遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

祝津パノラマ展望台

祝津パノラマ展望台の夕日_祝津パノラマ展望台

祝津パノラマ展望台の夕日

良い景色でした_祝津パノラマ展望台

良い景色でした

トド達_祝津パノラマ展望台

トド達

展望台から日本海を望む_祝津パノラマ展望台

展望台から日本海を望む

ハマナス

_祝津パノラマ展望台

ハマナス

灯台_祝津パノラマ展望台

灯台

「祝津パノラマ展望台」からの夕_祝津パノラマ展望台

「祝津パノラマ展望台」からの夕

灯台、鰊御殿が見えます_祝津パノラマ展望台

灯台、鰊御殿が見えます

雪_祝津パノラマ展望台

「祝津パノラマ展望台」からの夕日_祝津パノラマ展望台

「祝津パノラマ展望台」からの夕日

  • 祝津パノラマ展望台の夕日_祝津パノラマ展望台
  • 良い景色でした_祝津パノラマ展望台
  • トド達_祝津パノラマ展望台
  • 展望台から日本海を望む_祝津パノラマ展望台
  • ハマナス

_祝津パノラマ展望台
  • 灯台_祝津パノラマ展望台
  • 「祝津パノラマ展望台」からの夕_祝津パノラマ展望台
  • 灯台、鰊御殿が見えます_祝津パノラマ展望台
  • 雪_祝津パノラマ展望台
  • 「祝津パノラマ展望台」からの夕日_祝津パノラマ展望台
  • 評価分布

    満足
    39%
    やや満足
    47%
    普通
    12%
    やや不満
    0%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.2

    友達

    4.5

    シニア

    4.3

    一人旅

    3.8

祝津パノラマ展望台について

「ニセコ積丹小樽海岸国定公園」に位置する展望台です。 目の前には一面に日本海が広がり、赤岩方面の勇壮な海岸線や高島岬の日和山灯台、小樽市鰊御殿などを見渡すことができるほか、 朝日・夕日の名所としても知られており、時間によっては漁船やフェリーも目にすることができます。 また、祝津がかつて鰊(にしん)の千石場所として栄えたことから、「江差追分節名歌碑」と「北海浜節民謡碑」も建てられており、愛好家などが立ち寄る姿も見られます。 2008年9月に地元の「おたる祝津活性化委員会(祝津たなげ会)」がネーミング募集を行い、「祝津パノラマ展望台」と名付けられました。2020年、新たにフォトフレームを設置しました。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒047-0047  北海道小樽市祝津3丁目 MAP
交通アクセス (1)小樽駅から車で20分
(2)小樽駅からバスで28分(バス停「おたる水族館」下車)
バス停「おたる水族館」から徒歩で10分

祝津パノラマ展望台周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    小樽 青の洞窟 釣り体験付きクルーズの写真1

    祝津パノラマ展望台からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    小樽 青の洞窟 釣り体験付きクルーズ

    小樽市祝津/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.9 44件

    船長さんのお人柄がとても良く、ポイント毎に説明もして頂き大変満足しました。 釣り体験ではカ...by たけうちさん

  • ネット予約OK
    青の洞窟 小樽グラスボートの写真1

    祝津パノラマ展望台からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    青の洞窟 小樽グラスボート

    小樽市祝津/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.5 64件

    北海道に住んでいる友人に勧められて体験してみました。 船長さんのトークがおもしろい♪グラス...by なつさん

  • ネット予約OK
    北海道小樽観光個人はなタクシーの写真1

    祝津パノラマ展望台からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    北海道小樽観光個人はなタクシー

    小樽市祝津/史跡・名所巡り

    4.9 29件

    7月19日.初めて観光タクシー利用しました。旅行最終日、小樽から札幌.最後はエスコンフィールド...by りっちゃんさん

  • おうたんさんの小樽市鰊御殿への投稿写真1

    祝津パノラマ展望台からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    小樽市鰊御殿

    小樽市祝津/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 86件

    JR小樽駅前からバスに乗ったところ、「博物館」に行くつもりがここに来てしまいました。 まさに...by ソフトな乗り鉄たか 60歳さん

祝津パノラマ展望台のクチコミ

  • めちゃくちゃ寒かった

    4.0

    友達同士

    小樽に行ったので自然が見える場所に行きたくて行きましたが、風が凄くめちゃくちゃ寒かったです。行くなら雪が無い時期に車で行きたいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月3日

    玄ちゃんさん

    玄ちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 海と太陽の大きさを感じた日

    4.0

    家族

    夏に初めて行った。
    18:00あたりから太陽が沈みかけ、海に反射した太陽の光がものすごくキレイでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月31日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月24日

    ゆーさん

    ゆーさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • おたる水族館に近い展望台

    5.0

    カップル・夫婦

    おたる水族館からホテルノイシュロス小樽への道を少し進んだところにある展望台です。ここからは青々とした日本海が一望できるポイントになっています。このあとホテルノイシュロス小樽に宿泊しましたが、ここも海を見渡せる高台に建っているので、客室からも祝津と同じような景色が楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月15日

