函館の坂道 八幡坂・基坂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
想像以上 - 函館の坂道 八幡坂・基坂のクチコミ
グルメツウ レナさん 女性/40代
- 友達同士
-
期待以上
by レナさん(2012年11月撮影)
いいね 0
よくドラマなどで見ていた坂なので、よく知ったつもりで見に行きましたが、想像以上に景色が良くステキな景色でした。
- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2017年8月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
レナさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
東武ホテルレバント東京
東京都墨田区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
場所的にそんなに混まないので、のんびり食事ができます。ただ、ステーキとカニが無かったら、少...
-
明神池
長野県東御市/湖沼
名前に神が入っているせいか、神々しく感じました。絵画のような景色だと、感動しました。天気の...
-
中山道
長野県南木曽町(木曽郡)/旧街道
タイムスリップしたかのような気分になる、宿場町の雰囲気がとても好きです。いろんな場所にあり...
-
栂池自然園
長野県小谷村(北安曇郡)/山岳
夏もいいけど、秋の紅葉シーズンがオススメです。絵画のような紅葉風景を楽しむことができます。...
函館の坂道 八幡坂・基坂の新着クチコミ
-
素敵だけど
素敵だけど観光客のモラルやマナーがないと地元の方々にはご迷惑をかけてしまう場所かな?と思います。せっかくの素敵な場所なので、今後ここでの撮影が禁止などにならないよう、行かれる方は周りに気をつけながら記念撮影を楽しむと良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2025年2月3日
-
人が多い
積雪の多い冬でも人が多かったです。
同じような坂がありますが、八幡坂だけ人が多く、公道の真ん中に何枚も写真を撮る海外の観光客が多く、車の通行も妨げていたり、モラルのない観光客が多く、気分が良いものではないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月5日
-
素敵な夜景
函館市は沢山の坂がある街です。恋人達の素敵なロケーションの場所、坂の上から見る夜景は心を癒してくれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月17日
-
上ったり下ったりしました
函館山からの帰りにイルミネーションの坂を下りました。朝の散歩で元町散策チャーミーグリーンの坂を上ったり下ったりしました。港が見えて素敵なところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月6日
mama-se7enさん
-
南蛮を感じる
今年の夏7月に 孫たちと訪れました。教会がいくつも立っており、坂を登ると函館の湾が見渡せ、またかつて就航した青函連絡船が見えました。 何度行っても飽きない風景です。
再来年また行こうと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年11月27日