旭山動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やっぱりシロクマ! - 旭山動物園のクチコミ
温泉ツウ み-しゃんさん 女性/60代
- カップル・夫婦
話題になっていた動物の見せ方に「なるほど・・・」と感心しました。特に白熊は水面下で餌を捕まえる様子やカプセルに入り間近に観察できます。他にもアザラシの泳ぎやヒョウの肉球も見られるように展示が工夫されています。珍しいオオカミ村や可愛いペンギンの行進もあり集合までの2時間では時間が足りませんでした。
- 行った時期:2017年3月28日
- 投稿日:2017年4月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
み-しゃんさんの他のクチコミ
-
海辺のワーケーションリゾート 昭和館mukuri
福井県敦賀・若狭
広くて綺麗な部屋にびっくりです。パソコン作業にも便利なテーブルやサイズの大きなテレビもあり...
-
富田屋別館
長野県浅間・美ヶ原
古い建物のようですが掃除が行き届きスタッフの皆さんの笑顔で気持ちよく過ごせました。お風呂は...
-
早太郎温泉 静養と麦飯の宿 西山荘
長野県駒ヶ根
千畳敷カールのアクセスの良さで予約しました。バス停への案内、割引チケットや駐車場が利用でき...
-
柿野観光ホテルつる屋
岐阜県多治見・土岐・加茂・可児
PH10のお湯に惹かれ予約しました。とろとろのお湯でお肌がしっとりするようでした。ただ男性用の...
旭山動物園の新着クチコミ
-
大人でも充分楽しかった。
大人4人での動物園でした。動物の自然な動きや展示の仕方が良く工夫されていて良かったです。
何十年振りの動物園に感動です。とても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月2日
-
毎年行くのを楽しみにしている動物園です
ライオンとトラ、ヒョウ、オオカミを目当てで一日中見ていても飽きない。
飼育員さんのお話もとても勉強になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月27日
-
夏は暑くて体力が必要
北海道と言えどもさすがに7月は暑くて、日陰に入り風が通るとよいのですが、あまり日陰はないです。休憩スペースに冷房がない場合もあり、あっても人が多いので思ってほど涼しくは感じません。動物たちも屋外はレッサーパンダやペンギンなど以外の多くは暑さで休んでいました。以前は真冬に行ったので、個人の感想ですが寒い方が北海道らしくて楽しめたかと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年9月21日
-
旭山動物園にいってきたよ
10年ぶりに旭山動物園に行ってきました。以前よりレベルUP' して楽しませてもらいました。機会があれば、また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月10日
-
1人でも楽しみまくれました!
タイミング良くモグモグタイムが見れたり、他の動物園では見れない動物達が見れたり、お土産屋さんも休憩所も何店舗かあるので、どこでも休めてとても良かったです。
1人観光でしたが、めちゃくちゃ楽しんで帰って来ました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年9月8日