上野ファーム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上野ファームのクチコミ一覧
1 - 10件 (全219件中)
-
- 家族
珍しい沢山の草花がバランスよくレイアウトされていて、見ていて楽しいです。小人があちこちに隠れていて、お子様がそれを見つけるのを楽しんでいました。
あちこちに椅子やソファーが置いてあり、ゆっくりと休みながら回ることが出来ました。- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
6月末に訪れましたが、丁度、バラも見頃で、全ての花々の競演を楽しむことが出来ました。これほど素晴らしい庭は近年、見たことがないほど感動しました。まるでヨーロッパの貴族の田舎の別荘の庭のようでした。- 行った時期:2025年6月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お花が大好きでフラワーパークなどよく行きますので、この時期どういった花が咲いてるか(関東より1ヶ月遅れぐらい?)ある程度想像して参りましたが、期待の遥か上いってました。それにしてもポピー?やら、ルピナスなど、なぜが巨大。ルピナスは巨大というのとは違うかもしれないですが、自生してるの?種が落ちて勝手に増えてる?な関東ではあり得ない群生の仕方で感動です。その他、知らないお花がいっぱいでした。バラはまだつぼみでもうちょっと遅く来ればなぁ、と。バラの花も関東より巨大なのでしょうか?- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
おしゃれなエントランスに心が躍った。ソフトクリームのバリエーションがたくさんあり、夫はソフトクリームと十勝小豆、私はアフォガードにしたが、ソフトクリームの味は普通に感じた。外にもテーブルと椅子が並び、気持ち良い風の中でいただくことができた。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
くるっとまわって千円の入場料はちょっと高い気もするがバラなどが咲いている季節に行けばいいかなー。私たちはチューリップも終わっていたし少し残念。近くの人なら年パスが1,200円ですごくお得だと思う。(私たちは本州からなので2度目はないかな)年パスで2回めに訪問する時同伴者は500円- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
去年に訪れてみて、今年は年パスを!季節によって全く違う景色を創り出してくれて、私にとっては充電スポットです。
今年は毎月を目標に(笑)夫とプチ旅を楽しみたいと思います。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
上野ファームは3回行きましたが季節ごとにお花が変わり1年中1人でも友達、家族とも行かれます。行くたび色々な見所も増えるのが楽しみです。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ミラーボーダー、名前の通り、鏡合わせのように左右対称に宿根草を植え込んだ帯状の花壇です。奥に白樺を背にしたブルーチェアーがちょこんと置かれています。- 行った時期:2024年6月26日
- 投稿日:2024年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
美しい木々や素朴な野草と色鮮やかな花たちが共演する庭園、どこを切り取ってもポストカードになりそうです。ここは真夜中にこっそり庭仕事を手伝うガーデンノームが住んでいます。- 行った時期:2024年6月26日
- 投稿日:2024年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
JR旭川駅から「あさくるばす」で訪れました。レンガ牛舎と呼ばれる西口受付の赤い屋根が青空に映えます。- 行った時期:2024年6月26日
- 投稿日:2024年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい