旭山動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
動物園楽しみだなあ - 旭山動物園のクチコミ
みるちゃんさん 女性/50代
- 家族
旭山動物園にいたレッサーパンダが木の上でだらんと伸びてお昼寝していたのが、可愛くて写真をたくさん撮りました。
- 行った時期:2014年7月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みるちゃんさんの他のクチコミ
-
和の菓子たけだ
福島県郡山市/スイーツ・ケーキ
たけだの豆大福は、有名で遠方からでも買いに来るみたいです。餡は、甘すぎず皮はもちもちしてい...
-
かっぱ寿司 郡山亀田店
福島県郡山市/寿司
かっぱ寿しは、ボックス席が広くて家族で行っても、ゆったり座れて、お寿司も注文すると早いので...
-
青森県観光物産館アスパム
青森県青森市/伝統工芸
アスパムは、おみやげの種類が沢山あり選ぶのに時間がかかりました。敷地内にねぶたの保管してる...
-
猪苗代湖
福島県猪苗代町(耶麻郡)/湖沼
猪苗代湖は、身近に行ける湖水浴場です。亀の遊覧船にのり猪苗代湖一周するのも楽しいし、キャン...
旭山動物園の新着クチコミ
-
動物が近くで見れて楽しめました
園内は広くて多くの人がいても込み合うことは無さそうでした。動物との距離が近くて迫力があり楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月27日
-
動物が近い動物園
旭川市に滞在して8月下旬でしたがまだまだ北海道は暑く動物達はほとんどが日陰で寝ていました。園内は結構広く全て回るのには3時間ぐらいは要します。園内で食事をしようと思ってましたがどこも混んでいてメニューに選択肢があまりなく外は暑く中々大変なので持参がいいと思うのと人にも動物にも涼しい季節がおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月13日
-
大人でも充分楽しかった。
大人4人での動物園でした。動物の自然な動きや展示の仕方が良く工夫されていて良かったです。
何十年振りの動物園に感動です。とても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月2日
-
毎年行くのを楽しみにしている動物園です
ライオンとトラ、ヒョウ、オオカミを目当てで一日中見ていても飽きない。
飼育員さんのお話もとても勉強になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月27日
-
夏は暑くて体力が必要
北海道と言えどもさすがに7月は暑くて、日陰に入り風が通るとよいのですが、あまり日陰はないです。休憩スペースに冷房がない場合もあり、あっても人が多いので思ってほど涼しくは感じません。動物たちも屋外はレッサーパンダやペンギンなど以外の多くは暑さで休んでいました。以前は真冬に行ったので、個人の感想ですが寒い方が北海道らしくて楽しめたかと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年9月21日


