園 茶づなの写真4

    1 お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/公園・庭園、その他ミュージアム・ギャラリー、日本文化、その他クラフト・工芸

    ポイント2%
    4.0 11件

    「光る君へ」の展示をやってます。(有料) 他、1階には抹茶作り体験コーナーや飲食店・お土産もあります...by シゲさん

    本施設は、宇治のシンボルである宇治橋と史跡宇治川太閤堤跡、莵道稚郎皇子御墓を結ぶ、歴史軸上に位置します。 その歴史を感じることができる史跡、庭園、広場、お茶と宇治のまち交...

    1. (1)【電車でお越しの方】 京阪宇治線「宇治駅」より徒歩4分 JR奈良線「宇治駅」南出口より徒歩12分
    2. (2)【バスをご利用の方】 京阪宇治駅前バス停より徒歩5分

    1400人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    一燈園資料館「香倉院」の写真1

    2 一燈園資料館「香倉院」

    京都駅周辺/博物館、美術館、その他ミュージアム・ギャラリー

    ポイント2%

    争いのない生活を目指して、一燈園を創設した西田天香ゆかりの品々や、天香と親交のあった芸術家やその人たちの作品を展示している。

    1. (1)◆京阪京津線「四ノ宮」駅下車、徒歩7分◆JR琵琶湖線「山科」駅下車、徒歩20分◆地下鉄東西線「山科」駅下車、徒歩20分(琵琶湖疏水端)
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • michiruさんの宇治市源氏物語ミュージアムの投稿写真1
    • ひろりんさんの宇治市源氏物語ミュージアムの投稿写真1
    • manekiさんの宇治市源氏物語ミュージアムの投稿写真1
    • ちーずさんの宇治市源氏物語ミュージアムの投稿写真1

    3 宇治市源氏物語ミュージアム

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    3.8 103件

    宇治川沿いから宇治神社、宇治上神社を見ながら歩いて行くとありました。 大河ドラマの影響もありたくさん...by あからなーたさん

    実物大の牛車や平安時代の調度品のレプリカ・六条院の縮小模型の展示。映像シアターでは白石加代子主演による映画「橋姫」(20分)を上映

    1. (1)JR奈良線宇治駅から徒歩で
    2. (2)京阪宇治駅から徒歩で
  • みさっちさんの漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)の投稿写真1
    • しんちゃんさんの漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)の投稿写真1
    • あやなんママさんの漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)の投稿写真2
    • マリーさんの漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)の投稿写真1

    4 漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)

    祇園・東山・北白川周辺/その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    4.0 41件

    京都へ行った際に立ち寄りました。子どもたちが小学生で漢字に触れる機会があるので、何か良い刺激になれば...by ひろさん

    祇園・八坂神社すぐそばにある、日本初の漢字ミュージアムです。館内は明るく清潔で、小学生の家族旅行やシニア旅まで幅広い年齢層の方が楽しんでいます。 1階は「今年の漢字」の大...

    1. (1)京阪本線『祇園四条駅』 徒歩5分
    2. (2)阪急京都線『京都河原町駅』 徒歩8分
  • ひろさんのニンテンドーミュージアムの投稿写真1

    5 ニンテンドーミュージアム

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/その他ミュージアム・ギャラリー

    5.0 1件

    祝日の午後からですが、予約抽選が当選し行ってきました。近鉄京都線小倉駅から徒歩5分くらいの場所にあり...by ひろさん

  • 京都伝統産業ミュージアムの写真1
    • 京都伝統産業ミュージアムの写真2
    • 京都伝統産業ミュージアムの写真3

    6 京都伝統産業ミュージアム

    祇園・東山・北白川周辺/その他ミュージアム・ギャラリー

    4.0 1件

    岡崎公園の中、人出が多く大変な季節です。みやこめっせ周辺は散歩するのにおすすめです。新緑がきれいだし...by しおっぴさん

    京都の歴史と文化を伝える伝統産業74品目の歴史や制作工程など、多種多様な伝統産業の世界を紹介しています。染織品から諸工芸品まで、京都市の伝津産業74品目と、その背景を紹介する...

