1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 札幌の観光
  4. 札幌市厚別区の観光
  5. 北海道開拓の村
  6. 北海道開拓の村周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

北海道開拓の村周辺宿からの現地情報

北海道開拓の村について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 4件(全4件中)

  • 2月終盤。。

    みなさまこんにちは!

    二月も本日で最終日となりました。。。3月のイベントといえばひな祭り、ホワイトデー等々(^^♪
    さて、札幌市開拓の村では3月20日まで、明治末から平成までのひな人形が展示されているようです!
    ご家族で、お子様と一緒にご覧になってみてはいかがでしょうか?
    雪景色の開拓の村はよりリアルな北海道を感じられるのでは。。。('ω')

    二月最終日も張り切っていきましょう♪

    大きい写真をみる

    【じゃらん限定】【連泊割】お得に連泊ステイ◇2泊以上(朝食付)

    • ツインルーム【2名】禁煙◎バスタブなし◎レインシャワー完備

      ツイン

      ¥6,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブルルーム1名【禁煙】◎バスタブなし◎レインシャワー完備

      ダブル

      ¥10,700(税込)~ /人(1名利用時)

    • ダブルルーム【2名】禁煙◎バスタブなし◎レインシャワー完備

      ダブル

      ¥6,300(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    スマイルホテル札幌すすきの南

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で40分
    地下鉄で豊水すすきの駅から新さっぽろ駅へ。その後JRバス利用。
    ・車で40分
    補足
    明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を、移築復元・再現した野外博物館です。 昔の遊び体験や様々な製作体験もできます!
  • イベント盛り沢山!!

    3連休はいろいろなイベントが開催されましたが、皆様は行きましたか?

    行けなかった人のために明日開催するイベント情報をお伝えします!

    @羊ヶ丘展望台では焼きホタテに続き、焼きサンマが先着100名様限定で無料で食べられます!
    (午後か整理券あります。)しかもなんと、一人一尾です! 
    道民の方は入場料無料です!

    A北海道開拓の村では、秋のふるさと祭りが開催されてます。
    露店や開拓の村で育てた農作物が販売していたり、子ども相撲や、大道芸人も行われます。
    入場料はかかりますが、道民の方はお安くなるみたいなので今がチャンスです!

    皆さま是非行ってみてはいかがですか?(^^ゞ

    大きい写真をみる

    【直前までご予約OK!】スマイル バリューステイプラン(素泊まり)

    • ダブルルーム【2名】禁煙◎バスタブなし◎レインシャワー完備

      ダブル

      ¥5,200(税込)~ /人(2名利用時)

    • ツインルーム【2名】禁煙◎バスタブなし◎レインシャワー完備

      ツイン

      ¥5,400(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブルルーム1名【禁煙】◎バスタブなし◎レインシャワー完備

      ダブル

      ¥9,700(税込)~ /人(1名利用時)

    投稿した宿

    スマイルホテル札幌すすきの南

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で40分
    地下鉄で豊水すすきの駅から新さっぽろ駅へ。その後JRバス利用。
    ・車で40分
    補足
    明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を、移築復元・再現した野外博物館です。 昔の遊び体験や様々な製作体験もできます!
  • 小学生を対象とした夏休みイベントも開催!開拓の村

    本日ご紹介するのは、当ホテルから車で約10分の距離にある「北海道開拓の村」です。こちらの施設は広大な野外博物館で、明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を54.2haの敷地に移築・復元・再現されていて、まるでタイムスリップしたかのような体験が楽しめます。

    自分のペースでパンフレットを片手に各建造物を見学するのはもちろん、歴史や生活文化について詳しく解説してくれるガイドツアーに参加することで、より深い知識と興味を持つことができます。

    さらに、馬が線路の上を走る車輌を引っ張る馬車鉄道に乗って、まるで映画の主人公になったような気分で村内を巡ることもできます。車窓からの風景を楽しみながら、歴史の息吹を感じるひとときを過ごせます。

    夏休み期間中は、特に小学生のお子さまを対象としたイベントも盛りだくさんです。「ろうそくもらい」や「わら細工 ぞうりづくり」、開拓の村産の藍を使った「生葉染め」など、楽しく学べるアクティビティが用意されています。(事前申し込み制/詳細は公式HPをご覧ください)

    北海道開拓の村で、歴史と文化に触れる特別な一日をお楽しみください。

    北海道開拓の村公式HP▼
    https://www.kaitaku.or.jp/

    ================
    ホテルエミシア札幌からのお知らせ
    ================
    ホテルエミシア札幌では、2024年8月9日(金)〜18日(日)までの期間中、ホテル30F 中国料理「仙雲」と31F スカイレストラン「ハレアス」にて、期間限定のファミリープランをご提供いたします。
    お子さまから大人の方まで楽しめるお料理を両レストランでご用意していますので、ご家族皆さまでお楽しみください。

    詳細はホテル公式HPへ▼
    https://www.hotel-emisia.com/sapporo/news/405/

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ホテルエミシア札幌

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で15分
    バスターミナル「開拓の村行」⇒「開拓の村」下車(終点)
    ・車で5分
    補足
    明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を54.2haの敷地に移築復元・再現した野外博物館です。 夏期間(4月中旬〜11月末)は国内唯一の馬車鉄道、冬期(12月〜3月積雪時 土日祝日)は馬そりが走ります。
  • 【夏休みのおでかけにおすすめ】北海道開拓の村

    当ホテル近隣にある、夏休みのおでかけにおすすめの施設やイベントをご紹介いたします。本日、ご紹介するのは「北海道開拓の村(当ホテルより車で約10分)」です。
    明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を、54.2haの敷地に移築復元・再現した野外博物館で、近年は人気漫画「ゴールデンカムイ」のモデルとなっている建造物が多くあることや、同作品の映画実写版ではロケ地にもなっていることから多くの方が聖地巡礼に訪れています。夏休みの自由研究の題材として、北海道の歴史を学びにご家族で訪れてみるのもおすすめです。

    写真の「馬車鉄道」に乗ると、客車の窓から優しく吹く風を感じながら村内をゆっくりとみることができます。北海道開拓の村の公式HPに馬車鉄道の運行時間が掲載されていますので、ぜひ行かれる際は一度HPをご確認ください。


    北海道開拓の村公式HP▼
    https://www.kaitaku.or.jp/

    ================
    ホテルエミシア札幌からのお知らせ
    ================
    ホテルエミシア札幌では、2024年8月9日(金)〜18日(日)までの期間中、ホテル30F 中国料理「仙雲」と31F スカイレストラン「ハレアス」にて、期間限定のファミリープランをご提供いたします。
    お子さまから大人の方まで楽しめるお料理を両レストランでご用意していますので、ご家族皆さまでお楽しみください。

    詳細はホテル公式HPへ▼
    https://www.hotel-emisia.com/sapporo/news/405/

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ホテルエミシア札幌

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で15分
    バスターミナル「開拓の村行」⇒「開拓の村」下車(終点)
    ・車で5分
    補足
    明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を54.2haの敷地に移築復元・再現した野外博物館です。 夏期間(4月中旬〜11月末)は国内唯一の馬車鉄道、冬期(12月〜3月積雪時 土日祝日)は馬そりが走ります。
(C) Recruit Co., Ltd.