旭山動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旭山動物園のクチコミ一覧(407ページ目)
4061 - 4070件 (全4,610件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
雨が降っている日でしたが、かさを用意してくれていて、大変助かりました。
値段の割には、大変楽しめるスポットがたくさんあり、子供も大満足でした。- 行った時期:2013年10月12日
- 投稿日:2013年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
穴場という東口から入りました。駐車場も9月の3連休中日でしたが10時までなら十分無料では入れました。ただ、疲れ果てた帰りはほぼ登りで、最後の階段も疲れました。西口あたりが正解なのかな?そうそう、帰宅時には東口でさえ大渋滞でした。
- 行った時期:2013年9月22日
- 投稿日:2013年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
評判どおり、工夫の詰まった個性的なところでした。全国的に自然派が主流だと思いますが、ホースなどの人工の構築物は全くユニークでした。動物も愛想がいいですね。
- 行った時期:2013年9月7日
- 投稿日:2013年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
テレビや、雑誌、様々な方面から目にすることの多い動物園ですが、ホントに文句なし!手作り感が良い意味で、動物への愛情を感じました。もっと入場料が高くてもいいのに!と思わせました。
夏休み中で大変混むと予想し、朝早く行きました。作戦大成功。スムーズに見学できました。- 行った時期:2013年8月1日
- 投稿日:2013年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
無料駐車場があるとは知らず、有料駐車場へ行ってしまいました…旭川市内から西門へ。500円でした。正門は無料だったようです。
動物園全体が坂のようになっています。動物達との距離がとても近く、看板などが手作りで、ひとつひとつ手書きの解説が壁面に書いてあったりして、大人も自由研究できるほど勉強になります! 楽しめて学べる素晴らしい動物園でした。
もぐもぐタイムは人がいっぱいで、かなり前からその場所にいないと見えません。
東門(動物園の登頂したあたり)のレストランがお値段高めで、内容も洋食系だったので、軽く食べたい方は西門方面にある飲食店をおすすめします。
園内は3時間くらいで廻れると思います。- 行った時期:2013年8月26日
- 投稿日:2013年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