    1. (1)<京都市バス>京都駅から5系統 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車 / 206系統 「東山二条・岡崎公園口」下車 / 四条京阪から46系統 「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車 / 31、201、203系統 「東山二条・岡崎公園口」下車 / 四条河原町から5系統 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車 / 32、46系統 「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車 / 31、201、203系統 「東山二条・岡崎公園口」下車 /  三条京阪から5系統 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車
    2. (2)<市営地下鉄>地下鉄東西線「東山」駅1番出口より北へ徒歩約10分
  • よねずさんの後藤象二郎寓居跡記念ギャラリーの投稿写真1
    • かずさんの後藤象二郎寓居跡記念ギャラリーの投稿写真2
    • かずさんの後藤象二郎寓居跡記念ギャラリーの投稿写真1
    • 後藤象二郎寓居跡記念ギャラリーの写真1

    7 後藤象二郎寓居跡記念ギャラリー

    河原町・烏丸・大宮周辺/その他ミュージアム・ギャラリー

    4.5 2件

    後藤象二郎の寓居があったのは三条河原町あたりで今はとても賑わっている場所です。ホテルの一角に記念ギャ...by よねずさん

    土佐藩士である後藤象二郎(1838〜1897)は、大政奉還の立役者の一人で、維新後は明治政府でも活躍し農商務大臣などの要職を務めました。京都滞在中には醤油商「壺屋」を常宿としてお...

    1. (1)京都市役所前駅から徒歩4分

    8 おもちゃ映画ミュージアム

    河原町・烏丸・大宮周辺/その他ミュージアム・ギャラリー

    光学玩具、玩具映写機、無声映画フィルムなど映像に関わる多くの機材やフィルムのコレクションを活かした「おもちゃ映画ミュージアム」です。

    1. (1)「陰陽師」で有名な安倍晴明を祀る「晴明神社」の西、徒歩3分。 JR「京都駅」駅前B1乗場から市バス9番「二条城・西賀茂車庫」行乗車、「一条戻橋・晴明神社前」下車、西へ徒歩4分。
    2. (2)市営地下鉄「今出川」駅6番出口から今出川通りを西へ徒歩18分。

    9 京の食文化ミュージアム・あじわい館

    京都駅周辺/その他ミュージアム・ギャラリー

    みる・つくる・あじわう をテーマに京都の食文化を学ぶことのできるミュージアムです。

    1. (1)JR丹波口より徒歩3分、京都リサーチパーク前バス停より徒歩2分
  • AMMON KYOTOの写真1

    10 AMMON KYOTO

    河原町・烏丸・大宮周辺/その他ミュージアム・ギャラリー

    1. (1)京阪本線「三条駅」6番出口より徒歩約5分/地下鉄東西線「京都市役所前」1・2番出口より徒歩約5分/地下鉄東西線「三条京阪」6番出口より徒歩約5分
  • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ギャラリー&ショップ Terraの写真1
    • ギャラリー&ショップ Terraの写真2

    11 ギャラリー&ショップ Terra

    河原町・烏丸・大宮周辺/その他ミュージアム・ギャラリー

    竹の繊維を100%使い手間暇かけて漉きあげる「竹紙」を専門に扱う店は日本でもここだけ。商品は全て7人の作家の手によるもので、葉書や画紙、竹筆といった実用品から、張子やお面...

    1. (1)地下鉄東西線京都市役所前駅ゼスト11番出口より北へ徒歩3分
  • 和座百衆 ショップ&ギャラリーの写真1
    • 和座百衆 ショップ&ギャラリーの写真2

    12 和座百衆 ショップ&ギャラリー

    河原町・烏丸・大宮周辺/その他ミュージアム・ギャラリー

    祇園祭の山鉾のひとつ、橋弁慶山を飾ることでも有名なスポット。一階表の石敷スペースは貸ギャラリーとなっており、週替わりで様々な作家展を行なっている。一階奥と二階は染め製品や...

    1. (1)地下鉄烏丸線四条駅、又は阪急京都線烏丸駅22番出口より烏丸通り北へ徒歩5分

最新の高評価クチコミ(京都周辺のその他ミュージアム・ギャラリー)

京都の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    アカネス 清水

    祇園・東山・北白川周辺/シルバーアクセサリー作り、アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,264件

    とても楽しく綺麗に作ることができました。定員さんも丁寧に相談に乗ってくれました。ありがとう...by しゅんさん

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    河原町・烏丸・大宮周辺/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,289件

