函館の坂道 八幡坂・基坂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
函館といえば! - 函館の坂道 八幡坂・基坂のクチコミ
ポコさん 女性/20代
- 友達同士
等間隔に整列した並木に海まで伸びる道路、遠く連なる山々と丁度目線の真ん中にある船。
絶妙に重なり合った構図が完璧で素晴らしく絵になります!
一見の価値ありです!
ついカメラを手に写真を撮りたくなる景色です。
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年7月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ポコさんの他のクチコミ
-
マザーリーフ さっぽろ東急店
北海道札幌市中央区/カフェ
母と訪れました。外はサクサクで中がふわふわのワッフルでとっても美味しかったです! 母は塩キ...
-
狸小路商店街
北海道札幌市中央区/その他ショッピング
老舗から新しいお店まで様々あって、どこか懐かしい情緒あふれる商店街です。 すごく活気がある...
-
札幌駅地下歩行空間 チ・カ・ホ
北海道札幌市中央区/その他名所
札幌駅から大通駅まで天候に左右されず快適に歩けます。ゆっくり歩いても20分くらいで到着できま...
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
大阪府大阪市此花区/テーマパーク・レジャーランド
家族で大絶叫しました!どのアトラクションもハラハラドキドキで最高です! とくにハリウッドド...
函館の坂道 八幡坂・基坂の新着クチコミ
-
素敵だけど
素敵だけど観光客のモラルやマナーがないと地元の方々にはご迷惑をかけてしまう場所かな?と思います。せっかくの素敵な場所なので、今後ここでの撮影が禁止などにならないよう、行かれる方は周りに気をつけながら記念撮影を楽しむと良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2025年2月3日
-
人が多い
積雪の多い冬でも人が多かったです。
同じような坂がありますが、八幡坂だけ人が多く、公道の真ん中に何枚も写真を撮る海外の観光客が多く、車の通行も妨げていたり、モラルのない観光客が多く、気分が良いものではないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月5日
-
素敵な夜景
函館市は沢山の坂がある街です。恋人達の素敵なロケーションの場所、坂の上から見る夜景は心を癒してくれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月17日
-
上ったり下ったりしました
函館山からの帰りにイルミネーションの坂を下りました。朝の散歩で元町散策チャーミーグリーンの坂を上ったり下ったりしました。港が見えて素敵なところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月6日
mama-se7enさん
-
南蛮を感じる
今年の夏7月に 孫たちと訪れました。教会がいくつも立っており、坂を登ると函館の湾が見渡せ、またかつて就航した青函連絡船が見えました。 何度行っても飽きない風景です。
再来年また行こうと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年11月27日