旭山動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
何時訪れても楽しめる、楽しい動物園 - 旭山動物園のクチコミ
神社ツウ ルイさん 男性/70代
- 家族
-
いらっしゃい!
by ルイさん(2014年7月1日撮影)
いいね 10 -
丹頂鶴の家族、なんと麗しいことか
by ルイさん(2014年7月1日撮影)
いいね 2 -
生まれて間もないエゾシカの赤ちゃん
by ルイさん(2014年7月1日撮影)
いいね 10 -
レッサーパンダも人気者
by ルイさん(2014年7月1日撮影)
いいね 13 -
本当は怖いのに、愛嬌モノのシロクマさん
by ルイさん(2014年7月1日撮影)
いいね 7 -
ペンギンが観客を見下ろす
by ルイさん(2014年7月1日撮影)
いいね 2 -
見上げる!のはペンギン
by ルイさん(2014年7月1日撮影)
いいね 0 -
ペンギンが泳ぐ
by ルイさん(2014年7月1日撮影)
いいね 2 -
こんな北国に来たキリン、今日は良い天気
by ルイさん(2014年7月1日撮影)
いいね 2
動物をいたわりつつ楽しく見学できることを目指して長い努力を重ねた話を聞くにつけても、今日の動物たちのご機嫌伺は楽しい、シロクマの愛嬌ある仕草、アザラシ用のパイプ、ペンギンの水中競漕、ほか何時見ても楽しい、この日は東門駐車場に車を止め、東門から坂道を下りながら見学した後、運転者一人車を取りに戻り同乗の連れは坂下の正門前に待ち合わせて拾った、園内の標高差はかなりある
- 行った時期:2014年7月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ルイさんの他のクチコミ
-
小浜市まちの駅・旭座
福井県小浜市/文化施設
京都への鯖街道の出発点であるこの辺りはひと昔前は賑やかで、デパートや造り酒屋などが軒を連ね...
-
西郷隆盛銅像
鹿児島県鹿児島市/史跡・名所巡り
西郷ドンの像は城山をバックに麓にある、足元の道を挟んで銅像の撮影場所との看板があってボラン...
-
マリンポートかごしま
鹿児島県鹿児島市/その他観光施設
桜島の雄姿探訪を地図で探り行ったのが此処、車なら簡単なのだが、徒歩観光では市電の谷山行きに...
-
ネット予約OK
桜島フェリー
鹿児島県鹿児島市/クルーズ・クルージング
桜島フェリーには観光ルートとして50分間の航路が一便午前中にあるので期待をしていたが 当日は...
旭山動物園の新着クチコミ
-
動物が近い動物園
旭川市に滞在して8月下旬でしたがまだまだ北海道は暑く動物達はほとんどが日陰で寝ていました。園内は結構広く全て回るのには3時間ぐらいは要します。園内で食事をしようと思ってましたがどこも混んでいてメニューに選択肢があまりなく外は暑く中々大変なので持参がいいと思うのと人にも動物にも涼しい季節がおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月13日
-
大人でも充分楽しかった。
大人4人での動物園でした。動物の自然な動きや展示の仕方が良く工夫されていて良かったです。
何十年振りの動物園に感動です。とても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月2日
-
毎年行くのを楽しみにしている動物園です
ライオンとトラ、ヒョウ、オオカミを目当てで一日中見ていても飽きない。
飼育員さんのお話もとても勉強になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月27日
-
夏は暑くて体力が必要
北海道と言えどもさすがに7月は暑くて、日陰に入り風が通るとよいのですが、あまり日陰はないです。休憩スペースに冷房がない場合もあり、あっても人が多いので思ってほど涼しくは感じません。動物たちも屋外はレッサーパンダやペンギンなど以外の多くは暑さで休んでいました。以前は真冬に行ったので、個人の感想ですが寒い方が北海道らしくて楽しめたかと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年9月21日
-
旭山動物園にいってきたよ
10年ぶりに旭山動物園に行ってきました。以前よりレベルUP' して楽しませてもらいました。機会があれば、また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月10日