遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

豊平館

鮮やかな外観_豊平館

鮮やかな外観

色味が最高_豊平館

色味が最高

豊平館@_豊平館

豊平館@

豊平館_豊平館

豊平館

豊平館_豊平館

豊平館

豊平館_豊平館

豊平館

豊平館_豊平館

豊平館

豊平館_豊平館

豊平館

豊平館
豊平館と桜_豊平館

豊平館と桜

  • 鮮やかな外観_豊平館
  • 色味が最高_豊平館
  • 豊平館@_豊平館
  • 豊平館_豊平館
  • 豊平館_豊平館
  • 豊平館_豊平館
  • 豊平館_豊平館
  • 豊平館_豊平館
  • 豊平館
  • 豊平館と桜_豊平館
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    56%
    普通
    21%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    3.7

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.9

豊平館について

明治13年に開拓使が洋風ホテルとして建築し、明治天皇北海道行幸の行在所になった。現在は一般公開されているほか、国指定重要文化財の中でも唯一、結婚式場としても利用されている。
料金:
無料
公開 09:00〜17:00 展示室
休業 毎月第二火曜日※祝休日の場合は直後の平日
休業 年末年始(12月29日〜1月3日)
文化財 国指定重要文化財  
建築年代1 明治13年


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜17:00 展示室
休業:毎月第二火曜日
休業:年末年始
所在地 〒064-0931  北海道札幌市中央区中島公園1-20 地図
交通アクセス (1)地下鉄南北線中島公園駅 徒歩 5分

豊平館のクチコミ

  • ホテルから朝食前の散歩

    4.0

    カップル・夫婦

    5月末の朝、4時30分には明るくてホテルから散歩に出ました。公園の中を歩くと池の前に白と水色の素敵な建物が。
    公園でのんびりしていたら、地域の方が掃除とラジオ体操をされ始めました。終了後は「ありがとう。またね。」とあっさり散会されました。素敵な関係性だと清々しい気持ちを頂きました。この公園の近くのホテルに泊まったらこんな朝の時間を過ごせますよ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月1日

    ぷーさん

    ぷーさん

    • 自然ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 白い外壁と群青色の縁取りが美しい建築物

    4.0

    カップル・夫婦

    明治初期に開拓使によって建てられた洋風ホテルで後に公会堂や結婚式場として利用されました。外壁を縁取る美しい群青色は宝石のラピスラズリから造られた色です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月22日
    • 投稿日:2022年11月2日

    寅さんさん

    寅さんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ピアノコンサートで初めて入館

    4.0

    一人

    中島公園にある重要文化財であり、地下鉄南北線の中島公園駅1番出口から公園内の池を見ながら歩くこと10分くらいでたどり着く。
    開拓使が建てた、明治政府唯一の様式のホテルであり、白が基調の外観は、ちょっとしゃれている。
    ショパンの曲を数々、楽しんだわけであるが、会場となった館内2Fの大広間は、シャンデリアが素敵な洋室で、とても印象に残った。まさに、ぴったりの演出に酔いしれるひと時であった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年8月26日

    時の過ぎゆくままにさん

    時の過ぎゆくままにさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

豊平館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 豊平館(ホウヘイカン)
所在地 〒064-0931 北海道札幌市中央区中島公園1-20
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)地下鉄南北線中島公園駅 徒歩 5分
営業期間 公開:9:00〜17:00 展示室
休業:毎月第二火曜日
休業:年末年始
その他 文化財:国指定重要文化財
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
011-211-1951
最近の編集者
ビジネスインノルテ中島公園
2022年8月19日
じゃらん
2017年12月21日
日本観光振興協会
新規作成

豊平館に関するよくある質問

  • 豊平館の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜17:00 展示室
    • 休業:毎月第二火曜日
    • 休業:年末年始
  • 豊平館の交通アクセスは?
    • (1)地下鉄南北線中島公園駅 徒歩 5分
  • 豊平館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 豊平館の年齢層は?
    • 豊平館の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 豊平館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 豊平館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

豊平館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 84%
  • 1〜2時間 10%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 33%
  • 普通 15%
  • やや混雑 2%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 30%
  • 40代 35%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 52%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 7%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.