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

祝津パノラマ展望台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 祝津パノラマ展望台(シュクツパノラマテンボウダイ)
所在地 〒047-0047 北海道小樽市祝津3丁目
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)小樽駅から車で20分
(2)小樽駅からバスで28分(バス停「おたる水族館」下車)
バス停「おたる水族館」から徒歩で10分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0134-32-4111
ホームページ https://www.city.otaru.lg.jp
最近の編集者
じゃらん
2014年12月15日
日本観光振興協会
新規作成

祝津パノラマ展望台に関するよくある質問

  • 祝津パノラマ展望台の交通アクセスは?
    • (1)小樽駅から車で20分
    • (2)小樽駅からバスで28分(バス停「おたる水族館」下車)
    • バス停「おたる水族館」から徒歩で10分
  • 祝津パノラマ展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 祝津パノラマ展望台の年齢層は?
    • 祝津パノラマ展望台の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 祝津パノラマ展望台の子供の年齢は何歳が多い?
    • 祝津パノラマ展望台の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

祝津パノラマ展望台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 85%
  • 1〜2時間 13%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 57%
  • やや空き 24%
  • 普通 16%
  • やや混雑 2%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 27%
  • 40代 15%
  • 50代以上 48%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 25%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • Hiroさんの小樽運河への投稿写真1

    小樽運河

    • 王道
    4.1 3,315件

    実はとても短い場所なので、そこまで見学するところは無いかもです。 平日火曜日でしたが、運河...by いちばさん

  • マヤバーさんのニッカウヰスキー余市蒸溜所への投稿写真1

    ニッカウヰスキー余市蒸溜所

    • 王道
    4.3 1,446件

    ウイスキーの製造工程、竹鶴氏の偉大さが垣間見れた。広大な敷地と製造の大変さが分かった。試飲...by ミッちゃんさん

  • なっちさんの(株)かま栄への投稿写真1

    (株)かま栄

    • 王道
    4.3 1,180件

    本当にどれ食べても美味しいんです!小樽に行くと必ず寄ります。あと蒲鉾以外のお土産も豊富なの...by あきさん

  • はなさんの円山公園(北海道余市町)への投稿写真1

    円山公園(北海道余市町)

    • 王道
    4.1 472件

    初めて円山動物園に来て、びっくりしました。 シロクマがいるのは、知っていましたが、オオカミ...by なおさん

祝津パノラマ展望台周辺でおすすめのグルメ

  • あきぼうさんのにしん御殿小樽貴賓館・旧青山別邸への投稿写真1

    祝津パノラマ展望台からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    にしん御殿小樽貴賓館・旧青山別邸

    小樽市祝津/海鮮

    3.8 6件

    かつての鰊漁のすごさを実感できる施設です。 敷地内の庭もとてもきれいに手入れされていて、見...by えむさん

  • yookoさんのレストラン おたる三幸 水族館店への投稿写真1

    祝津パノラマ展望台からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    レストラン おたる三幸 水族館店

    小樽市祝津/洋食全般

    3.6 3件

    おたる水族館の中にあるレストランです。 混んでいて、家族連れもたくさんいました。 メニュー...by ゆりさん

  • とくさんの祝津潮騒への投稿写真1

    祝津パノラマ展望台からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    祝津潮騒

    小樽市祝津/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    定食をはじめ、刺身、焼物、鍋物、ごはん物から麺類まで、各種メニューを取り揃えています。 祝...by とくさん

  • 肉団子さんのにしん御殿 小樽貴賓館への投稿写真1

    祝津パノラマ展望台からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    にしん御殿 小樽貴賓館

    小樽市祝津/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.1 88件

    ここは、現在の価格に換算すると総工費約30億円と言われるほどの大豪邸。ニシン漁で財を築き上げ...by あきちゃんさん

祝津パノラマ展望台周辺で開催されるイベント

  • 牡丹・芍薬まつりの写真1

    祝津パノラマ展望台からの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    牡丹・芍薬まつり

    小樽市祝津

    2024年05月25日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    にしん御殿と呼ばれる小樽貴賓館(旧青山別邸)で、約700株の牡丹と芍薬の花が見頃となります。...

  • おたる潮まつりの写真1

    祝津パノラマ展望台からの目安距離
    約4.2km

    おたる潮まつり

    小樽市港町

    2024年07月26日〜28日

    0.0 0件

    海への感謝と小樽の発展を祈願する「おたる潮まつり」が、3日間にわたり開催されます。小樽最大...

  • おたる潮まつり大花火大会の写真1

    祝津パノラマ展望台からの目安距離
    約4.2km

    おたる潮まつり大花火大会

    小樽市港町

    2024年07月28日

    0.0 0件

    「おたる潮まつり」を飾る一大イベント「おたる潮まつり大花火大会」が、2024年は“よし今だ!鼓...

  • 祝津パノラマ展望台からの目安距離
    約7.9km

    朝里川花火大会

    小樽市桜

    2024年08月01日

    0.0 0件

    歴史と文化の町、小樽の副都心、自然美豊かな朝里地域にある朝里川公園で、地域を盛り上げる「朝...

祝津パノラマ展望台周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.