釧路市こども遊学館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
釧路市こども遊学館
所在地を確認する


釧路市こども遊学館

釧路市こども遊学館

釧路市こども遊学館

釧路市こども遊学館

釧路市こども遊学館

釧路市こども遊学館

釧路市こども遊学館

釧路市こども遊学館

釧路市こども遊学館
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
釧路市こども遊学館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開館時間 9:30?17:00 入館は16:30まで
休館日(月) 4/29?5/5迄の期間、市内小中学校の春、夏、冬休み期間は開館 |
---|---|
所在地 |
〒085-0017
北海道釧路市幸町10丁目2番地
地図
0154-32-0122 |
交通アクセス | (1)JR釧路駅 徒歩 8分 0.7km |
釧路市こども遊学館のクチコミ
-
年中遊べる貴重な場所
入り口を入ると屋内に広めの砂場があって、夏でしたが、親子連れが数組遊んでいました。釧路の冬は厳しい寒さなのでこういう屋内で小さな子供が遊べる空間はとても貴重です。プラネタリウムもきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月26日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
暑い日に涼しい投影室で星空を眺めるのは最高
こども向けの科学館ですが、プラネタリウムがあり大人も十分楽しめます。暑い日中のなか、涼しい投影室で星空を眺めるのは最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
子供だけでなく大人も分かり易く楽しめるスポット
宇宙・生命、光や水の不思議などをいろいろ体験しながら学べる興味深いスポットです。分かり易くできているので子供だけでなく大人も楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 2
釧路市こども遊学館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 釧路市こども遊学館(クシロシコドモユウガクカン) |
---|---|
所在地 |
〒085-0017 北海道釧路市幸町10丁目2番地
|
交通アクセス | (1)JR釧路駅 徒歩 8分 0.7km |
営業期間 | その他:開館時間 9:30?17:00 入館は16:30まで
休館日(月) 4/29?5/5迄の期間、市内小中学校の春、夏、冬休み期間は開館 |
料金 | 大人:展示室観覧料 580円、プラネタリウム室観覧料 460円 大学生:展示室観覧料 580円、プラネタリウム室観覧料 460円 高校生:展示室観覧料 230円、プラネタリウム室観覧料 170円 中学生:展示室観覧料 120円、プラネタリウム室観覧料 120円 小学生:展示室観覧料 120円、プラネタリウム室観覧料 120円 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P○
EV○
車椅子対応EV○
車椅子貸出○
車椅子対応スロープ○
車椅子対応トイレ○
盲導犬の受け入れ○
点字案内○
オストメイト○
オムツ交換台○
割引○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0154-32-0122 |
ホームページ | http://kodomoyugakukan.jp |
最近の編集者 |
|
釧路市こども遊学館に関するよくある質問
-
- 釧路市こども遊学館の営業時間/期間は?
-
- その他:開館時間 9:30?17:00 入館は16:30まで 休館日(月) 4/29?5/5迄の期間、市内小中学校の春、夏、冬休み期間は開館
-
- 釧路市こども遊学館の交通アクセスは?
-
- (1)JR釧路駅 徒歩 8分 0.7km
-
- 釧路市こども遊学館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 幸町公園 - 約90m (徒歩約2分)
- 釧路市観光国際交流センター - 約460m (徒歩約6分)
- 鉄道千マイル記念碑 - 約100m (徒歩約2分)
- 北海道立釧路芸術館 - 約440m (徒歩約6分)
-
- 釧路市こども遊学館の年齢層は?
-
- 釧路市こども遊学館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 釧路市こども遊学館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 釧路市こども遊学館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
釧路市こども遊学館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 9%
- 1〜2時間 45%
- 2〜3時間 26%
- 3時間以上 19%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 17%
- 普通 40%
- やや混雑 35%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 54%
- 40代 26%
- 50代以上 10%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 29%
- 3〜5人 56%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 21%
- 4〜6歳 42%
- 7〜12歳 19%
- 13歳以上 2%