遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

オススメ! - 円山動物園のクチコミ

あいたんさん

あいたんさん 女性/20代

4.0
  • 家族

ベビーカーの借り出しもありますが250円かかります。年間パスポートが1000円なので2回以上行かれる方は年パスの方がお得です♪敷地内に遊具があったりコンビニ(セブンイレブン)もあるするので1日いても飽きませんでした。

  • 行った時期:2017年5月
  • 投稿日:2017年6月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

あいたんさんの他のクチコミ

  • amicafeの写真1

    amicafe

    北海道釧路市/カフェ

    5.0

    席数はそんなに多くないですが小上がりもあり子連れでも大丈夫です(^^)店内の内装もオシャレで料...

  • 札幌市青少年科学館の写真1

    札幌市青少年科学館

    北海道札幌市厚別区/博物館

    4.0

    科学館ですが3階に飛行機の操縦体験が出来たり新幹線の模型があったりするので電車好きの子供は...

  • ネット予約OK

    もいわ山ロープウェイの写真1

    もいわ山ロープウェイ

    北海道札幌市中央区/ケーブルカー・ロープウェイ

    3.0

    私が行った日は残念ながら霧であまり綺麗な夜景が見られませんでしたがお土産屋さんを見てるのも...

  • 札幌ステラプレイスの写真1

    札幌ステラプレイス

    北海道札幌市中央区/ショッピングセンター

    5.0

    ベビーカーの無料貸し出しがあるので手ぶらで行っても移動が便利でした。トイレも広くて使いやす...

円山動物園の新着クチコミ

  • ペンギンが可愛い。

    5.0

    一人

    いつでも行けるからと思っていた円山動物園、思い切って行って良かったです〜。またいつか、ゆっくり周りたいです。ホッキョクグマ・アザラシがおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年7月28日

    スノーバニラさん

    スノーバニラさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/50代
  • 大人も楽しめる

    5.0

    友達同士

    旭川動物園に行くつもりだったが遠いため大倉ジャンプ競技場の帰りに寄ったがとても楽しかった,バスも出ているしインバウンド多かったがひと通り見られる

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月16日

    もんちちさん

    もんちちさん

    • 女性/70代
  • 可愛らしい動物の仕草が観れて幸せな気分になりました。

    5.0

    家族

    ツアー利用で140分の見学でした。モグモグタイムを追う事で、ペンギン、シロクマ、オラウータンと見ました。皆、生き生きとしていて楽しいです。ただ、ここまでで時間が・・・もっとゆっくり観たいですねぇ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月4日

    市さん

    市さん

    • 男性/60代
  • 二度目の訪問

    4.0

    友達同士

    もぐもぐタイムは、白熊、ペンギン、カバを見学。白熊は豪快に泳いでホッケをガブリ(頭からでなく横から食べていた)ペンギンは頭から魚を丸のみ。小さな体でも3〜4匹食べていた。カバの口はさすがに大きい

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月24日

    囲碁キチさん

    囲碁キチさん

    • 男性/70代
  • 駐車場には気を付けて下さい

    4.0

    カップル・夫婦

    土曜9:30頃に行ったのですが、第1駐車場に入るのに長い列でなかなか進まないので、翌日8:45頃に行き少し並んでいたのですが、待ち時間も無く入れましたが、「動物園に行くには第2駐車場を利用して下さい」と言われ時間があったので良かったので間に合ったし並ぶこともありませんでした。もっと解りやすい表示をしてくれないと、時間が無かったら入園も出来ないと思います。混雑時は出入り口が一つしか無いらしく、出るのも大変でした。但し入場料が安いし充分楽しむ事は出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月16日

    おかちゃんさん

    おかちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.