旭山動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雪の残るあさひやま動物園に行きました! - 旭山動物園のクチコミ
しゅうにゃんさん 男性/40代
- 一人
-
ペンギンは飛ぶように泳ぎます。
by しゅうにゃんさん(2018年3月11日撮影)
いいね 2 -
この日はあざらしが数頭じゃれながらパイプで遊んでいました。
by しゅうにゃんさん(2018年3月11日撮影)
いいね 1 -
ほっきょくぐまのダイブ。
by しゅうにゃんさん(2018年3月11日撮影)
いいね 4 -
ペンギンが目の前を歩きます。とてもかわいい!
by しゅうにゃんさん(2018年3月11日撮影)
いいね 2 -
エサを食べるキリン。
by しゅうにゃんさん(2018年3月11日撮影)
いいね 2 -
水中のカバを横から。
by しゅうにゃんさん(2018年3月11日撮影)
いいね 2 -
トラが近くて迫力がありました。
by しゅうにゃんさん(2018年3月11日撮影)
いいね 1
人気の動物園です。開園少し前に並んでいましたが、スムーズに入園できました。
ペンギン、あざらし、ほっきょくぐま、トラ、きりん、レッサーパンダとかよかったですが、多すぎて全部見切れませんでした。
特にペンギンの散歩がよかったです。600mくらい、ペンギンが冬場の運動で歩くのですが、目の前をよちよち通り過ぎるのはかわいくて癒されますね。
施設が新しいだけではなく、真似ではない、動物園ブームになる前に率先して創意工夫で作り上げた歴史!と、もぐもぐタイム、夜の動物園、手書きの案内など、手のぬくもりの感じられるのが人気の理由だと思います。
昔、職員だった絵本作家のあべさんの絵もいろいろあります。よかったですよ、ぜひ旭山動物園に行くことをお勧めします!
- 行った時期:2018年3月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年3月11日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
しゅうにゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
高砂温泉
北海道旭川市/日帰り温泉
高砂温泉と名前にありますが、温泉ではなく沸かしたお風呂のようです。名称表示には問題はないよ...
-
ベッカライ麦々堂
北海道旭川市/その他軽食・グルメ
どっしりとしたパンのお店です。全粒粉のライ麦や小麦を天然酵母を使って作ったパンが多く置いて...
-
ecru エクリュ 炭焼きとナチュラルワイン
北海道旭川市/イタリアン・イタリア料理
ランチで伺いました。 日替わりランチの道産牛ときのこのラグーソースというパスタのセットを注...
-
ロッテリア永山イオンFS店
北海道旭川市/その他軽食・グルメ
近くに用事があったので寄り、ハンバーガーのセットを購入して店内で食べました。安定の味と品質...
旭山動物園の新着クチコミ
-
大人でも充分楽しかった。
大人4人での動物園でした。動物の自然な動きや展示の仕方が良く工夫されていて良かったです。
何十年振りの動物園に感動です。とても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月2日
-
毎年行くのを楽しみにしている動物園です
ライオンとトラ、ヒョウ、オオカミを目当てで一日中見ていても飽きない。
飼育員さんのお話もとても勉強になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月27日
-
夏は暑くて体力が必要
北海道と言えどもさすがに7月は暑くて、日陰に入り風が通るとよいのですが、あまり日陰はないです。休憩スペースに冷房がない場合もあり、あっても人が多いので思ってほど涼しくは感じません。動物たちも屋外はレッサーパンダやペンギンなど以外の多くは暑さで休んでいました。以前は真冬に行ったので、個人の感想ですが寒い方が北海道らしくて楽しめたかと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年9月21日
-
旭山動物園にいってきたよ
10年ぶりに旭山動物園に行ってきました。以前よりレベルUP' して楽しませてもらいました。機会があれば、また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月10日
-
1人でも楽しみまくれました!
タイミング良くモグモグタイムが見れたり、他の動物園では見れない動物達が見れたり、お土産屋さんも休憩所も何店舗かあるので、どこでも休めてとても良かったです。
1人観光でしたが、めちゃくちゃ楽しんで帰って来ました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年9月8日