旭山動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旭山動物園のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全4,609件中)
-
- 友達同士
お盆の時期に遊びに行ったのですが、お盆最終日ということもありそれほど混雑してなかったです。駐車場もたくさんあるなか近くに止めれたのでよかったです。何年ぶりかに行ったので当初と変わっててすごく楽しめました。とても暑かったのですが楽しめました。ありがとうございました。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
コロナの影響なのか、以外と空いていて ゆっくり見ることが出来ました。
モグモグタイムという、動物達のエサやりは中止になっていましたが、アザラシの所では実施していたので、
子供達も喜んでいました。
休憩場所も多く、快適に見ることが出来ました。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- カップル・夫婦
飼育員さんたちの動物たちへの愛が感じられてとても温かい気持ちになりました。
それぞれの動物たちの個性を紹介した掲示板や特性を活かした展示室がとても楽しかったです。
暑くてグッタリしている動物が多かったので、今度は秋か冬に訪れたいと思います。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
2度目の訪問ですが、いろいろとリニューアルされていて楽しかったですね。
- 一人
子どもが小さい頃に訪問し、その後、再訪にかなり空きましたが、色んな面でリルーアル施設が増えていて楽しめました。年月を重ねて色々と進化を続けていますので、飽きませんでした。- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
6月に続き、1か月に1回目の訪問です。
お目当ては仔カバちゃんで、前回はお昼寝中の姿しか見れず、動いている姿を見たくてリベンジ!
目的達成でき、満足でした。
仔トラ3兄弟も1か月前よりも大きくなった印象でした。
初めて訪問する母親を連れて行きましたが、動物のイキイキした姿に、喜んでいました。
ただ…やはり坂だらけの園内を歩き回るのはつらいようで、30度超える暑さもあって、後半はぐったりしていました。
たくさん歩ける靴と涼をとる手段を漫然にして、また行きたいと思います。- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
かばちゃんが生まれてすぐ見に行けず、ちょっと大きくなり、ママと一緒にプールでお昼寝をしていましたよ!!カワイかったよ!!- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
平日の夕方近くに行ったせいか人がパラパラとしかおらず、ゆっくり見ることが出来ました。
噂には聞いておりましたが、動物がすごく近くで見ることが出来る様に凄く工夫されていました!
感動でした!老若男女問わずに楽しめる施設だと思います!- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
ペンギン館やホッキョクグマ館など、どこでも間近で動物を見ることができるし、迫力が凄いです。
サル山はずっと見てられるくらい面白い!- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
旭山動物園に若カバのももきちくんが来たとき、会いに行ってそのキュートさに虜になって数年、ももきちくんがパパになったという!!!
ももきちくんの子(名前はまだない)に会いに、コロナ移動自粛が明けてすぐに行ってきました!
開園と同時に到着まだ人は少なく(終日人が少なかったです。平日だったから?)、オランウータンの声がお出迎え。
のんびり園内を巡ります。
山の斜面にある動物園なので、坂ばかりです。スロープなどはあるので、のんびりめぐるのがいいですね。
施設も立派です。動物が上から、下から見られます。特に、キリンの足元が見られるのは面白いですね。そして、距離が近い!
ホッキョクグマがおもちゃで遊んでいると、そのしぶきがかかるくらいだし、キリンやあざらしは触れそうなくらいの距離感です。
見え方も臨場感も満点です!
お目当ての子カバちゃんも、お昼寝中に会えました!ぷるぷるしていてキュート!パパになったももきちくんにもご挨拶。いこっちを見てくれたような気がしたのは、気のせいか・・・
ラッキーなことに、シンリンオオカミの遠吠えも聞くことができ、今年生まれの仔トラ3兄弟の可愛いじゃれ合いも観られたし、モフモフのたぬき、まぬるねこ・・・大満足でした!
旭川は夏酷暑、冬極寒なので6月下旬はちょうどよい訪問時期だったかもしれません。
気付けば開園から閉園までいました!
坂が多いので、歩きやすい恰好でどうぞ!- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?7はい