北海道神宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
トイレが暖かい - 北海道神宮のクチコミ
はらまきさん 女性/20代
- 一人
12月に行ってきました。
雪が降っていて外はすごく寒かったのですが、境内にあるお手洗いは暖房が効いていて、手洗いの水も温水で出るという北国ならではの心遣いにホッとした思い出が。
午後の時間帯に行ったのですが、日の光が差し込み厳かな雰囲気の素敵な神社でした。
また北海道に行くことがあればぜひ参拝したいです。
- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はらまきさんの他のクチコミ
-
牛久大仏
茨城県牛久市/その他神社・神宮・寺院
阿見プレミアムアウトレットすぐ側にあるので、帰り際に立ち寄れます。 大仏の大きさも迫力があ...
-
男体山
茨城県大子町(久慈郡)/山岳
山の中に入ると涼しさはありますが、しかし真夏ではとにかく汗をかきます。水分補給をしっかりし...
-
あみプレミアムアウトレット
茨城県阿見町(稲敷郡)/アウトレットモール
日曜夕方に行きましたが、混雑もほとんどなく快適にショッピングを楽しめました。駐車場も苦労す...
-
利根川
茨城県神栖市/運河・河川景観
信濃川に続き日本で二番目に長い川が利根川です。一級河川に位置付けられるほど雄大な河川です。...
北海道神宮の新着クチコミ
-
久しぶりの神宮
今年はまだお参りしてなかったので、友人と行って来ましたが、外国人観光客の方々がほとんどでした。ちゃんと神社を理解していらしてるのなら良いのですが、お参りもろくにせず、参道の真ん中にたまっていたり、写真ばかり撮って居たり…
酷い情景でした。あちこちに立看板の注意書きもありましたが、お構いなしでした。残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月29日
teaさん
-
綺麗な紅葉。
御朱印帳が、とても素敵です。
おみくじも、雪だるまやリスなど、いろいろありました。
スーツケースを、持って行ってしまったため、少し不便でした。
置いてから行った方が良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月29日
-
冬の神宮の路面がツルツル!
北海道神宮は北海道中から行く方が多く、なにせ冬の路面がツルツルすぎです。
もう少し安心して歩ける神宮にしてほしいです〜詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月16日
-
厳かな雰囲気
やはり神宮気を引き締めお参りをさせていただきました。
鳥居をくぐり、トイレの前を通り少し歩いていくと、右側に北海道神宮がありますが、そのまま前に進んでいくと茶屋がありました。そこのお餅のせんべいがすぐごくおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月4日
-
いやー 凄いパワースポット
前から聞いてはいたが札幌に行ったなら必ず訪れた方が良いと 多くの人に言われていた事もあって今回家族で訪れてみた。噂通りその後とても良い事が数多くあり 大いに感謝しているね。次回も行こうと思っているし
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日