    ペアリングの「つちめ」で作らせていただいたんですが、叩いてるうちに指輪が抜けなくなるのが何...by くるぽんたんさん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-京都店の写真1

    itoaware-いとあはれ-京都店

    祇園・東山・北白川周辺/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,919件

    彼女とのペアリングを作るためにお邪魔させてもらい、最初から最後までスタッフの方が丁寧親切な...by ゆうきさん

  • ネット予約OK
    京都きものレンタル麗の写真1

    京都きものレンタル麗

    祇園・東山・北白川周辺/着物・浴衣レンタル・着付け体験、その他伝統文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 947件

    スタッフの対応がとても親切で分かりやすかった。スムーズな流れで感じの良い店内でした。また機...by 兄貴さん

京都のおすすめご当地グルメスポット

  • としさんの丹後ジャージー牧場 ミルク工房 そらの投稿写真1

    丹後ジャージー牧場 ミルク工房 そら

    丹後・久美浜/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 349件

    祝日のためpizzaのカフェを利用しました。 5組待ちでしたが電話をしてもらえるので牛を見たり、...by あいちゃんさん

  • kaaさんのイノダコーヒ 本店の投稿写真1

    イノダコーヒ 本店

    河原町・烏丸・大宮周辺/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 686件

    7時過ぎに着いたのですがすでに満席で並んでいました。20分ほどで入れました。朝食のたまごもぱ...by ゆうかりさん

  • まこさんのとんだ屋の投稿写真1

    とんだ屋

    天橋立・宮津・舞鶴/居酒屋

    • ご当地
    3.9 128件

    料理も昭和の感じが嬉しく、リピートして行っています! 安くて美味しくて色々選べるメニューも...by みぃちゃんさん

  • かずかずさんの本家 第一旭 たかばし本店の投稿写真1

    本家 第一旭 たかばし本店

    京都駅周辺/ラーメン

    • ご当地
    4.2 380件

    メディアにも度々取り上げられる有名なお店。ちなみに第一旭という名前でラーメン屋を展開してる...by あからなーたさん

京都で開催される注目のイベント

  • 祇園祭 宵山の写真1

    祇園祭 宵山

    京都駅周辺

    2025年7月14日〜16日、21日〜23日

    0.0 0件

    日本を代表するお祭り「祇園祭」のハイライトとなる山鉾巡行(前祭17日、後祭24日)を前に、宵山...

  • 祇園祭 山鉾巡行の写真1

    祇園祭 山鉾巡行

    河原町・烏丸・大宮周辺

    2025年7月17日、24日

    0.0 0件

    日本を代表する夏祭り「祇園祭」のハイライトである山鉾巡行が、前祭(さきまつり)と後祭(あと...

  • 鹿ケ谷かぼちゃ供養の写真1

    鹿ケ谷かぼちゃ供養

    祇園・東山・北白川周辺

    2025年7月25日

    0.0 0件

    「夏の土用に鹿ケ谷かぼちゃを食すれば中風にかからぬ」との言い伝えから、安楽寺では、煮炊きし...

  • 祇園祭

    祇園・東山・北白川周辺

    2025年7月1日〜31日

    0.0 0件

    日本三大祭りに数えられる、豪華絢爛な八坂神社の祭礼です。7月1日の「吉符入(きっぷいり)」に...

京都のおすすめホテル

京都の温泉地

  • 天橋立温泉

    天橋立温泉の写真

    日本三景の天橋立を有するこの地に3年前から開湯し、泉質はナトリウム炭酸水...

  • 夕日ヶ浦温泉郷

    夕日ヶ浦温泉郷の写真

    大阪から約3時間、夕日の名勝「夕日ヶ浦」に沸く通称「美人の湯」。他に神経...

  • 小天橋温泉きららの湯

    広大な日本海と美しい久美浜湾に挟まれた恵まれたロケーションの町に、平成1...

  • 久美の浜温泉郷

    丹後の箱庭と呼ばれるほど美しい久美浜湾近辺の温泉。そのローケーションの良...

  • 湯の花温泉

    湯の花温泉の写真

    京都の奥座敷、市内から西へ7キロ程、静かな山間にある温泉地。戦国武将が刀...

  • 丹後温泉

    丹後町間人周辺に湧く丹後温泉を始めとする間人温泉郷は無色透明のアルカリ単...

京都の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    183750 1143 7
  • 冬の京都ちょこっと旅

    2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)

    銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...

    136855 1126 1
  • 夏の京都 川床と送り火

    2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)
    • 夫婦
    • 2人

    夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...

    31257 1095 2
(C) Recruit Co., Ltd.