旭山動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旭山動物園のクチコミ一覧(166ページ目)
1651 - 1660件 (全4,610件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
動物の見せ方などいろいろな工夫が要所要所でされていて、動物の生態がよく分かる見ていて飽きない、楽しい動物園です。- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夏休みなどはとても混んでいるかと思いますが、それでもたくさん見て回る所がありますし、一般的に見ることができないような角度から生き物を見ることができますので、とても楽しめます。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年11月16日
とーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
北海道の中でも大きめな動物園です。夏場に行くと動物のバテた姿が印象的でした。私たち自身も暑いので水分は必須です。中々見づらい場所ではスタッフの方も見やすい場所を教えてくれたりして良かったです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
動物を変わった角度で見られる事で有名な旭山動物園。かなり期待して行ったのですが、その期待を裏切りません!
特に白くまはすぐ間近で見られて子供も大好きになったようでした。
他にもペンギンがドーム型水槽で自分の頭上を泳いだり、モグモグタイムが設けられていて飼育員さんが動物に食事を与える様子が見られたりと時間が許す限り楽しめます。
食事処もあり休日でしたが時間をずらしたり工夫をすれば座って食事する事が可能でした。
おすすめの動物園です。- 行った時期:2016年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
地元民ですが、子どもが生まれてからおでかけスポットになりました!
小さい子連れでのおでかけには色々助かることがあります。
@ベビーカーがおせるバリアフリー仕様。ととりの森等道が狭くベビーカーで進入が難しいところもありますが、大体行けます。動物園でベビーカー貸し出しはありますが、必ず借りれるとは限りませんし、簡易ベビーカーなのでお尻が痛そう。ご自身のものの持参をオススメします。(特に1歳前のお子さん)
A授乳室やおむつかえ場所が複数あり。ベビーベッドがあったり、授乳用にソファがあってカーテンで仕切られていたり様々です。ちょっとレトロ感はありますが、気持ち良く使えます。オムツも捨てて帰れますよ。オススメはシロクマ館裏の道を挟んで向かいの休憩スペースと授乳・オムツかえ室が一緒になっているところです。比較的すいていて、待っているパパも休憩スペースで食事等ができます。
Bもぐもぐタイムなどは子どもを優先的に前にしてくれますよ!
高低差があるので、移動にかなり体力を使います。万全な体調で行って下さいねー。- 行った時期:2016年6月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
さすが!!というほど人気の場所でした!
動物が身近に…。と思っていきましたが、人人人…。
もっとゆっくり見たかったですが、これがすいていたら…。と考えるとやはりすてきな動物園でした!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回、初めての訪問でしたが、積雪があってかなり寒かったです。気温2度くらい。カバの遊泳やアザラシ、ぺんぎんなど興味深く観察することができました。暖かい時期にまた行きたいです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
