旭山動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
効率よく回らないと1日では回りきれないかも - 旭山動物園のクチコミ
ぱきさん 女性/30代
- カップル・夫婦
-
あざらし館
by ぱきさん(2017年10月撮影)
いいね 2
余りにも有名な旭山動物園、初めて行ってみて、まず園内入口のイベント時間を写メに撮りチェックしましたが、肌寒くなり始めた平日でもお客さんはかなり多く、もぐもぐタイムはその時間に合わせて展示場に行くともう人だかりで全く見えないって感じでした。
でも、アザラシが円柱の水槽を上下に行ったり来たりする様や空を飛ぶ(ように見える)ペンギンには感動しました。
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年6月17日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
ぱきさんの他のクチコミ
-
南光ひまわり畑
兵庫県佐用町(佐用郡)/動物園・植物園
ひまわり畑の迷路が思ったより複雑で楽しかったです。 開花時期をずらした6箇所のひまわり畑が...
-
ネット予約OK
ひらゆの森
岐阜県高山市/スノーシュー・スノートレッキング
外湯の種類が豊富で、温度も熱めからぬるめまで色々ありゆっくり楽しめます。500円というお値段...
-
白良浜
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/海岸景観
夏休み前の平日だったためそれほど混んでおらず、綺麗な海でゆったり遊泳できました。 ビーチの...
-
アドベンチャーワールド
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/動物園・植物園
パンダがのんびり食事しているところをゆっくり見たり、イルカショーに感動したり、見所がたくさ...
旭山動物園の新着クチコミ
-
大人でも充分楽しかった。
大人4人での動物園でした。動物の自然な動きや展示の仕方が良く工夫されていて良かったです。
何十年振りの動物園に感動です。とても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月2日
-
毎年行くのを楽しみにしている動物園です
ライオンとトラ、ヒョウ、オオカミを目当てで一日中見ていても飽きない。
飼育員さんのお話もとても勉強になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月27日
-
夏は暑くて体力が必要
北海道と言えどもさすがに7月は暑くて、日陰に入り風が通るとよいのですが、あまり日陰はないです。休憩スペースに冷房がない場合もあり、あっても人が多いので思ってほど涼しくは感じません。動物たちも屋外はレッサーパンダやペンギンなど以外の多くは暑さで休んでいました。以前は真冬に行ったので、個人の感想ですが寒い方が北海道らしくて楽しめたかと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年9月21日
-
旭山動物園にいってきたよ
10年ぶりに旭山動物園に行ってきました。以前よりレベルUP' して楽しませてもらいました。機会があれば、また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月10日
-
1人でも楽しみまくれました!
タイミング良くモグモグタイムが見れたり、他の動物園では見れない動物達が見れたり、お土産屋さんも休憩所も何店舗かあるので、どこでも休めてとても良かったです。
1人観光でしたが、めちゃくちゃ楽しんで帰って来ました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年9月8日